日記一覧
262.備忘録
 ┗129

129 :加-州-清-光
02/06(土) 03:20


自慢じゃない、というか、最早コンプレックスなんだけど。
良い子だね、ってよく言われる。
ありがとーって笑って答えるけど、アレさ、なんで褒め言葉みたいに扱われてるんだろうね。

そもそも、良い子って何さ、っていう。
都合の良い子? 聞き分けの良い子? 使い勝手の良い子? ……あ、使い勝手が良いのは嬉しいな。刀の身なら。……話が逸れそうだ。
ええと、何て言うのかな、よくわかんないけど、もやもやするんだよね、胸の辺りが。

良い子で居ると可愛がって貰えるの? っていうと、まー、可愛がっては貰えるんだよ。
でもなんか、俺が求めてるのと違うっていうか……、ああ、そう、つまりさ。
良い子じゃなくなったら愛して貰えないんだね、って思っちゃう。

そりゃあ、俺は良い子かも知れないよ? でも、ずっと良い子な訳が無いじゃん。
この身には欲が宿る訳で、良い子じゃなくなる場面だって、少なからず有ると思う。
そうなった時にさ、「良い子だね」って愛してくれた人は、良い子じゃなくなった俺を愛してくれるの? って。
それが不安で、俺は「良い子」で居続けるから、実際どうなのかはわっかんないんだけどさー。

良い子、に限らず、レッテルって奴には大概そういうのが有るよね。
頭が良いね、とか、強いね、とか、元気だね、とか、どんな言葉であれ、さ。
そうあれかしと望まれたら、そうあろうとしちゃうのが道具の性ってもんじゃん?
だからかな。押しつけがましい、って程大袈裟じゃないけど、なんとなーく、嫌な気持ちになっちゃうのかも知れない。

「俺は主の事を尊敬しているし、素晴らしい方だと思っているが、あの方を完璧な方だと思うつもりは無い。というか、思いたくない。その様な言葉を背負わされるのは、重圧だろう」

長-谷-部は、主に陶酔しきった顔をする癖をして、しれっとこういう事を言う。
これ聞いた時は思わず膝を打ったよね。そう、それだよ、って。
自分で言われるのは嫌だなーって思うわりに、人にはついつい言っちゃいそうだから、気を付けて行きたいよね。

そういえば、主は俺に良い子だとは言わないな。その辺り、やっぱり刀は主に似るのかも知れない。
主は、どんな俺なら愛してくれるんだろう。聞いてみようかな、でも怖いなあ。


[削除][編集]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP