日記一覧
650.喫煙所
 ┗38,39,42,45,47

38 :大/倶/利/伽/羅
10/21(水) 19:25



>>>631の晴れべの叔父から回ってきたものらしい。
光/忠に「待ってる間にやっててね!」と暇つぶしに渡された。
叔父には悪いが俺が答える。光/忠にもやって置くように伝える。



好きなものバトン
(好きなものと理由を簡単に答えてください)

>■色
赤。
特に真紅。気が付いたら集めている色だ。…しかし着物などはどうやら青緑などが似合うらしい。矛盾していて困る。


>■数字
2。
形が好きだ。文字で書く時も、初手でぐるりと円を描くような筆跡になるのが心地いい。


>■季節
秋。
今が最もいい季節だろう。夏の少しだらけた空気が引き締まって、凛としたものになる。景観も美しい。飯もうまい。文句のつけようが無い。


>■言葉
「素敵」
純粋に良い言葉だと思う。
この言葉を自然と言える人間になりたい、そしていつか言われるような人間になりたいと思う。


>■漢字
「綺」
…似合わない、だとか言うなよ。
理由は特に無い。美しい言葉は形も音も美しいと思っているだけだ。


>■曲
何でも。
どれだけ何でもか、と言われれば、洋楽邦楽、聖歌からデスメタルまで。
特に聴く盤をいくつか。
「The Script(The Script)」、「Talk That Talk(Rehanna)」、「Animal(Ke$ha)」、「Ocean Eyes(Owl City)」、「V(Maroon5)」、「Four Seasons(The Yellow Monkey)」、「I Giorni(Ludovico Einaudi)」

あにそん、はほとんど聴かないが、「輪る_ピングドラム」のキャラクターアルバムと「Panty&Stocking」(何故英語表記なのかは察しろ)のサウンドトラックだけはよく聴く。特に後者のリミックス盤は最高だと思っている。





[削除][編集]

39 :大/倶/利/伽/羅
10/21(水) 19:28


>>38の続きだ。


>■歌手
最近はMaroon5を専ら。どうやら甘みのある男性ヴォーカルが耳なじみがいいらしい。
…光/忠の声もそうだった。


>■料理
あいつの作る料理。
と言いたい所だが、基本食える物なら何でも。
塩辛いもの、白米に似合うものが特に好きだ。それとブルーチーズ。臭いものは美味いだろう?
甘味は歯触りの良いもの。タルトとかクッキーとか、焼き菓子だな。


>■飲み物
飯や甘味に合う物。
渋めの緑茶はよく飲む。逆に甘い緑茶は好きじゃ無い。紅茶はダージリンだが、最近はチャイが気になっている。
コーヒーはブラック一択。


>■本
割と読む。伊坂幸太郎はほぼ網羅している。特に「アヒル_と鴨_のコインロッカー」が一番好きだ。あのトリックは上手くやったものだと思う。
最近は幅を広くして昔のものを何冊か。今は志賀直哉を読んでいる。


>■画家
最近のイラストレーター、とやらはよく分からない。
だが美術館にはよく足を運ぶ方だ。特に西洋、近代の展覧会があれば確実に行く。風俗画と宗教画を好む。
特にこれ、と言った画家はいないが、フェルメールとミレーの絵は直に見て感動した。ああいった名作は大きさや筆のタッチがあるから、直接見ないと真価は分からないと思う。


>■匂い
香水であればムスクが効いたものを好む。
生活臭であれば、菓子を焼いた時の香ばしい香り、古い空調のにおいなどだろうか。
(光/忠のからだの香り、は当然なので此処では省く)


>■花
何やかんやで薔薇だろうな。
以前祝い事で、特殊な色水を吸わせた虹色の薔薇を貰った事があるが、あれにはひどく感動した。
人の手を加えたものだろうが、美しい事には変わり無い。


>■動物
犬猫は当然として、鹿と狼は好きだ。
鹿はあの凛とした立ち姿がいい。
狼はあの目つきだな。………似てる所がある。…誰とか、何ととか、言わない。


>■身体の部位
もっぱら手だな。
特に中指から手首までに走る筋が格好いいと思う。
………別に光/忠の手なんて言ってないだろう。


御疲れ様でした。
誰かに回しますか?
別に。見たやつは勝手にやればいい。


[削除][編集]

42 :大/倶/利/伽/羅
10/21(水) 22:56

嗚呼もう、何なんだあいつ。
意味が分からない、頭の中がグルグルしている。

以前あいつが日記で「お前の恋仲はお前の妄想が作り出した幻想なんじゃ無いか」と指摘されていたが、正直言うと指摘されるべきはこちらの方だ。
普段は優しくて真面目で料理上手、気遣いは細やかで話も楽しい、毎日好きだと言ってくれるし、今日なんて地震があった時真っ先に連絡してくれた。
かと言えば夜には豹変して色事に引き込んで来るし、俺がしたいと思う事を先回りして来るし、ハッキリ言って体の相性は最高だと思う

……本当に、妄想なんじゃ無いのか、こいつ。
俺が寝ている間に無意識に日記書いて、俺の頭の中でやりとりしているだけなんじゃ無いのか。
だが俺の端末にはそんな記録は無いし、書いた覚えも無い。

…好きだ。そう思えば思うほど、怖くなって来る。こんな俺でいいのかとか、困らせていないかとか。
卑屈な自分が嫌いだ。でもこんな俺ですら、あんたは受け入れてくれる。
こんなの知らない。
俺はいつだって、恋や愛はもっとドロドロしていて、エゴとプライドがぐちゃぐちゃに混ざり合って出来ていると思っていたから。
こんな優しい気持ちなんて知らない。

…馴れないメンソールで唇と喉を冷やして、頭も冷えた気になりながら、俺は今夜もあんたへの想いを育ててく。


[削除][編集]

45 :大/倶/利/伽/羅
10/23(金) 16:36

今日はあいつが出陣。俺は非番を貰った為、暇潰しに少し綴ろうと思う。

俺たちは非番がかぶらない。あいつは土日、俺は平日。
しかも俺は基本かなり遅くまで出陣をしている事もあって、話をする時間は限られている。
互いに鍛刀されたばかりの頃は何とも思っていなかったが、こうして恋仲になると、その時間のズレが酷く勿体無い物に思えて来る。

暇潰しの仕方も忘れてしまった。
あいつに出会う前に読んでいた本や浮世絵、主に貸し与えられていた映像の娯楽(映画と言うらしい)もほとんど頭には入って来ない。結局少ない身の回りの整理を終えた後、あいつからの文字に再び目を通していると1日が終わってしまう。
…先日あいつにそれを言ってみたら、「僕も同じような物だよ」と困ったように笑って返された。

寂しい、と言うのは勿論ある。はやくあんたと話したい、触れたい。…キスをしたい。しかし、そんなものはあいつが俺の隣にいても湧き上がってくる欲望だ。
だから、俺は考え方を少し変えてみる事にした。
寂しいのは、俺があんたを、あんたが俺を考えてくれている何よりの証だから。だから俺はあんたからの言葉をなぞってただ待つ。この切ない感情を抱えて、俺はこの無為な1日を噛み締める。
…出陣から疲れた顔で帰って来るあんたを出迎えられるように。嗚呼やはり俺はあんたが好きで好きでどうしようも無い奴なのだと、抱き締めた瞬間、すぐに感じられるように。
パンの生地を作った時に、発酵の為寝かせるのに少し似ていると思う。あの時間が無いと、きっとパンも俺たちも駄目になってしまうだろう。

もうすぐあんたは帰って来る。
行儀よくしていてやる。作った菓子にも手は出さない、寝台も片付けた……早めに、風呂にも入ろう。
…だから、健気に主人を待つ哀れな俺に、疾く褒美を寄越してくれ。…俺も明日は、あんたに早く出迎えて貰えるようにするから。


[削除][編集]

47 :大/倶/利/伽/羅
10/24(土) 08:27

………すご、かった。
兎に角、すごかった。

追記

(他の文字とは明らかに違う荒々しい筆致で)
何なんだこいつ
お願いとか可愛すぎか?


…絶対、早く帰る。




[削除][編集]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
38 :大/倶/利/伽/羅
10/21(水) 19:25



>>>631の晴れべの叔父から回ってきたものらしい。
光/忠に「待ってる間にやっててね!」と暇つぶしに渡された。
叔父には悪いが俺が答える。光/忠にもやって置くように伝える。



好きなものバトン
(好きなものと理由を簡単に答えてください)

>■色
赤。
特に真紅。気が付いたら集めている色だ。…しかし着物などはどうやら青緑などが似合うらしい。矛盾していて困る。


>■数字
2。
形が好きだ。文字で書く時も、初手でぐるりと円を描くような筆跡になるのが心地いい。


>■季節
秋。
今が最もいい季節だろう。夏の少しだらけた空気が引き締まって、凛としたものになる。景観も美しい。飯もうまい。文句のつけようが無い。


>■言葉
「素敵」
純粋に良い言葉だと思う。
この言葉を自然と言える人間になりたい、そしていつか言われるような人間になりたいと思う。


>■漢字
「綺」
…似合わない、だとか言うなよ。
理由は特に無い。美しい言葉は形も音も美しいと思っているだけだ。


>■曲
何でも。
どれだけ何でもか、と言われれば、洋楽邦楽、聖歌からデスメタルまで。
特に聴く盤をいくつか。
「The Script(The Script)」、「Talk That Talk(Rehanna)」、「Animal(Ke$ha)」、「Ocean Eyes(Owl City)」、「V(Maroon5)」、「Four Seasons(The Yellow Monkey)」、「I Giorni(Ludovico Einaudi)」

あにそん、はほとんど聴かないが、「輪る_ピングドラム」のキャラクターアルバムと「Panty&Stocking」(何故英語表記なのかは察しろ)のサウンドトラックだけはよく聴く。特に後者のリミックス盤は最高だと思っている。