一覧
105.なりきり雑談喫茶「ポレポレ」27店舗
 ┗118

118 :Q
12/20(土) 02:24:53 E9Wk8Vkw0

>>117
ピカード
「私は帰らせて貰うよ」(5千円を置く)

ピカード
「済まないがお釣りがあるのならチップ代わりに受け取って貰えないだろうか。持ち帰っても使えないんだ」

ふん、つまらない奴だ。まあいい。ピカード、お前と私の仲間が此処に来ているようだからな

萩野君、縁があったらまた会おうじゃないか

(2人とも席を立つ、Qは消えている)

ピカード
「彼の分も払えるだろうか?」

(iPod/Safari)
[返][][][コピー]



[設定][管理画面]
WHOCARES.JP
117 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 02:19:08 Z3Gm/J3CO

>>116
本来、ここは本筋と関わらぬ雑談を楽しむ空間ですから…

あの白い害獣のせいで、本来の番外性は大きく薄れましたが、それでも望むのなら、帰れるでしょう。

ここに来た意味が他に有るならば…話は変わってくるでしょうが

(ez/W52SA)
116 :Q
12/20(土) 02:12:11 E9Wk8Vkw0

>>115
ピカード
「そんな場所があるのか。ではあの扉から出れば元の場所に帰られる可能性があるわけだな」

もっとゆっくりしていけピカード大佐。君の知らない宇宙の文明が此処にあるようだぞ

(iPod/Safari)
115 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 02:08:44 Z3Gm/J3CO

>>114
いやはや、他に店員も居ないので、余計な話をしてしまいました。

さて、何故ここに辿り着いたのかという話が有りましたが…

おそらく、ここが特異点だからでしょう。
ここには色々な世界、色々な時間から色々な人やモノがやって来ますからね

(ez/W52SA)
114 :Q
12/20(土) 02:03:18 E9Wk8Vkw0

>>113
それが君の望みか。素晴らしい望みだ

実に人間らしい望みとも言える


ピカード
「知性のある生命体を個人的な理由で抹殺するのはいけないことだ」

ピカード。お前は第三者だからそんな事が言えるのさ

(iPod/Safari)
113 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 01:55:50 Z3Gm/J3CO

>>112
悲しませず、危険も排除出来れば良いですね。

(ez/W52SA)
112 :Q
12/20(土) 01:48:13 E9Wk8Vkw0

>>111
悲しみなんて一時だよ。だが化物を放っておけば取り返しのつかぬ事になるかもしれないぞ

(iPod/Safari)
111 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 01:43:46 Z3Gm/J3CO

>>110
力と機会が有れば考えるかもしれませんね。

しかし、それがマスターを悲しませるのも事実です。

(ez/W52SA)
110 :Q
12/20(土) 01:39:34 E9Wk8Vkw0

>>109
君に力があれば化物を排除するかね?

(iPod/Safari)
109 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 01:37:22 Z3Gm/J3CO

>>108
だからこそ、誰かが見ていなければ…危うい

(ez/W52SA)
108 :Q
12/20(土) 01:29:30 E9Wk8Vkw0

>>107
ありがとう萩野君

一度は危険な思想の元に悪事を働いた者も居るようだからな。博愛主義も行き過ぎれば毒にしかならんよ

ピカード
「例え過去に傷があったとしても現在まで否定する事は出来んよQ」

(iPod/Safari)
107 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 01:24:11 Z3Gm/J3CO

>>106
マスターが博愛精神旺盛だからですよ。
そして、私はそれが心配でならない。

それが私がここで働いている理由の一つですよ。


普通ならネームプレートを着けるのですが、この店の従業員の大半は付けられませんからね…

萩野幸平と申します。

(ez/W52SA)
106 :Q
12/20(土) 01:18:46 E9Wk8Vkw0

>>105
危険な連中をなぜ放っているんだね? 寝首をかかれでもしたらどうする?

ピカード
「危険だからと遠ざけていては共存など出来はしないだろう。歩み寄らなければ」

店員…まどろっこしいな。君の名前を教えてくれ

私はQという

ピカード
「私はジャン=リュック・ピカード」

(iPod/Safari)
105 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 01:10:17 Z3Gm/J3CO

>>104
個人的な意見は控えますが…

一般的に言えば、危険な事でしょう。

そして、私個人としても、そこまで一般と解離した思考はしていません。

(ez/W52SA)
104 :Q
12/20(土) 01:01:13 E9Wk8Vkw0

>>103
いいじゃないか。こんな店で働いている人間は滅多にいないんだ。是非意見を聞かせてくれないか、他にこの店で働く人間が居たとしても歪んだ意見しか言えないだろうしな

ピカード
「どういう事だQ?」

答える気はないよピカード。君にはどうしようもないことだ

(iPod/Safari)
103 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 00:55:45 Z3Gm/J3CO

>>102
個人的な意見は控えさせて頂きます。

(ez/W52SA)
102 :Q
12/20(土) 00:42:06 E9Wk8Vkw0

>>101
人間と比べればどれも化物と言えそうな連中ばかりだと聞いたぞ。よく雇えるものだな

ピカード
「人間は愚かでは無い。自分と異なる知性体でも共存する理性を持っているんだよ」

ピカード。今は君の意見は聞いていないんだ

率直に聞くがおかしな連中と働く気分はどうだ?

(iPod/Safari)
101 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 00:32:59 Z3Gm/J3CO

>>100
マスターは普通の人間ですよ

一部、おかしな連中が居るだけで

(ez/W52SA)
100 :Q
12/20(土) 00:26:43 E9Wk8Vkw0

>>99
ピカード
「成る程な。お前のせいでとんでも無い所に来てしまったようだ」

馬鹿を言うな。私が連れて来たのなら探す必要なんて無いだろう

そういえば店員の君は極普通の人間のようだが。良くこんな店で働く気になったな

(iPod/Safari)
99 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 00:22:18 Z3Gm/J3CO

>>98
間違いはありませんね。

(ez/W52SA)
98 :Q
12/20(土) 00:16:01 E9Wk8Vkw0

>>97
その中にはこの地球の外からやって来た物も居るはずだな。確か…そう、クライシスとかいう連中だ

他にもこの街の各地で新種の生命体が暴れまわった事もあるそうじゃないか

(iPod/Safari)
97 :萩野幸平(店員)
12/20(土) 00:11:52 Z3Gm/J3CO

>>96

……………

まぁ、残念な話ですが、そうですね

(ez/W52SA)
96 :Q
12/19(金) 23:59:20 fCIYSU5D0

>>95
ピカード
「地球には怪物など居るわけがない」

実に浅はかな考えだなピカード!

この店にも妙な奴らがいるそうじゃないか

(iPod/Safari)
95 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:55:55 5uxh7qIzO

>>94
怪物ですか?
えぇ、そういう噂も有りますね。

(ez/W52SA)
94 :Q
12/19(金) 23:54:22 fCIYSU5D0

>>93
いいとも。何時もおぞましい複製品を食べているこの男にはどれもご馳走だろうからな

ピカード
「またお前の仕業か…ここは幻なのか?」

何をバカな事を。ここは現実だよ。好奇心あふれる君が興味を持ちそうな事も沢山ある

例えばそうだな…店員の君はこの街の人間か? この街では怪物が出ると言うが本当かな?

(iPod/Safari)
93 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:48:58 5uxh7qIzO

>>92
畏まりました

(ラスクを持ってくる)

ラスクなど、いかがでしょうか?

(ez/W52SA)
92 :Q
12/19(金) 23:41:18 fCIYSU5D0

>>91
ああ、私だけだ
(うんざりした顔のピカードと肩を組んで)

数年来の友人を探していてねやっと会えたよ

アールグレイだけじゃつまらんな。何か菓子を出して貰えんかね

(iPod/Safari)
91 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:36:10 5uxh7qIzO

>>90
いらっしゃいませ
一名様でしょうか?

(もう1セット用意する)

(ez/W52SA)
90 :Q
12/19(金) 23:32:45 fCIYSU5D0

>>89
ありがとう
(横から手が伸びてカップを受けとる)

(iPod/Safari)
89 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:22:56 5uxh7qIzO

>>88
畏まりました、少々お待ちくださいませ

(少しして)

お待たせ致しました

(ez/W52SA)
88 :ジャン=リュック・ピカード
12/19(金) 23:19:54 fCIYSU5D0

>>87
(剥げたアタマを撫でる)
アールグレイをもう一杯貰えないだろうか

(iPod/Safari)
87 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:16:50 5uxh7qIzO

>>86
まだ豊富と言って差し支え無いでしょうね。
火力発電に関しても、代替え燃料の模索されているようですし、しばらくは変わらないかと思います。


一般的なレベルでは、実用化されているとは言えない状態ですね。

(ez/W52SA)
86 :ジャン=リュック・ピカード
12/19(金) 23:13:17 fCIYSU5D0

>>85
原子力と火力か。まだ資源が豊富なのか

コールドスリープは実用化されているのか

(iPod/Safari)
85 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 23:06:13 5uxh7qIzO

>>84
原子力と火力が主力の発電形式ですね
最近は原子力に対する風当たりが強いので、相対的に火力発電の量が増大しています。

太陽光や風力に関しては未だに低い水準で、水力は火力には届かないまでも、その他の自然発電に比べれば高い割合です。

(ez/W52SA)
84 :ジャン=リュック・ピカード
12/19(金) 22:58:43 fCIYSU5D0

>>83
そうだな…まずは主流となっている発電方式を教えてくれないか

(iPod/Safari)
83 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 22:55:38 5uxh7qIzO

>>82
漠然としていてなんとも言い難いですが…
車はしばらく空を飛ぶ予定は無さそうですね。

(ez/W52SA)
82 :ジャン=リュック・ピカード
12/19(金) 22:51:08 fCIYSU5D0

>>81
そうか……ありがとう

そうだな。科学技術にはどんな物があるのかな

(iPod/Safari)
81 :萩野幸平(店員)
12/19(金) 22:47:02 5uxh7qIzO

>>80
宇宙進出ですか…?

一般的なレベルでの認識では、有人では月までしか行ったことは有りませんし、無人探査は小惑星群の調査まででしょうか。

(ez/W52SA)
80 :ジャン=リュック・ピカード
12/19(金) 22:42:26 fCIYSU5D0

宇宙進出はどうなっているのか教えて貰えないだろうか

(iPod/Safari)