931 :∬∬
03/21(木) 16:12:50
>>930
仮定の話ですからね。
死なせるわけにはいかない事情が有りますし
まぁ、萩野は辞めますね
中咲は、マスターのとこを紹介されて来ましたけど、社会勉強ってのが大きいので、続いてるならいると思いますよ
(Win/MSIE)
930 :灰児
03/21(木) 16:07:55
>>929
まぁ死ぬ訳でもないと思いますし、死ぬとしても旧ナナシさんが決める事だと思いますがね…
萩野君や中咲さんはどうなるんだろ?
(Unknown/PSP)
929 :∬∬
03/21(木) 16:04:12
>>928
彼女の願いによって普通の社会でも生きていけるかもしれませんものね。
逆に、彼女が自分たちの為に開いたような店が続けられると分かってもやめて行くほど思い入れが無いのかが疑問ですが
(Win/MSIE)
928 :灰児
03/21(木) 15:29:35
>>927
個人的にはマスターが死んだら可能だとしても従業員が店を続けるとは思えないな…
(Unknown/PSP)
927 :∬∬
03/21(木) 13:44:22
>>926
共同経営者が居る訳ですし、マスターには夫や子供が居る訳ではありませんから、彼女の死後でも土地の所有者が取り消しさえしなければ経営は続けられると思うのですが…
受け入れる世界になったことで、怪しいからと土地の使用をいきなり取り消したりはしないと思いますし…
QBの勧誘が魅力的に見えるのは本来ならば仕方ないと言うか…
(Win/MSIE)
926 :旧ナナシ
03/21(木) 03:35:46
こんな従業員を抱えているのに短絡的に魔法少女になり死ぬかもしれない状況にわざわざ身を置いたマスターは愚かとしか言いようがないわけですね
マスターが死んじまったら店を閉めなきゃならないわけでそうなると奴らにゃ行き場がなくなってしまいますから
受け入れる世界なんてあやふやな物の為に従業員の生活を自ら脅かす阿呆なわけなんです
まあ、一番愚かなのは何も考えてなかった私自身というオチに繋がるわけですが
(i/F05C)