930 :松永 時雨
04/15(月) 23:16:19
>>929
私の番ですね……それっ
(ダイスを手のひらから滑らせる様に転がす)
う、86……(ちょっと悔しい)
(ez/W53T)
929 :老紳士
04/15(月) 23:12:47
>>928
おや、わたしの負けだな、では2回目…
(先と同じくダイスを放り…)
ふうむ…73…か…これは厳しい目が出たな、いやはや運がない
(i/F05C)
928 :松永 時雨
04/15(月) 23:08:06
>>927
それじゃ……えいっ
(老紳士と同じ様にダイスを転がす)
……38、です
(ez/W53T)
927 :老紳士
04/15(月) 23:02:37
>>926
交互に振ろうか、では私から
(ダイスを勢いよくテーブルに放り出す、暫く回転しながらぶつかり合ったダイスは静かに止まる)
43か…悪くない、君の番だよ
(i/F05C)
926 :松永 時雨
04/15(月) 23:00:13
>>925
分かりました、その勝負お受けしましょう
(ez/W53T)
925 :老紳士
04/15(月) 22:58:36
>>924
(笑って頷き、8面のダイスを二つ取り出す)
このダイスを振って出た目の少ない方が勝ち、三回勝負というのはどうかな?
(i/F05C)
924 :松永 時雨
04/15(月) 22:53:36
>>923
ちょっとしたゲーム、ですか?
(ez/W53T)
923 :老紳士
04/15(月) 22:48:46
>>922
ふむ…いや、君とちょっとしたゲームしようか
(i/F05C)
922 :松永 時雨
04/15(月) 22:47:15
>>921
ええ、申し訳ありませんが……
今は一人おりますが、宜しければお呼びしましょうか?
(ez/W53T)
921 :老紳士
04/15(月) 22:43:08
>>920
ありがとうね、君は…デュエリストではないんだね
(i/F05C)
920 :松永 時雨
04/15(月) 22:42:05
>>918
あ、行っちゃった……からかい過ぎたかな?
>>919
かしこまりました
お待たせしました、どうぞダージリンです
(ez/W53T)
918 :城南 結羽
04/15(月) 22:37:05
>>916
うう…私お皿洗ってきますから!
(i/F05C)
919 :老紳士
04/15(月) 22:38:12
>>917
やあ、ありがとうお嬢さん
紅茶をくれないかな? ダージリンでいいよ
(i/F05C)
916 :松永 時雨
04/15(月) 22:31:23
>>914
クスクス、何でもないよー
(ez/W53T)
917 :松永 時雨
04/15(月) 22:35:27
>>915
あ、はい、いらっしゃいませー
お好きな席へどうぞー
(ez/W53T)
914 :城南 結羽
04/15(月) 22:27:44
>>911
な、何ですか? もう
(顔は赤くなってる←だが忘れてはならないコイツはミーハーである)
(i/F05C)
915 :老紳士
04/15(月) 22:31:14
(品のいい紺のスーツに綺麗に磨かれた革靴を履いたハット帽の老人が入ってくる)
やってるかな? 札はOPENになっていたが?
(i/F05C)
911 :松永 時雨
04/15(月) 22:25:54
>>909
ふふっ、はーい
(ez/W53T)
909 :城南 結羽
04/15(月) 22:23:16
とーにーかくっ! お店開けますよー!
(i/F05C)