一覧
┗87.総合雑談スレ part8(201-250/1000)

||||||書|更新
201 :灰児
05/09(木) 21:12:17

>>200
了解しました

店に行かせますか?

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

202 :旧ナナシ
05/09(木) 21:15:27

>>201
戦闘用スレを使うことになるでしょうし始めから戦闘用スレでやりましょうか

巨大ロボットはキングダークという物で40mくらいです、目からレーザー、指先からミサイルを発射します


八田さんが麻酔銃を受け取って居ましたが何か意図はありますか?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

203 :∬∬
05/09(木) 21:17:44

>>197
出したいアイテムってなんでしょう?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

204 :灰児
05/09(木) 21:21:03

>>202
分かりました

特には無いです、彼はあんまり殺しは好まないので麻酔銃にしただけです

ここで使わなかったら後で使う…かも?

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

205 :旧ナナシ
05/09(木) 21:23:04

>>203
プラズマスパークの欠片です、M78世界より流れて来た極一部を第二次大戦中にナチスが入手し→ショッカー→財団Xという風に流れて来たみたいな流れをイメージしてます

技術を求めるのもプラズマスパークを制御出来るようにするため…というまあ、彼らがプロトの技術を求める理由の一つという感じですね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

206 :∬∬
05/09(木) 21:24:52

>>205
無いですね

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

207 :旧ナナシ
05/09(木) 21:26:56

>>206
そうですか、すいませんです

(i/F05C)
[返][][][コピー]

208 :旧ナナシ
05/09(木) 21:28:30

>>204
わかりました

では動かしますねー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

209 :∬∬
05/09(木) 21:28:43

>>207
すいませんネ、検定受けちゃうようなファンなので、微妙な線はきっぱり切ってしまうのですヨ

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

210 :灰児
05/09(木) 21:29:48

>>208
お願いします

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

211 :∬∬
05/09(木) 21:40:21

>>207
そう言えば、どこでプラズマスパークの情報を?
どういうモノなのか理解していない感じの発想でしたが、どういうものだと思っていたのでしょうか?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

212 :旧ナナシ
05/09(木) 21:55:10

>>211
プラズマスパークは大昔に太陽が消滅し滅びかけた光の国で当時の科学者が太陽に変わる熱光源として作り上げた人工の太陽であり、プラズマスパークから放出されるディファレーター光線により光の国の住人はウルトラマンに進化した……

プラズマスパークは原子力発電所約900台による電力供給により作動しているとも聞きましたが、逆にプラズマスパークが光の国の全動力を賄っているとも書かれています

光の国が砕け散っている作品もありますし、ウルトラ銀河伝説ではエネルギーコアから離れた欠片もありましたから、もしかしたら出来るのではと思いました

(i/F05C)
[返][][][コピー]

213 :灰児
05/09(木) 21:58:14

あれ、まだ入っちゃダメだったですかね?

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

214 :旧ナナシ
05/09(木) 21:58:50

>>213
大丈夫ですよ、すいませんです

(i/F05C)
[返][][][コピー]

215 :∬∬
05/09(木) 22:05:27

>>212
現在の設定では不可能ですね。
メビウス開始辺りから設定の一本化を行った影響で、今現在と過去作品では大きく矛盾が発生していることは確かです。

現在はプラズマスパークからの供給が正しい解釈になりますね。
べリアルやゼロが実際にされていますが、今現在の設定ではプラズマスパークに触れる、または触れようとするだけでも光の国を追放になる程度に厳重な管理がなされています。

今現在のプラズマスパークは大きさや強度についての明確な言及はありませんが、キーやベル同様の扱いを受けているので砕けるなどの状況は発生しないようです。

また、今現在のプラズマスパークは直接的に肉体に変異をもたらし強大なパワーを与えるモノなので、万が一欠片だとしても手に入れられれば、ウルトラマンそのものになれるかもしれませんね。

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

216 :旧ナナシ
05/09(木) 22:18:12

>>215
地球人に有害との事でしたからウルトラマンになる前に死亡するかと

(i/F05C)
[返][][][コピー]

217 :∬∬
05/09(木) 22:22:14

>>216
元は地球人とほぼ同じような生き物であったらしいので、そこは運でしょうか

厳密には人間であるアスカ(ダイナ)は普通に光の中入ってますし

まぁ、死んだ怪獣をほぼ無制限に蘇生していくようなトンデモエネルギーなので、何が起き来ても不思議ではないですし、正直公式チートみたいなものですしね

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

218 :旧ナナシ
05/09(木) 22:25:20

>>217
アスカはもうウルトラマン化しているようですし、

チートの力を受け継いだはずのゼロツインソードの立場が…

(iPod/Safari)
[返][][][コピー]

219 :∬∬
05/09(木) 22:28:08

>>218
公式死亡ウルトラマン扱いだったですしねぇ

ゼロはまぁ、仕方ない…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

220 :旧ナナシ
05/09(木) 22:31:32

>>219
タロウやレオも地球人として生きたとか言われていんですけどね

(iPod/Safari)
[返][][][コピー]

221 :∬∬
05/09(木) 22:34:49

>>220
「と、思ったけどそんなことは無かったんだぜ!」

というのは、シリーズ統合では良くあること

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

222 :紅桜華
05/10(金) 01:25:38

とりあえず翔夜を戦闘に参戦させるかな

(ez/F001)
[返][][][コピー]

223 :旧ナナシ
05/10(金) 01:31:12

>>222
いいですよー、相手には別な怪人になりますが

(iPod/Safari)
[返][][][コピー]

224 :紅桜華
05/10(金) 01:36:34

>>223
あいよ~

(ez/F001)
[返][][][コピー]

225 :灰児
05/10(金) 01:48:41

これは返した方がいいんだろうか?

#と、思ったけど返さなくても大丈夫かな?

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

226 :紅桜華
05/10(金) 20:45:55

ある意味UXの基地って早苗さんからしたら天国だよな(ロボット(AC)あり戦艦あり戦闘機あり)

(ez/F001)
[返][][][コピー]

227 :クリムの中の人
05/10(金) 20:48:12

>>226
私にいい考えが有る(提案)

…きちんとした非想天則を作ろう

(ez/SH006)
[返][][][コピー]

228 :紅桜華
05/10(金) 20:52:35

>>227
司令官、それは失敗フラグです

手書きPVとか見る限りマジンガーっぽいんだよな非想天則

(ez/F001)
[返][][][コピー]

229 :クリムの中の人
05/10(金) 20:54:21

>>228
河童に頼めば万事OKだから…ロボット騒ぎが複数起こってからにしよう…多分しないけど

(ez/SH006)
[返][][][コピー]

230 :紅桜華
05/10(金) 21:18:22

うっかり本音が漏れちゃった翔夜君

(ez/F001)
[返][][][コピー]

231 :∬∬
05/10(金) 23:29:05

そう言えば、アーチャーって猫さんなんでしたっけ?
とすると凛は使っても余るのか…


一応、ティガ亜種の準備をしましたし、良い感じに雑魚も用意したので人数居ても大丈夫かと思いますの。


なんか暇な時とかって、もしかして、意味も無く魔女とか沸かしてヒョイヒョイしててもいいのかもしれないと思った今日この頃

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

232 :∬∬
05/10(金) 23:42:31

今見て気付いたけど、アグニモンって風呂の奴か…

なんかやたらとカッコいい、変身ヒーローみたいな

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

233 :灰児
05/10(金) 23:42:42

次スレたてたはいいけど、番号の所センスないなぁ…

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

234 :∬∬
05/10(金) 23:45:56

>>233
分かりやすければいいんじゃない?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

235 :紅桜華
05/10(金) 23:49:04

う~む・・・どうするか、アグニモンの手助けをするかそれともショッカーライダーを相手にするか

(ez/F001)
[返][][][コピー]

236 :紅桜華
05/10(金) 23:51:08

おう、G4相手すりゃいいのか

(ez/F001)
[返][][][コピー]

237 :灰児
05/10(金) 23:52:21

>>234
ならいいのかなぁ…

>>235
まだ後二回以上変身を残してるから、だ、大丈夫ですし(震え声)

アニメだと勝率低いけど…

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

238 :∬∬
05/10(金) 23:54:20

>>237
アニメだと格上相手でしかも、だいたいいつも同じ相手だったから…


スサノオ出すの?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

239 :灰児
05/10(金) 23:57:29

>>238
スサノオは出ないですね、色々規格外ですし

今回はスピリットBと融合形態までかな?

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

240 :∬∬
05/11(土) 00:00:56

>>239
アルダモンとカイゼルグレイモンかな?
スライドするならヴリトラモンが出るかもだけど

というか、アルダモンにしてもセラフィモン的な何かが必要…?



やだー、G4システムなんてクロックアップの天敵じゃないですか
マスクドで戦わないと

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

241 :灰児
05/11(土) 00:12:48

>>240
アルダは次の巨大戦かな?

カイゼルはアニメだと相手が悪かっただけで本当はかなり強い筈なので温存しときたい…

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

242 :旧ナナシ
05/11(土) 00:14:30

G4はゲストキャラみたいなもんですから倒さないでくれると有り難いです…すいません

(i/F05C)
[返][][][コピー]

243 :∬∬
05/11(土) 00:24:23

>>241
まぁ、スピリットの数が違いますしね

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

244 :∬∬
05/11(土) 00:47:26

これって今回で天本終わりなんですの?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

245 :旧ナナシ
05/11(土) 00:50:14

>>244
予定ではそうなりますねー、何か問題があるなら生存させますけど

(i/F05C)
[返][][][コピー]

246 :紅桜華
05/11(土) 00:51:34

>>242
了解

(ez/F001)
[返][][][コピー]

247 :∬∬
05/11(土) 00:52:06

>>245
いや、予定なら良いですの

いや、助けた方がいいなら突っ込もうかどうしようかってだけだったんで

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

248 :旧ナナシ
05/11(土) 01:01:20

>>247
すいません前書きしてなくて…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

249 :∬∬
05/11(土) 01:06:28

>>248
大丈夫ですン

終わった後でなんか一言かけていくくらいにとどめますんで

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

250 :旧ナナシ
05/11(土) 01:08:10

>>249
わかりましたー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

||||||書|更新

[設定][管理画面]
WHOCARES.JP
201 :灰児
05/09(木) 21:12:17

>>200
了解しました

店に行かせますか?

(Unknown/PSP)
202 :旧ナナシ
05/09(木) 21:15:27

>>201
戦闘用スレを使うことになるでしょうし始めから戦闘用スレでやりましょうか

巨大ロボットはキングダークという物で40mくらいです、目からレーザー、指先からミサイルを発射します


八田さんが麻酔銃を受け取って居ましたが何か意図はありますか?

(i/F05C)
203 :∬∬
05/09(木) 21:17:44

>>197
出したいアイテムってなんでしょう?

(Win/MSIE)
204 :灰児
05/09(木) 21:21:03

>>202
分かりました

特には無いです、彼はあんまり殺しは好まないので麻酔銃にしただけです

ここで使わなかったら後で使う…かも?

(Unknown/PSP)
205 :旧ナナシ
05/09(木) 21:23:04

>>203
プラズマスパークの欠片です、M78世界より流れて来た極一部を第二次大戦中にナチスが入手し→ショッカー→財団Xという風に流れて来たみたいな流れをイメージしてます

技術を求めるのもプラズマスパークを制御出来るようにするため…というまあ、彼らがプロトの技術を求める理由の一つという感じですね

(i/F05C)
206 :∬∬
05/09(木) 21:24:52

>>205
無いですね

(Win/MSIE)
207 :旧ナナシ
05/09(木) 21:26:56

>>206
そうですか、すいませんです

(i/F05C)
208 :旧ナナシ
05/09(木) 21:28:30

>>204
わかりました

では動かしますねー

(i/F05C)
211 :∬∬
05/09(木) 21:40:21

>>207
そう言えば、どこでプラズマスパークの情報を?
どういうモノなのか理解していない感じの発想でしたが、どういうものだと思っていたのでしょうか?

(Win/MSIE)
212 :旧ナナシ
05/09(木) 21:55:10

>>211
プラズマスパークは大昔に太陽が消滅し滅びかけた光の国で当時の科学者が太陽に変わる熱光源として作り上げた人工の太陽であり、プラズマスパークから放出されるディファレーター光線により光の国の住人はウルトラマンに進化した……

プラズマスパークは原子力発電所約900台による電力供給により作動しているとも聞きましたが、逆にプラズマスパークが光の国の全動力を賄っているとも書かれています

光の国が砕け散っている作品もありますし、ウルトラ銀河伝説ではエネルギーコアから離れた欠片もありましたから、もしかしたら出来るのではと思いました

(i/F05C)
213 :灰児
05/09(木) 21:58:14

あれ、まだ入っちゃダメだったですかね?

(Unknown/PSP)
215 :∬∬
05/09(木) 22:05:27

>>212
現在の設定では不可能ですね。
メビウス開始辺りから設定の一本化を行った影響で、今現在と過去作品では大きく矛盾が発生していることは確かです。

現在はプラズマスパークからの供給が正しい解釈になりますね。
べリアルやゼロが実際にされていますが、今現在の設定ではプラズマスパークに触れる、または触れようとするだけでも光の国を追放になる程度に厳重な管理がなされています。

今現在のプラズマスパークは大きさや強度についての明確な言及はありませんが、キーやベル同様の扱いを受けているので砕けるなどの状況は発生しないようです。

また、今現在のプラズマスパークは直接的に肉体に変異をもたらし強大なパワーを与えるモノなので、万が一欠片だとしても手に入れられれば、ウルトラマンそのものになれるかもしれませんね。

(Win/MSIE)
216 :旧ナナシ
05/09(木) 22:18:12

>>215
地球人に有害との事でしたからウルトラマンになる前に死亡するかと

(i/F05C)
217 :∬∬
05/09(木) 22:22:14

>>216
元は地球人とほぼ同じような生き物であったらしいので、そこは運でしょうか

厳密には人間であるアスカ(ダイナ)は普通に光の中入ってますし

まぁ、死んだ怪獣をほぼ無制限に蘇生していくようなトンデモエネルギーなので、何が起き来ても不思議ではないですし、正直公式チートみたいなものですしね

(Win/MSIE)
218 :旧ナナシ
05/09(木) 22:25:20

>>217
アスカはもうウルトラマン化しているようですし、

チートの力を受け継いだはずのゼロツインソードの立場が…

(iPod/Safari)
219 :∬∬
05/09(木) 22:28:08

>>218
公式死亡ウルトラマン扱いだったですしねぇ

ゼロはまぁ、仕方ない…

(Win/MSIE)
220 :旧ナナシ
05/09(木) 22:31:32

>>219
タロウやレオも地球人として生きたとか言われていんですけどね

(iPod/Safari)
222 :紅桜華
05/10(金) 01:25:38

とりあえず翔夜を戦闘に参戦させるかな

(ez/F001)
223 :旧ナナシ
05/10(金) 01:31:12

>>222
いいですよー、相手には別な怪人になりますが

(iPod/Safari)
226 :紅桜華
05/10(金) 20:45:55

ある意味UXの基地って早苗さんからしたら天国だよな(ロボット(AC)あり戦艦あり戦闘機あり)

(ez/F001)
227 :クリムの中の人
05/10(金) 20:48:12

>>226
私にいい考えが有る(提案)

…きちんとした非想天則を作ろう

(ez/SH006)
228 :紅桜華
05/10(金) 20:52:35

>>227
司令官、それは失敗フラグです

手書きPVとか見る限りマジンガーっぽいんだよな非想天則

(ez/F001)
233 :灰児
05/10(金) 23:42:42

次スレたてたはいいけど、番号の所センスないなぁ…

(Unknown/PSP)
234 :∬∬
05/10(金) 23:45:56

>>233
分かりやすければいいんじゃない?

(Win/MSIE)
235 :紅桜華
05/10(金) 23:49:04

う~む・・・どうするか、アグニモンの手助けをするかそれともショッカーライダーを相手にするか

(ez/F001)
237 :灰児
05/10(金) 23:52:21

>>234
ならいいのかなぁ…

>>235
まだ後二回以上変身を残してるから、だ、大丈夫ですし(震え声)

アニメだと勝率低いけど…

(Unknown/PSP)
238 :∬∬
05/10(金) 23:54:20

>>237
アニメだと格上相手でしかも、だいたいいつも同じ相手だったから…


スサノオ出すの?

(Win/MSIE)
239 :灰児
05/10(金) 23:57:29

>>238
スサノオは出ないですね、色々規格外ですし

今回はスピリットBと融合形態までかな?

(Unknown/PSP)
240 :∬∬
05/11(土) 00:00:56

>>239
アルダモンとカイゼルグレイモンかな?
スライドするならヴリトラモンが出るかもだけど

というか、アルダモンにしてもセラフィモン的な何かが必要…?



やだー、G4システムなんてクロックアップの天敵じゃないですか
マスクドで戦わないと

(Win/MSIE)
241 :灰児
05/11(土) 00:12:48

>>240
アルダは次の巨大戦かな?

カイゼルはアニメだと相手が悪かっただけで本当はかなり強い筈なので温存しときたい…

(Unknown/PSP)
242 :旧ナナシ
05/11(土) 00:14:30

G4はゲストキャラみたいなもんですから倒さないでくれると有り難いです…すいません

(i/F05C)
244 :∬∬
05/11(土) 00:47:26

これって今回で天本終わりなんですの?

(Win/MSIE)
245 :旧ナナシ
05/11(土) 00:50:14

>>244
予定ではそうなりますねー、何か問題があるなら生存させますけど

(i/F05C)
247 :∬∬
05/11(土) 00:52:06

>>245
いや、予定なら良いですの

いや、助けた方がいいなら突っ込もうかどうしようかってだけだったんで

(Win/MSIE)
248 :旧ナナシ
05/11(土) 01:01:20

>>247
すいません前書きしてなくて…

(i/F05C)
249 :∬∬
05/11(土) 01:06:28

>>248
大丈夫ですン

終わった後でなんか一言かけていくくらいにとどめますんで

(Win/MSIE)
197 :旧ナナシ
05/09(木) 03:16:44

出したいアイテムがあるけど…大丈夫かな

(i/F05C)
200 :旧ナナシ
05/09(木) 21:07:31

>>199
流れとしては

八田さんと合流して敵地に

ダークサイドに書いてある天本の部下怪人と戦闘↓
SHOCKER RIDER+天本+G4と戦闘

巨大ロボットと戦闘


という感じで考えています

八田さんは部下怪人のウルフというのと天本と戦ってくれたら嬉しいなと

(i/F05C)
199 :灰児
05/09(木) 21:00:29

>>198
いけますよ

どう動かせばいいですかね?

(Unknown/PSP)
198 :旧ナナシ
05/09(木) 20:59:34

灰児さん、動かせますか?

(i/F05C)