top
┗
春眠
┗398-399,403,405
398 :
仁王雅治
2009/02/25 09:06
チャッピーの由来がグッピーだった件について。本人すら認識の無い理由に早朝から口唇半開き状態。其れでも他愛無い話題が起こる事が至福。
昨晩帰宅後に箱のスイッチをイン、そしてネットに繋げた瞬間ページが表示出来ませんの表示。酷似な事柄が過去に数度、如何やら我が家はインターネットの電波が届き難いらしい。今回を機に光に変えよう、と決断。然し平日は両親や姉貴・弟は仕事と学校と家は無人。俺も学校、即ち土曜日に担当の人に来て貰う事に成る。其れ迄使えン事が不便だ。遊びの予定を入れず、尚且つ来週の月例会に間に合いそうで安心。携帯で、と言う手は有るが流石に月例会以外は難しいからの。
最近、バスや地下鉄運が悪い。衝突事故やら一時間近くの遅れ、バスの故障。今回は地下鉄故障、本にリッチなタクシー通学は御遠慮。ア、動いた。
大切な人達が居る。彼奴も彼奴も彼奴も、俺の唯一達。綺麗事を並べる相手では無く内からぶつかり合える存在。大切だから大切にしたい、当たり前の事。俺が俺だから出来る事を、彼奴等を心から大切にして遣りたい。俺は御前等が必要。
見て見ない振りは仕舞い、此の日記は俺の陣地。御前等の笑顔が見とう、然う、御前の。
(「俺が居なくても大丈夫だって姿が見たい。」――必ず完走を目指すから、其の時は昔の様に笑って。)
でも今/僕が立/つ場/所
地/球のド真/ん中だった
此の人の歌声が道標。
[返信][
削除][
編集]
399 :
仁王雅治
2009/02/27 00:59
>> 「 今夜は月が綺麗ですね。 」
識る人は解る魔法の言葉。
懐古、此の意味を問われたが一向に解らず仕舞いだった。今なら僅かでも此の意味が解る様な気がする。星達煌めく魔法の丘で。
睡眠欲ばかりの日々、携帯片手に寝具に転がるだけで夢の御国。今の今迄夢路に旅立って居た俺だが起き抜け久々にバニラアイスを数口含んだだけで只今絶賛胸悪い、中。本にチョコ様以外の甘さを受け入れン身体に成るンだろうかねェ。生クリーム類の甘さ嫌いの影響か、不明。
御次は四百頁、あっと言う間に残り百か。折角なら丸井の誕生日、開通させた同じ日に終焉を迎えたい。頑張ろう、て訳で記念すべき頁を彼奴に御任せ。4の数字らしく、此処迄声を掛けるのを温存して居た彼に。頼むぜ、磁石。(S極/…)27日は絆の日らしい。一層に深め様か此の絆、手と手を取り合い意の儘に。早く、来週に成れば良い。
[返信][
削除][
編集]
403 :
仁王雅治
2009/03/03 01:35
気付けば三月に突入、肌寒い風の中に何処と無く春の気配を憶えるのは此の世に存在する生命達が春を待ち望んで居るからだろうか。今更、何故春/眠と云う日記名を名付けたのかと思案に耽る事も有る。其れでも明確に浮かび上がるのは、季節の中で春が一番好きと云う事で其れが影響しとるンだろうと憶測。自己の心理の癖に憶測って何、って話だが。
流石三月、否、最近睡魔到来が早いンは部活で疲弊が溜まるからか否か。今日は帰宅後晩飯を食って直ぐに撃沈、気付けば夢の中。三時間半近く眠った後、今何時かと思えば既に日付は越えて居て時間の勿体無さに愕然。窓際に手紙を銜えた鳩サン数匹を御迎え、後々再び眠りの縁に辿り着く迄の間で返す心算。然う言って直ぐに夢ン中は避けたい所。春/眠暁を覚えず。今の俺は丸で其の通り。
昨晩は八月以来の集会を開催。最初は来ても一人か二人、若しくは無人に終わるかと思って居たモノの最終的にはあの人数を御迎え出来て本に嬉しかった。心中で、否、心中で留まり切れンかったと思うが歓ぶ姿を如何やら見られて居た様で若干気恥ずかしい。
本に、集めた訳でも無いのに集まる彼等は素敵な面々で、有り難い程の賛辞をも頂戴した。或の時の俺は有頂天で、両親にも其処迄褒められた事は無い程に。俺と新たに顔見知りに成った彼等に変な印象を与えて居ないか心配、――まァ、何時かは俺が変態要素を持ち合わせて居る事を知られるンやろうけど。(…)元々の友人達は是非此れからも宜しく、昨晩から縁を紡ぎ始めら御仁達は是非此れから友愛ロードに足を踏み入れて行きたい所。
二ヶ月で100頁更新、其れでも大切に綴る事が必須。スタート時から既に無理な匂いがプンプン。今日は既に三日、雛祭りか。母親の知り合いで、雛祭りに籍を入れるカップルが居るらしい。確かに其の日が結婚式やから当たり前と言えば当たり前。如何か御幸せに、他人ながらも願わずには居られない。四日は邂逅、憶えて居て呉れるだろうか。
[返信][
削除][
編集]
405 :
仁王雅治
2009/03/03 20:49
友人と交わす鳩の中、脳裏に巡る懐古の思い出一つ。数日前、「月が綺麗ですね。」に付いての日記を綴ったが然う言えば其れを思い出す切欠と成ったのは少なからず出回って居る筒だと気付いた。或の頃、呟く友人の横顔を唯只管眺めて居るだけだった俺。成る程、友人の眸は確実に恋情に染まって居たンじゃな。深く考える事無く朧気に捉えて居た筒を、此処で敢えて拝借。
* * *
その昔、「I LOVE YOU」を夏.目.漱.石が『月がキレイですね』と訳し、二.葉.亭.四.迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?もちろん「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。
# 【君はまるでチョコレート。】
嗚呼、此処で冗句を一つ零す気力が健在。何ての、チョコレートと同等に為りたいの一言が未だに色濃く残る程強烈に嬉しかった思い出が。甘くて蕩けて、触れるだけで自然と頬が綻ぶ。奏でる甘美な舌鼓のメロディを、何時か「チョコレートと私、ドッチが大事なの、!」と言われ兼ねン気がする。俺の本気の回答を期待した君、残念ながら教えては遣らンよ。
お疲れ様でした。1~5人の方に回して下さい。
恋情抱く君も、恋に悩む君も、欲しい方は是非に。
* * *
ナナと俺、同じ映画を一日違いで見る、の巻き。是非に原作も読みたい処。俺も例のキスシーンに心動かされた一人、物凄く口唇に飢える俺は矢張りキス魔な気がする。余りの接吻の多さに口唇を腫らせて仕舞った経験は、――無いが。(…)恋情紡ぐ其の魅惑的な口唇を、今直ぐ塞いで仕舞えたら。言葉すら飲み込む程に、意識すら嚥下させて。接吻の儘、呼吸成らず遠退く意識、其れでも望むのは、 。
嘘吐き。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]