top
春眠
 ┗73

73 :仁王雅治
2008/06/02 20:08

自分の価値は、一度思案し出すと難しくて茫然としか浮かばない回答に苛々する。結局は自己と他己に別れる世の中やから衝突も有れば互いを認め合う事も色々有ると思う。俺が考える自分の価値は、周りに変わらず居て呉れる友達や家族という存在で。昔、姉貴に相手は自然と寄って来るンやなくて俺自身を見て寄って来て呉れる、だから集まって来てくれた人が自分の存在価値なのでは無いかと言われた。多い少ないは人其々、多いから良い訳や無い、逆に少ないから良い訳でも無い、でも数云々より今傍に居ってくれる御仁をいかに大切に出来るかが自分の価値を証明出来る唯一の行為とも教えられた。そう考えたら、俺の日記を見てくれるダチとか、鳩を飛ばし合ってくれるダチ、勿論ダチに限らず日常生活や家庭で俺と接してくれてる人達は、俺の存在価値其のモノじゃ。ちと重いかも知れンが、御前等が居るから俺も此処に居るよ。

ジレン/マの嵐、或る問題に対して二つの答えが有り、其のどちらかを選んでも自分にはメリットが無い時に思案に耽る事。人間の感情も其れに近い、一度思案に耽ると中々上がって来れンからの。
寂しいし苦しいならズカズカ踏み込んで来たらええ、全て分かっては遣れないかも知れンけど、御前の周りには其れを解決する手段が転がっとるのかも知れンよ。持て余す感情は難しいし苦しいよなァ、いっそ二人で未成年の主張にでも出るか?(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP