top
光の午後、醒める朝。
 ┗15

15 :越前リョーマ
2008/05/20 13:09

猫に詳しいお姉さんが言ってた。
カルピンは自分を猫だって認識して無いらしい。
子猫の頃から育てて、あんまり外に出さなかった所為か、自分を人間だって思ってるらしいよ。

そういえば、カルピンってよく鳴くンだよね。
朝からニャーニャー、学校から帰って来た俺を見てニャーニャー、夜になるとまたニャーニャー鳴く。
あ、カルピンは「ほあら」か(笑)
まあ、良いや。(適当)

カルピンがよく鳴くのは俺達に話し掛けてるつもりらしい。
赤ん坊みたいにさ、何かを要求してるンだよ。
猫は喋れない。だから鳴くしか無い。
赤ん坊と一緒。

「お帰り」とか「お腹空いた」とか、カルピンも要求してるンだよね。
母さんや親父は「煩い」って怒鳴るケド。
俺が一番、カルピンを可愛がってるじゃん。愛してるンだよ。
母さん達も可愛がってはいるケドさー。
俺の愛には勝てない(何主張)

取り敢えず、親父はカルピンを苛め過ぎ!
いい加減にしてよね。カルピンは玩具じゃないンだから。
可哀想に……俺の(←)カルピン。
俺が絶対守ってあげるからねっ!


……話が大分逸れた。

つまり、カルピンは自分を猫と思って無い訳で、俺等と同じ人間だって思ってるンだよ。
いつか喋って呉れたら良いのになあ…。
サ/ブ/リ/ナか魔/女/の/宅/急/便でなきゃ無理か。
どっちも黒猫だし。

もしカルピンが喋ったら最初に何を言うンだろう?
俺の名前を呼んで呉れたら良いなあ。
…って、親馬鹿にも程が有る?(笑)

カルピンは俺の一生の相棒。
俺が悲しい時、辛い時、傍に擦り寄って癒して呉れる。
出来れば、人間の中にそんな存在が出来たら良いのにな。

ま、居たとしても俺は素直に甘えないケドね。

猫のように気紛れで自由で居たいから。









#僕の話を聴いて
#僕の心を見抜いて

#同じ重さの愛を求めては駄目ですか
#同じ痛みの傷を求めては駄目ですか

#後ろ向きに成っては夢は掴めませんか

>change or not change?

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP