top
Aについて。
 ┗109

109 :跡部景吾
2009/12/15 13:45

今日で日記一週間目。折り返し地点だ。
夕飯のメニューに迷う主婦よろしく真昼間から残り7ページは何を書こうかと考えている。
元々、古典の授業なんざ夜遊び上手な生徒の睡眠欲を埋める為にあるようなモンだろ。
俺の場合はネタ探しの旅だ。お経の様なBGMだけは気に食わないが。

今日も今日とて平和過ぎてネタがない。
思った事を書けばいいとお前は簡単に言ってくれるが、それじゃ毎日「好きだ」の三文字でノートをびっしり埋め尽くしちまう。
いや、冗談じゃなくな。本気と書いてバカと読むほどにマジに。
パブロフの犬かと自分に突っ込みを入れたくなるが、日記を開くと何故かそれしか考えなくなってくる不思議だ。
結果、何を書いていいか迷っている事をこうして書くしかない。

いや、別に愚痴りたいわけじゃねえ。
例えばこうして教師の目を盗み、たかが日記の内容ごときに真剣に悩む現状は、中々に新鮮で面白いぜ。
随分前に、「恋愛はバカになった方が面白い」とお前に話した事があったが、最近は逆なんじゃねえかと思えてきた。
「恋愛が面白いと、いつの間にかバカになる」が恐らく正解だ。ンな典型的なパターン、もっと早くに気付いてろっつう話だが。
例えば。恋に腑抜けて成績を下げるなんて事がこの俺に限ってあるわけはないが、仮に…、そう仮にだ。
仮にそんな無様な事態に陥ったとしても、受験直前でもない限り、俺はきっと反省するよりも先に笑っちまうだろう。
己の失態がいっそ面白い。

A。お前と出逢った事で世界の捉え方が随分と変わった気がする。
夜通し考えさせられた青臭い悩みの多くも、いつの間にか些細な事だと思うようになっちまった。
それを幸福だと思う俺の脳味噌は、一体どれだけお前で満ち足りているんだろうな。







(結局、今日も「好きだ」の三文字を斜めに引き伸ばしただけの内容になってるじゃねえか)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP