top
┗
Aについて。
┗114
114 :
跡部景吾
2009/12/19 23:25
>#【恋愛心理バトン】
>制作者:宵.桜・白石蔵ノ介
>Q 01:最近ときめいていますか?
最近に限った話じゃないが、ときめいてるぜ。
>Q 02:自分はホレやすい方だと思いますか?
どうだろうな。
好みのタイプなら無条件にケツを追うが、感情の熟成期間をやたらと要する傾向はある。
>Q 03:そして移り気な方だと思いますか?
根が一途だとはあまり思わないが、結果的に一途になっちまうタイプ。
>Q 04:もう恋なんかしないと思った事がありますか?
いや、全く。
以前の恋愛がダメだったからといって、次の恋愛もダメになるとは限らない。逆もまた然り。
逆に、相手に心底惚れてたから次の恋愛は有り得ない、と思った事もない。
過去は過去というだけで美しいが、所詮は過去。人間ってのは生きる為に都合良く出来てるモンだ。
>Q 05:ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか?
一般基準がさっぱり解らないが、どちらかと言えば妬かない方…なのか?
相手の感情はガン無視で、Aがそいつをどう思っているかが重要だ。
>Q 06:ジェラシーは愛ゆえ?所有欲ゆえ?
愛しているから、と言い切ってテメエの我が侭を正当化するのは好きじゃねえ。
だからと言って所有欲が全てとも言い切れないんだが。
>Q 07:自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか?
はあ?
>Q 08:運命は待つ方?自分から手に入れようとする方?
そもそも運命を信じてねえ。
>Q 09:恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう?
基本的に盲目なんで、コイツ以上の人間はいない、と思う瞬間の方が多いぜ。
妥協して付き合うぐらいなら、どう考えても一人身の方が良い。
>Q 10:恋人と喧嘩してしまう原因は何にある?
ないに等しいが、あるとするなら俺達が他人同士だからだと思う。
俺だけが悪い事はなく、相手だけが悪い事もないんじゃねえの。
>Q 11:なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある?
無縁の悩みだな。
>Q 12:今の好きな気持を本当に「好きなんだ」と断言できる?
はあ?
>Q 13:あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか?
誰と付き合っても延長線上にンなイベントはねえよ。
同性愛者の中坊にする質問か?
>Q 14:どこからが浮気だと思いますか?
バレたら。
…とか言っちまうと跡部最低コールが起きそうだが、定義がそれなだけで摘み食いした事はないぜ。
時間もねえし、ナンパはダリイし、何より恋人にベタ惚れだ。
> Q 15:自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか?
結果的には。アイツにとって今以上にイイ男で在りたい。
>Q 16:プライドが邪魔をしてそれが障害になる事が多い人ですか?
恋愛なんて負けたモン勝ちじゃねえか。どっちかっつうと白旗を上げて勝ちを取りにいくタイプだ。
>Q 17:あなたの理想の恋人像を教えて下さい。
敬語。強気。色っぽい。知的。俺の前でだけ甘えた。ムッツリ。昼は淑女で夜は娼婦。適度に振り回してくれるヤツ。
>Q 18:リードするのが好きですか?されるのが好きですか?
好きか嫌いかじゃなく、リードする方が向いてる。
>>113 続く
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
113 :
跡部景吾
2009/12/19 23:24
>Q 19:恋愛の主導権は常に自分にないと不安ですか?
どこも不安じゃないが、結果的に主導権を握りやすい。性格的なモンだ。
アドバンテージを得ている分、俺の様なタイプはそれを自覚し、対等な関係に持っていく努力が必要だと思う。
>Q 20:つい駆け引きやテクニックを意識してしまった事がありますか?
付き合った後で、この台詞を聞かなかった験しがない。
「お前って駆け引きタイプと見せ掛けて、実は何も考えてないよな」
>Q 21:恋人との思い出の曲はありますか?
まあ色々と。
>Q 22:束縛されるのは苦痛ですか?
自由選択の中で互いの隣を選ぶ関係が理想だ。
>Q 23:恋人のためにならなんでもできますか?
足にキスするぐらいなら朝飯前だぜ。むしろさせてくれ。指の股辺りから。
>Q 24:あんな事なんでいったんだろうという台詞はありますか?
閉塞感溢れる時の深夜テンションって怖くねえか?
>Q 25:今の恋愛をしていて得たものと失ったものがあれば挙げてください。
得たものはA。失ったものはAのいない今。
>Q 26:恋愛相談できる誰かがいますか?
するしないは別として、何人かいるな。
>Q 27:恋愛アドバイスは自分の行動をどのくらい左右しますか?
Aとの恋愛に限らず他人に相談した経験がないんで何とも。
>Q 28:浮気されたら?
世にも楽しいお仕置きタイムだ。
>Q 29:相手に欠点を見つけた時あなたの心理に何か影響はありますか?
あって当然の物を見つけたところで、特に何も変わらねえだろ。
>Q 30:恋人にはなんの隠し事もしない自信はありますか?
敢えて言う必要が無い事もそりゃあるんじゃねえか?互いによ。
>Q 31:見せる見せない自分がありますか?
Q30と同じ理由で自重する事はあるかも知れねえが、元々がオープンマインドな上、Aに対しては常に全裸状態っつう気がしなくもねえ。
>Q 32:恋人に言われて悲しかった言葉は?
「ごめんなさい」
いや、俺が悪い。お前が謝る必要はない、むしろお前にそんな態度を取らせている俺がくたばれ。
こんなクソ野郎で本当に悪かった。あーしかし抱き締めてえな。ダメか?空気読んでねえか?そして俺は滅べ。
…っつう気分になる。
>Q 33:恋人に言われてぎゅっとしたくなった言葉は?
「部長」
>Q 34:恋人を殺したくなった事がありますか?
「この愛をいつか失うぐらいなら、いっそ二人で永遠に――」みてえなノリか?
残念ながら、俺の中二病は前向きなロマンチシズム限定なんでな。狂愛傾向はゼロだ。
>Q 35:恋人に一言どうぞ
今日も愛してるぜ。
>Q 36:最後に回したい人をどうぞ。
恋人の有無は問わず、見知った顔っつうだけで適当にバラ撒くぜ。スルー上等。
「アイリス」
「神のみぞ知る。」
「双頭の獣が如く」
「ベラドンナ」
「朧月夜の花灯り」
「ブルーフィルム」(更新しろ)
それから、俺のA。いつか答えてくれ。