top
┗月下香と絵本。(411-420/500)

||||||記入
420 :仁王雅治(月/下/香)
2009/09/17 08:45



おはようさん。
かなり時間が開いたのぅ…まだまだ分身期間中ぜよ。


絵本は今、不在じゃ。氷帝のテニス部の合宿に行ってるらしいぜよ。まぁ、俺が留守を守ることになったんじゃが、早くも無理っぽい(ぇ)


絵本とは細々と喧嘩しては仲直りしとる。喧嘩すると一気に弱っちまう跡部じゃが、メンタル鍛え直したほうがえぇんじゃないかのぅ…。


そうじゃ、これから俺は夢の国に行ってくるぜよ。絵本が不在じゃからのぅ、つまらんくてダチの誘いに乗ったんじゃ。


小旅行的なもんじゃが、楽しんでくるぜよ。これが終われば、超過密スケジュールじゃがのぅ。
体調崩さんように頑張るナリ。


絵本も頑張ってな。
次回の月:下/香は誰が出るかわからん。後ろで出番待ちの奴がわらわらひしめいとるからのぅ(笑)

[返信][削除][編集]

419 :不二周助(月/下:香)
2009/09/14 17:57

一番手は僕だよ。
絵本が越前をやるならって、奥の方にいた僕が引っ張りだされたんだ。もうどれくらい日の目を見ていなかったんだろうね、僕は…(遠い目)


久々にやるから、こんなんで良いのか不思議だけど。まぁ、いいよね。


学校のインフルエンザ対策で、今月から登校前に体温を計って、登校したときに出席簿に記入するんだけど、体温の温度差が一度くらいあるんだ。


昨日は36度代だったのに、今日は35度代とか。まぁ、計る時間もまちまちなんだけどね。
朝練があるときは、早くなっちゃうし。僕の平均体温って、どれくらいなんだろうって計算してみたら、35度後半だったんだ。


低体温なんだなって、思っちゃったよ。


皆も、インフルエンザには気をつけてね。

[返信][削除][編集]

418 :越前リョーマ(絵本)
2009/09/14 14:25



道に片方だけ落ちてる靴は何があったんだろ。
最近目にする事が多いんだよね。けんけんで帰ってんのかな。それとも、シンデレラ多発?靴を持って追い掛けるべきなんだろうか、相手知らないけど。
ちょっと謎。


そういえば丸井サンに懐かしがられた。今の内に堪能しとくと良いよ(フフン)







今は先輩のお使いで片道一時間の遠出してるんだけど、ミルクティーを冷凍庫に入れっぱなしなのを思い出してしまった。…カチカチじゃん。
早く帰ろう。

[返信][削除][編集]

417 :越前リョーマ(絵本)
2009/09/14 06:49



俺、登場。
…って事で、ウチの忍足サンの提案により暫く分身祭りを開催シマス。ウチは俺のみ、跡部サンのトコは複数登場予定なんだってさ。誰が来んのか楽しみ。


〇初心忘れるべからず。
俺にとっての原点はやっぱり『俺』。町に来た当初は越前仲間を増やしたりして自分に酔ってたりしました(だって前見ても横見ても俺、俺、俺。俺ワールド)
なのに何時の間にか分身扱い、隠居生活まっしぐらな俺デス。まっしぐらなのは猫だけで充分なのにね。


て言うかそろそろ布団から出なきゃいけないんだけど、布団の誘惑に勝てそうに無い自分が居る。むしろベッドが俺を離してくれない。てか眠い。…ねむい。

おやすみなさい。

[返信][削除][編集]

416 :跡部景吾
2009/09/12 22:41




ゆーちゃんに、好かれたくて必死になることがある。勿論、好かれているのは解っているし、愛されてる自覚もある。けど、もっともっと好かれたくて、愛されたくてどうしようもなくなる時がある。ゆーちゃんの視界に映るのが、俺だけだったら、とかゆーちゃんの聴覚を俺が支配できたら等と下らねぇことばかり考えちまうことがある。たまに、わざと嫉妬させて、ゆーちゃんの愛情を計ったりなんてこともしてみた。喧嘩の種になりかねないが。下らない事ばかりしているから、喧嘩もけっこうしてる。我儘言ったり、甘えすぎたり。前進して、後退して。甘えて、甘えられて。泣かされて、鳴かされて。そのすべてが、幸せなことだと思う。ゆーちゃんが居なければ、出来ない事。脆くて、弱い幸せ。明日には、消えてしまうかもしれない。そう思うと、想いだけは残していたくて、確かにそこに、愛が存在していたことを確かめたくて、欲する。もっともっとと、お菓子をねだる子供のようにせがむ。…出来ないと切なくて、苦しくなる。要は、甘えたいだけなんだけれども。目に見えないものほど、確かめたくなるのは、感情を持った人間の性なのかもしれない。

[返信][削除][編集]

415 :忍足侑士
2009/09/10 18:23



一年振りにメアドを変えて、妙な達成感に包まれた俺です。やったで。
そしたら鈴が遊びに誘ってくれたから、新しくなってから初めて町へ行ったわ。
二人でいそいそとおみくじ引いたら鈴は大吉、俺は吉やった。(ベストオブ普通)
後は引きこもりの話しとった…鈴を引きこもりから脱するのは朝飯前やと判明(笑)
昨日は有難うな。


そして今日は水族館に行って来ました。
鮫が居った。
楽しかった。







後、俺は好きな人の前でくらい分かりやすい程に単純で居りたいよ。不安に思われるより、ずっとええ。

夜練、気張りや。



PS
寝違えた首がいたいです。

[返信][削除][編集]

414 :跡部景吾
2009/09/10 13:28




ゆーちゃんに危うく泣かされそうになった今日この頃。
悲しいとかではなく、感動してな…詳しくは書けないが。


そんなわけで、ゆーちゃんとはうまくやっています。近況報告終わり。以上(笑)


最近、インサイトに更に磨きがかかってきて、ゆーちゃんの心情を簡単に予測することが可能になってきてるぜ


しかし、俺様の心情は簡単には明かさねぇぜ。…というか、伝えるのが苦手なだけだけど。無駄に強がってみたり、な。


とはいえ、今日は夜練だ。
この町に来て、たぶん3年が過ぎた。色んな奴と出会ったし、別れも経験した。
今となっては良い思い出だ。


さて、俺はこれから支度をするぜ。
行ってきます、ゆーちゃん。


1112324493…

[返信][削除][編集]

413 :忍足侑士
2009/09/07 21:07



貴方に、

今日を有難う。


俺にとっても大切な日。


9/7

[返信][削除][編集]

412 :忍足侑士
2009/09/05 22:23



何時の間にか、九月。
節目を迎えた方々に心の中でお祝いの言葉を向けつつ、日々を生きとりました。
俺の丸眼鏡は輝きを失ってへんです。ふふん。




まあ、それは置いといて。
夏の終わり。
秋はこんにちは、夏はさよなら。…季節の変わり目は心を揺らす何かがあるんやろか。(栗ご飯食いたい)






なあ、けーちゃん。
出会ってから二回目の秋やね。あの頃と変わったモンと言えば二人の心の距離やろか?めっさ近くなった気がする。
手を伸ばせば握り返してくれる愛しい指先、温もりに幸せを思う。



.@EgY

[返信][削除][編集]

411 :跡部景吾
2009/08/24 09:15




愛しくて、切ない。
時に暖め合って、時に傷つけ合う。俺たちは、どの比率が高いんだろうか。


言葉とは、時に残酷で優しい。柔らかな肉を切り付けるような鋭さを持つのに、切り付けられた場所を癒すような力を持っている。


使い方次第で、及ぼす影響が無限に変わる。


言葉は無数にあっても、その場に相応しい言葉は限られてくる。使い分けは、難しい故に誤解を招いちまう。


言葉を使うのは、生きることと同じように難しい。






俺の使う言葉一つ一つが、ゆーちゃんの心を優しく包めることが出来たら、きっとこれ以上のシアワセはないんだろう。


愛とか、好きとか以外にも、気持ちを伝えられる言葉が、使えたら良いのに。


言葉というのは、無数にあっても限られた中で使うのは、ひどく難しい。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP