top
┗
昭和純情タンホイザー
┗135
135 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-III]
2008/10/28 22:53
>>136
トップバッター、きら村の主張は「恋人とするならキスとハグ、俺はキスが好きだ」
11人体制で票は真っ二つ、…ン?真っ二つ?
鳴らしてへん奴誰やんな…と思たら樺地が選べへんで過半数割れ、綺羅いきなりドボンー。
…と、ここで眠さのあまり白目をむいたK.ING退場。遅くまでおおきに、帰り道砂浜で転びなや。
そしてきら村罰ゲーム発表。人違いついでに華麗にナンパかます神の子。イヤもう俺も負けられへんで。
綺羅の爽やかなナンパを見届けたところで夕焼千石退場。お疲れさん、おおきに。
さて次は罰ゲームをやりたい虹部の主張、「フェイクファーの毛布とマイクロファイバーの毛布ならフェイクファーの毛布の方が気持ち良い」。
え、マイクロファイバーって何?と首を傾げる跡部sにすかさずばい菌樺地、参考資料提供。
さすが樺地、それでこそ樺地。見事な呼吸に感動する皆、感動ついでにマイクロファイバー派多数でハイ、虹細工ドボンー。
罰ゲームはもう一度、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。あくまで正統派、率直に丁寧に謝罪を述べる虹部の格好良さに胸キュンや。
# 見果てぬ入部届け
さて続くは鳳。「青学の竜崎監督のシルバーシートと、氷帝の榊監督のシルバーシート、選ぶなら竜崎先生」。
心なしか青ざめつつ無言がちになる面々、ぱちぱち燃える焚き火に、ザザンと響く波の音だけがその場を支配し
> 観月はじめ(芋) > 竜崎先生になら踏まれたって構わない!!(マラカスジャガガガガガガガガ)
> 鳳長太郎∽ > み、観月さん…!俺、ルドルフに転入しても良いですか?!(ヤメ)
…と思いきやありえへん音を立てる観月のマラカス。熟女好きに共感したか血迷った鳳、勢い余ってルドルフ転入宣言。
> 跡部景吾(ら) > 早まるな鳳…!
> 跡部景吾(舞) > 駄目だ駄目だ。鳳、あの変態ラケット使って良いから
> 観月はじめ(芋) > いらっしゃい!ルドルフへいらっしゃい鳳君!気が変わらない内に早くこれにサインを(入部届けぐいぐい)
> 跡部景吾(ら) > (入部届け奪い取りもぐもぐごっくん)
> 跡部景吾(舞) > ラル、水だ。飲み込め
> 跡部景吾(ら) > …ッ(水ぐびっと一気)…うメェ。
跡部二人にタッグを組まれて全力でルドルフ行きを阻止されつつ、鳳ドボン。
> 観月はじめ(芋) > 入部届けーーー!!(マラカスがっしゃーん)…消化されずに出て来たらサインしておいて下さいね。
しかし観月、懲りないめげない屈しない。部員勧誘が命と豪語するだけのことはある。
ちなみに入部届には、赤澤の脇の汗(カレー味)が染み込んどったらしいで。ハラ壊すなよラル。消化するんやでラル。
そしてそンな鳳の罰ゲームは「恋人の手料理が悶えるほど不味かった!…時のあなたのリアクションをロル付きで。」
おいしい、よ、と頑張りつつも涙目、不自然な笑顔でもって苦いスコーン(冷凍ししゃも入り)を完食するその姿に全米が泣いた。
>>134
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
134 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-IV]
2008/10/28 22:50
>>135
# 罰ゲーム攻防戦
さて次は舞イの番、張り切って罰ゲーム発表いくで。「恋人からキスされている間のあなたの内心を実況してください。ロル付きで」。
一部引用行ってみるよ。
> 跡部景吾(舞) > 恋人は、金じゃない。 心だ (聖母のような笑顔) さ、…賛同なら楽器を頼む。
> 跡部景吾(虹細工) > (鳴らしてやろう、しゃららん)
> 向日岳人(焔色) > (控えめにしゃか)
> 観月はじめ(芋) > なんて心洗われる二択!(マラカスジャラララララ)
> 観月はじめ(芋) > ああ!鳴らさない方がおいしかったのに舞部君にはめられたアァ!!
賛同者は以上、そして以下、
> 忍足侑士(昭和) > 金や!(力強くしーん)
> 跡部景吾(ら) > …ハッ。何が心だ、今の時代跡部財閥を担い日本経済を立て直すにはある程度の金が要るんだよ。俺に見合うだけのモノをな…!(ふぁさ/しーん)
> 幸村精市(綺羅) > 愛は金で買えないけど、愛を存続をさせるには金は必要
> 樺地崇弘(ばい菌) > 跡部さんが分かれた…(ぎょ)
跡部sの動向を伺っていた樺地、票割れに頭を抱えるも、「舞イに罰ゲームやらせ隊」の面々による説得工作が続く。そして勃発するミニコント。
> 跡部景吾(舞) > これは、あるプロポーズです
> 跡部景吾(舞) > 「…一文無しになったとしても、…一緒に居てくれるか?」「…当たり前でしょ、…馬鹿ね」
> 跡部景吾(虹細工) > 「あなた、飲んだくれてないでちょっとは働き口探してよ!クビになったからっていじけてても家族が…」「うるせぇ!俺に指図をするな!」「あぁっ!」
> 幸村精市(綺羅) > 『お金があったらあの子の命を救えたのに…』『すまねぇ…俺に金さえあれば…!』
「お金がないと食べ物が買えません…」言い残して樺地撃沈。コレで票は4対4に。残るは誰や…って、罰ゲームシンキングタイム中の鳳か…!
固唾を飲んで鳳待ち、果たして結果は
> 鳳長太郎∽ > え、それって、そもそも質問にならないと思います。断然心だと思います。なので、(しーん)です。(にこ)
よくいった鳳。比べることがおかしいと、質問の前提から全否定入って、舞イ、ドボンー。
というところで財前参戦、気になる舞イの罰ゲームは
# まさかの夢オチ、ド/ア/ラネタ。
(ぶーぶーぶー/ブーイング)
# 猫と歯軋り
樺地(ばい菌)が越前(ばい菌)になって戻ったところで、ゲームは焔色岳人へ。
「猫と犬なら猫が好き」…ええ二択や、癒される。猫好き派のハートをがっちり掴んで岳人セーフ。ゲーム開始以来初のセーフ。
と、ここで財前退場。アンタまで回せなくて済まんな、お疲れさん。
そしてきら村もひとあし先に月の宮へご帰宅。最後までハデ麗しいやっちゃ。
サテそろそろええ時間やしラスト行こか、観月(芋)の二択は…
> 観月はじめ(芋) > では、良い機会なので本気で尋ねます。…隣に寝ていてマシなのは歯軋りとイビキなら断然歯軋り!!(マラカスジャラララララ)
本気で聞かれてうっかり真面目に答える人のええ奴続出、5対3で観月セーフ、ついでに歯軋り免罪符ゲット。…あー、まァその、頑張りや赤澤。
ひそかに赤澤に同情したとこで、最後の〆行くで。純情サイドに挨拶するのに一端退室するよ。
£ 次でいよいよ完結や!(ぜえぜえ)
136 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-II]
2008/10/28 22:55
>>137
続くはK.ING、期待の視線を背負いつつ、投げ入れた栗は6つ爆ぜてあっさりセーフ、巻き起こるブーイングの嵐。一巡回って次は俺、行くで1や1…!と思たらまた6ツ爆ぜて同点アウト。
罰ゲームは「俺のキャラでは、絶対に云ってはいけないこの一言」。俺の叫びの云ってはいけなさっぷりに震える皆。満足や。云ってはいけないので無論、ここでは省略やで。
…等々、ゲームが進行しとる横では主に
> ・焔色岳人金平糖早食い
> ・きら村と舞イで月夜の美麗合戦
> ・K.INGにEBIKANI襲来
> ・BARUTANとURUTORAMANも襲来
月夜の晩にピーヒャラドンドン。
サテそろそろええ時間やし、次のゲームへ…と思たところでラル部登場。ほな栗投げ、オーラス行ってみよか。1以外出したらアウトやで。
> ランダム : 跡部景吾(ら)さんの振ったサイコロは『3』の目を出しました。
> 跡部景吾(舞) > アウトォオオオオオオオオ
高らかにアウトを宣言する舞イにしかし
> 跡部景吾(ら) > 俺の育った国では3が1だった。
言い張るラル部、ツッコミの集中砲火食らって撃沈。皆スキやんな。
ほな罰ゲームいってみよか。「完成!スピルバーグ監督、ハリウッド版「テニスの王子様」の見所は?」
> 跡部景吾(ら) > ある日青学にやってきた宇宙人越前リョーマは壊れた宇宙船が直るまで自転車で無数のテニス部破りの日々にあけくれていた。立ちはだかる他校、鳴り止まぬバリカン…!いつしか少年リョーマはラケットの使い方を忘れて自分の超治癒能力を駆使し医者になって行っt、……アレ?
ラルに拍手ー!
# 同志を探せ!俺の背中についてこい
タイミング良く観月(芋)と樺地(ばい菌)の参戦を経て、新しいゲームやで。
「AかBならAが好き」との2択の主張をして、賛同者が過半数を超えたらセーフ、以下ならアウト。とりあえず見本に俺がやってみるよ。
> 忍足侑士(昭和) > 賛成やったら、楽器を鳴らしィ。――…シャトーブリアンのステーキとサゴシキズシなら、サゴシキズシの方が絶対旨い!
> 跡部景吾(虹細工) > (しーん)
> 跡部景吾(KI.NG) > (しーーん)
> 跡部景吾(舞) > (シーン)
> 跡部景吾(ら) > (しん)
まァな、せやな、アンタら跡部やしな、当然やんな。…見本や云うといて良かった良かった。
罰ゲームは先に発表するで、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。
>>135
135 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-III]
2008/10/28 22:53
>>136
トップバッター、きら村の主張は「恋人とするならキスとハグ、俺はキスが好きだ」
11人体制で票は真っ二つ、…ン?真っ二つ?
鳴らしてへん奴誰やんな…と思たら樺地が選べへんで過半数割れ、綺羅いきなりドボンー。
…と、ここで眠さのあまり白目をむいたK.ING退場。遅くまでおおきに、帰り道砂浜で転びなや。
そしてきら村罰ゲーム発表。人違いついでに華麗にナンパかます神の子。イヤもう俺も負けられへんで。
綺羅の爽やかなナンパを見届けたところで夕焼千石退場。お疲れさん、おおきに。
さて次は罰ゲームをやりたい虹部の主張、「フェイクファーの毛布とマイクロファイバーの毛布ならフェイクファーの毛布の方が気持ち良い」。
え、マイクロファイバーって何?と首を傾げる跡部sにすかさずばい菌樺地、参考資料提供。
さすが樺地、それでこそ樺地。見事な呼吸に感動する皆、感動ついでにマイクロファイバー派多数でハイ、虹細工ドボンー。
罰ゲームはもう一度、「知り合いだと思って肩叩いたら全然違う人だったときのロル」。あくまで正統派、率直に丁寧に謝罪を述べる虹部の格好良さに胸キュンや。
# 見果てぬ入部届け
さて続くは鳳。「青学の竜崎監督のシルバーシートと、氷帝の榊監督のシルバーシート、選ぶなら竜崎先生」。
心なしか青ざめつつ無言がちになる面々、ぱちぱち燃える焚き火に、ザザンと響く波の音だけがその場を支配し
> 観月はじめ(芋) > 竜崎先生になら踏まれたって構わない!!(マラカスジャガガガガガガガガ)
> 鳳長太郎∽ > み、観月さん…!俺、ルドルフに転入しても良いですか?!(ヤメ)
…と思いきやありえへん音を立てる観月のマラカス。熟女好きに共感したか血迷った鳳、勢い余ってルドルフ転入宣言。
> 跡部景吾(ら) > 早まるな鳳…!
> 跡部景吾(舞) > 駄目だ駄目だ。鳳、あの変態ラケット使って良いから
> 観月はじめ(芋) > いらっしゃい!ルドルフへいらっしゃい鳳君!気が変わらない内に早くこれにサインを(入部届けぐいぐい)
> 跡部景吾(ら) > (入部届け奪い取りもぐもぐごっくん)
> 跡部景吾(舞) > ラル、水だ。飲み込め
> 跡部景吾(ら) > …ッ(水ぐびっと一気)…うメェ。
跡部二人にタッグを組まれて全力でルドルフ行きを阻止されつつ、鳳ドボン。
> 観月はじめ(芋) > 入部届けーーー!!(マラカスがっしゃーん)…消化されずに出て来たらサインしておいて下さいね。
しかし観月、懲りないめげない屈しない。部員勧誘が命と豪語するだけのことはある。
ちなみに入部届には、赤澤の脇の汗(カレー味)が染み込んどったらしいで。ハラ壊すなよラル。消化するんやでラル。
そしてそンな鳳の罰ゲームは「恋人の手料理が悶えるほど不味かった!…時のあなたのリアクションをロル付きで。」
おいしい、よ、と頑張りつつも涙目、不自然な笑顔でもって苦いスコーン(冷凍ししゃも入り)を完食するその姿に全米が泣いた。
>>134
137 :
忍足侑士[Symphony #1 side.B-I]
2008/10/28 22:56
えらい楽しかったよ、おおきに。
…で終わらせたらアカンかなァ云うたら鳳に栗投げられた。
ちょ、お前、先輩に向かって何するねんな。
しゃあないな。俺ンとこばっかり短いのもシャクやし、今回ばかりは頑張るで。
跡部(純情)のスタイル借りて、ほな行ってみよか。
# ゲルマン人の大移動?
さて一方その頃の俺ら。
跡部(純情)に代わってシンバルは任せた跡部(舞)、罰ゲーム当たるとええなあ跡部(虹細工)、海辺のアイツにご用心・跡部(K.ING)、爽やかにラッキーなるか千石(夕焼)、栗に負けずに跳ねてや岳人(焔色)、ツッコミ頑張れ鳳∽、微笑みも艶やかに幸村(綺羅)、総勢8名にて再スタートや。
> 鳳長太郎∽ > ゲルマン人の大移動…
> 跡部景吾(舞) > ゲルマン人なの!?
> 跡部景吾(虹細工) > ゲルマン人…!
> 跡部景吾(KIN.G) > …って、ゲルマン人(笑)
わらわらと移動するメンツを見送って呟く鳳∽にすかさず突っ込む跡部s。
気を取り直してホラ行くで、…と思たらいきなりタンバリン落とす夕焼千石。タンバリン好きのゲルマン人に襲われないよう注意しろとすかさず跡部(舞)から指導が入る。
その横でゲルマンの秘宝を求めるんはやはり跡部(虹細工)にさらに跡部(KI.NG)、まさかのゲルマン大人気(主に跡部に)。…跡部、アンタやっぱり金髪が好m(略)。
# 焚き火で焼き栗!爆ぜた栗にご用心
ゲームは引き続き栗投げやで。イキナリ「5」以上、高いハードルでレッツスタート。
> ランダム : 鳳長太郎∽さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
空気の読める鳳に皆で乾杯。罰ゲームはコレや!海に向かって叫べ「すごい機能がついたラケットが発売された。その機能とは?」
サーブと共に風を起こすラケットで宍戸さんの腹チラを一試合丸々拝みたいと力強く叫ぶ鳳、当然持ち上がる変態疑惑。変態と誹られようとも、判る、判るでその気持ち。
続く千石(夕焼)、5ツの栗が爆ぜて悠々セーフ。ラッキーは伊達やなかった。
> 幸村精市(綺羅) > さすが、千石!やっぱり、キミ、立海大に来なよ…!その幸運を…ジャッカルに分けてあげて…!
> 千石清純(夕焼) > ジャッカルくんに今ラッキー的な何かの念を送っといたから…!(ほろり)
不遇のジャッカルに想いを馳せて涙する面々、しかしそのラッキー的な何かはどうやら舞イ(を見守るメンツ)に流れたらしい。
> ランダム : 跡部景吾(舞)さんの振ったサイコロは『1』の目を出しました。
罰ゲームは「これでミリオン!あなたが歌うヒットしそうな曲のタイトル」。
俺様が歌えばなんでもヒットだとぶつぶつ云いつつ舞イが叫んだタイトルは、旬のあいつ等、「どうも、ゲルマン人です」by ゲルマン人。帰ってきたゲルマンネタ。
…イヤ、それもう古いんちゃう?
>>136