top
┗
Laugh Life.
┗24
24 :
日吉若
2008/11/18 18:29
不.思.議.ひ.や.し.あ.めの俺から初バトンだ!(キラリ)
誰でも良いということだったので、主体の俺で。
>【*ひだまり町でお仕事バトン*】
製作:カフェ・エスプレッソ2号店、堕天使
>1:「カフェテリア(喫茶店)」でバイト。仕事の調子はどうですか?
初めは愛想のなさとキツイ口調で客の不評を買うも、一部のマニアに受けて(「遠巻きで見るとカッコイイよね~」的な←)、後からじわじわと追い上げを見せる。
数ヵ月後にはフロアを仕切るチーフ的位置づけを与えられるが、自らもぎ取ったというよりも、必然的に流れてきた感があり不満が残ったため、辞退しレジ係りから再スタートをきる(以下、エンドレス)
>2:「学校」で教師。生徒の相手は大変か?
大変?…ふっ、誰に言っているんです(前髪サラリ/…)
科目に着任早々は男子がやたらと暴れていたものの、今では静かなものです。一度、机をひと叩きで真っ二つにしたことがあったのでね(ニヤリ←)
女子はたまに授業中に手紙を回しているのを見ますが、俺の授業中に回した勇気には敬意を示し、没収してその場でゴミ箱へ入れます。中身は見ません、一応敬意を示してますから(プライバシーを守っているつもり←)
>3:「町」で町長さん。どんな町づくりを目指します?
どんな…今のままの町で十分ですが、同じように温かい町ですかね。
そして、あちこちに道場や駄菓子屋があるといい。もちろん、人気メニューは濡れ煎餅(ぐっ)
>4:「駅前」でおまわりさん。いつも見回りご苦労様です。
いやいや、俺はやりがいを感じてますからね。労わられるようなことでもありませんよ(←既になった気)
しかし、この町は平和なものです…(縁側でほっこり←暇)
>5:「歓楽街」でホスト(ホステス)。売り上げはええ方か?
…いえ、正直に言いましょう。
あまりいい方ではありません。固定客がついても、たまに突き放しすぎてそのまま傷つけてしまうことがあります。これは反省すべき点ですね。
…と、思う反面。傷つきたくないのなら、俺を指名するなと…俺を指名するのなら、火傷どころか凍りつく覚悟でお願いしますよ(フフン←)
>>25へ続く。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
25 :
日吉若
2008/11/18 18:30
長すぎると言われた…(ずーん)
>>24の続きです。
>6:「郊外」でリゾート施設経営の社長。お客様に宣伝どうぞ。
うちのリゾートはそれはそれは……いいです(え)
何がどういいのかは、口ではとてもじゃないですが言い表せませんよ。
知りたい?…では、来てみるしかないですね。一名予約、っと(予約リストにチェック/←)
>7:「○○○」で1日○○。仕事の感想聞かせてください。
>「氷帝学園で1日音楽教師兼テニス部顧問」
日中は一時間ごとにかわるがわる来る生徒たちを出迎え(しかし決して愛想はよくない)、歌は得意ではないので見本を見せたりしません。
「お前ら、自分のフィーリングで歌え!」
これが俺のモットーです(最低)
放課後になると、生徒よりも早く部室へ。生徒の気持ちを理解するため、着替えも準備も部室で行います。…が、生徒に恐縮されて多少居心地は悪いです。
指導に手は抜きません。少しでも構えの腕が曲がっていると、容赦なく踵落としをお見舞いします。
ん?鬼?…ふふっ、褒め言葉ですね(ニヤリ/←ドS)
>8:7の○○を指定して仕事させたい相手へ回しんしゃい。
「フェティッシュカフェの店員」
…いえ、いつもどんな気持ちで働いてるのかなと気になったもので(…)
回す方は、
>Cornix.(コルニクス)の宍戸さん
>ロンリーロミオの千石さん
同じ三丁目で、最近日記を始められたお二方に。
初めましてでいきなりですが、こっそり覗いてますというファンコールも兼ねて。
もしバトンを受け付けてらっしゃらないのでしたら、スルーされても構いません。
以上!不思議日吉、ありがとな(ニイ)
先日は物凄く楽しかった。こちらこそ、よろしくな。
24 :
日吉若
2008/11/18 18:29
不.思.議.ひ.や.し.あ.めの俺から初バトンだ!(キラリ)
誰でも良いということだったので、主体の俺で。
>【*ひだまり町でお仕事バトン*】
製作:カフェ・エスプレッソ2号店、堕天使
>1:「カフェテリア(喫茶店)」でバイト。仕事の調子はどうですか?
初めは愛想のなさとキツイ口調で客の不評を買うも、一部のマニアに受けて(「遠巻きで見るとカッコイイよね~」的な←)、後からじわじわと追い上げを見せる。
数ヵ月後にはフロアを仕切るチーフ的位置づけを与えられるが、自らもぎ取ったというよりも、必然的に流れてきた感があり不満が残ったため、辞退しレジ係りから再スタートをきる(以下、エンドレス)
>2:「学校」で教師。生徒の相手は大変か?
大変?…ふっ、誰に言っているんです(前髪サラリ/…)
科目に着任早々は男子がやたらと暴れていたものの、今では静かなものです。一度、机をひと叩きで真っ二つにしたことがあったのでね(ニヤリ←)
女子はたまに授業中に手紙を回しているのを見ますが、俺の授業中に回した勇気には敬意を示し、没収してその場でゴミ箱へ入れます。中身は見ません、一応敬意を示してますから(プライバシーを守っているつもり←)
>3:「町」で町長さん。どんな町づくりを目指します?
どんな…今のままの町で十分ですが、同じように温かい町ですかね。
そして、あちこちに道場や駄菓子屋があるといい。もちろん、人気メニューは濡れ煎餅(ぐっ)
>4:「駅前」でおまわりさん。いつも見回りご苦労様です。
いやいや、俺はやりがいを感じてますからね。労わられるようなことでもありませんよ(←既になった気)
しかし、この町は平和なものです…(縁側でほっこり←暇)
>5:「歓楽街」でホスト(ホステス)。売り上げはええ方か?
…いえ、正直に言いましょう。
あまりいい方ではありません。固定客がついても、たまに突き放しすぎてそのまま傷つけてしまうことがあります。これは反省すべき点ですね。
…と、思う反面。傷つきたくないのなら、俺を指名するなと…俺を指名するのなら、火傷どころか凍りつく覚悟でお願いしますよ(フフン←)
>>25へ続く。