top
┗
Laugh Life.
┗70
70 :
日吉若
2009/02/20 14:13
またまたひやしあめ氷帝D1の宍戸さんから頂きました。
>*☆*アロマテラピーバトン*☆*
制作:5丁目秘密基地
#神:いつも癒しを貰ってる人とか普段のリラックス方法なんかを答えてくれな!…なんであろま…?
#杏:アロマに詳しくない人でも大丈夫よ!あたし達も詳しくないわ!(ぐーぐるさんに感謝)
#Ⅰ・風邪が流行る季節ね。そんな時は抗菌・解熱作用や免疫力を高める「ユーカリ」を香らせて。さて、あなたの周りに病気を吹き飛ばす程の元気を分けてくれる人は居る?
んー…うちの宍戸さんには恋人の鳳がいますよ。
俺には…どうなんでしょう、相乗効果で、結果から言うと鳳ということになるのかもしれませんね。
#Ⅱ・失敗して落ち込むことは誰にでもあるよな。そんな時、ストレスや緊張を緩めてくれんのが「メリッサ」の香り!んじゃ、いつも力になってくれる奴は誰だ??
いつも力に…これはナナですかね。
やっぱり多少似ている部分もありますし、直接話さなくても、ナナの日記に力をもらうことは結構あります。
…あとは母さん(笑)
#Ⅲ・心身の疲れを解したい人には「ローズウッド」で芳香浴がオススメよ。ちなみにあなたの疲労回復方法は?
睡眠と入浴ですね。
ゆっくり湯船に入って、温かいまま布団にもぐりこむのが一番です。
#Ⅳ・睡眠は健康の源!よく眠って健康に毎日頑張りてぇよな!「サンダルウッド」は安眠の香り。んじゃ、よく眠れるように何かしてることはあるか?
いえ、寝付けないということがあまりないので…。
まあ強いて言うなら、音楽を聴きながら寝ることでしょうか。静かだと落ち着かない時もあるので。
#Ⅴ・不眠症、不感症の改善・催淫作用・生殖機能を高める官能的な香りイランイラン…って、何言わせんだよ!…えー、そういう時のエピソードなり妄想を隠さずどーぞ。?
へ、へえ…そんな効果のある香りもあるんですね…。
えっと、要はやらしい気分になる時にどうするかってことですか?(←違ったら恥)
まあ…ね、そこは秘密で。想像を膨らませて頂いて構いませんよ(笑)
#Ⅵ・答えてくれてありがとう!癒してあげたい友達に回してくれたら嬉しいわ。
ちょ、すみません。こちらもアンカーで。
ナナ、バトンありがとな。
あと、誤解を招くようなことをして悪かった…。
さくらんぼキス達成おめでとう。まさか俺からのプレゼントを活用してもらえるとは思わなかったから、凄く嬉しいぜ(ニヤニヤ←)
これからもししメロさんと仲良くな!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]