top
┗Laugh Life.

(134-143/143)
▼|
次|前|
古|
新|
検|
記入
143 :
宍戸亮
2010/03/01 01:07
今日は長太郎とメールした。
他愛もない会話だったけど、何だか色々と考えさせられた。
つーか、アイツ後輩のくせに言葉に重みがあるっつーか(…)
ま、何だかんだで、俺らがこうしてられんのも奇跡の出会いだぜっつー締めだった。
ヤベェ、何気に俺ら格好良くねぇか?(笑)
長太郎とメールをしつつ、実はずっとカリカリ勉強してた。
ほら、俺中学生だし。
中学生は勉強が仕事って言うだろ?(←)
久しぶりですげー進んだ。
進んだだけで、正答率とかは聞かない約束だぜ(キラリウインク←)
さっきまでずっとしてたが、あまりにも腹が減ったからやめた。
しかも眠くなったし。
夜食探しに行くのも面倒だから、寝て誤魔化すことにする。
やべ…眠…(日記帳パタン)
[
返信][
削除][
編集]
142 :
日吉若
2010/02/27 19:50
…ヤバイ、頭が痛い…(ずーん)
こんばんは、日吉若です。
お久しぶりです。
冒頭のことですが、心配無用。
風邪とかじゃありませんので…
花粉症が酷くてですね…予防のため眼鏡をかけて半日過ごしていたら…まぁ凄まじい頭痛が襲いまして。
慣れないことするからですね…。
目を酷使し過ぎた結果だと思われます…
早く頭痛薬を飲みたいのに、こんな日に限ってご飯が遅い…
母が炊飯器のスイッチを入れ忘れていたようです。
耐えきれず味噌汁を飲みましたが、この状態でもう薬を飲んで良いでしょうか。
炊飯器ー…炊飯器ー…
頑張れー…
[
返信][
削除][
編集]
141 :
日吉若
2010/02/20 00:45
#友人へ
俺は、お前の幸せを願ってる。
何もしてやれないかもしんないけど、俺はお前のことも、彼のことも好きだし、友達だと思ってるから。
俺は、お前らの幸せを願ってる。
[
返信][
削除][
編集]
140 :
日吉若
2010/02/17 17:39
ごふ………!!(何)
まさか年明け一頁も書いてなかっただなんて…!
新年の挨拶もしてなかっただなんて…!
青天の霹靂…!!(ううっ)
[
返信][
削除][
編集]
139 :
一氏ユウジ
2009/12/15 00:45
今日は、部活帰りに腹減ったからコンビニで買い食いしたろー思て、おばちゃんが一人でやっとる小さいコンビニ入った。
温かいモンがええなァと思てブラブラしよったら、雑誌コーナーで知っとる背中発見!財前や!
一瞬声かけようとしてんけど、イヤホンして雑誌じーっと見て(エロ本やなかったみたいやけど)俺に気づいてへんかったみたいやから、背後から近寄って膝カックンを食らわす。
よっしゃ、クリーンヒットや!(ぐっ)
膝ガクーッなってめっちゃおもろかったら大爆笑しおったら、めっちゃ睨まれた。ウケる。
で、結局買い食いは虎.まんにした。
初めて買てみたけど、目とかもちゃんとついとって可愛え。…まるで小春のようや(ほわん)
フーフーしながら半分に割ったら、横歩きよった財前(結局付いて来てそんまんま一緒に帰ることになってン)が、「うわ、先輩グロすぎっスわァ」て言いおった。
「グロいって肉まんやろ」って言い返して虎.まん見たら……何や…半分に顔割られとるのに微笑んどる様(←グロ)は切なかった。
……正直、ちょい食う気失せたから、半分は財前にやった。
でも半分は食った。
……美味かった。
おしまい!
[
返信][
削除][
編集]
138 :
日吉若
2009/11/17 01:54
最近忙しくて日記が書けません。
しかし、今日は一点だけ。
>漬け物が死ぬ程美味い…!
親戚が先日、奈良か京都かに行ったとかでお土産に買ってきた大根の漬け物。
今まで食べたどの漬け物よりもピカイチに美味くて感動しました。
美味しさのあまり、夕飯時に半分程食べてしまいました。
すると母からは「おかずも食べなさい」と怒られ、兄からは「明らかに塩分の過剰摂取だぞ、若」と笑われました。
母の言うことは最もです。
しかし、兄さんの言うことは…想像したら確かにゾッとして笑えませんでした。
きっと凄まじい量の塩分を摂取したと思います。
老後の俺の体が心配で溜まりません。
以上。
[
返信][
削除][
編集]
137 :
一氏ユウジ
2009/11/12 21:45
あー、寒い寒い寒い…
ありえへんわァ、この寒さ…
何やねん、俺これ以上着込めへんっちゅーねん!(達磨状態でごろん)
…ホンマ寒いわァ。
#心も体も。
…小春に暖めてもらお(小春人形ぎゅむ/そんなオチ←)
[
返信][
削除][
編集]
136 :
日吉若
2009/11/09 21:12
天気がすっきりしない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
天気が思わしくないのは日吉家も同じで、母は仕方なく洗濯物を室内に干す日が続いています。
ある日、学校から帰り和室を通っているとふと視界の端、姿見に写る黒影――。
#キターーー!!
…違う、そういうネタをやりたいんじゃない(…)
とにかく驚いた俺は思わず学校の鞄を取り落とし、怖いような見たいような、見たくないけど見なければならないような…そんな一瞬の困惑と葛藤に戸惑いつつ振り返りました。
そこには――
#――ダラリと垂れた黒いストッキング。
母さん、室内にストッキングを干すのは、ちょっと…
一瞬焦った自分に怒りや恥ずかしさ、情けなさを覚え、母に注意を促したい衝動に駆られましたが、まさか中学生の健全な男子学生、日吉若ともあろう俺が「母さん、ストッキング干すなよ」なんて、…ストッキングなんて!口に出せるはずもなく(いえ、別にやらしいとは思っていませんが、何となく)、…ストッキングに向けて振り上げた拳を肩叩きの手へと再利用しましたとさ。
めでたしめでたし、…ということでこんばんわ、日吉若です(激長い前置き←)
前置きが長すぎて、何を書こうとしたのか忘れました(…)
あ、そういえば。
隠れんぼは終了し、元の日記へと復活を遂げたわけですが、実は前の日記(Good night, my star.)は前の日記で、めーろの「見たい」という要望もありました。
…と、いうか。
バレたら元に戻す算段だったにも関わらずその日にバレ、早速戻さなければと思っていたら、めーろがもう少し見たいと言い出したのでしばらくそのままにしておいたんです。
しかし、あのタイトルだと何が何だか、俺はいったい誰なんだか…な状態で、折角頂いた私信も返し難いこと極まりなかったので、思い切って先日元に戻しました。
…で、先ほど何となくめーろに鳩を送ってみたところ、日記を見たと言われ、許可を得て戻すべきだったかと思っていた矢先、「嬉しかった」と言われてしまいました。
…お前が戻すなと言ったんじゃなかったのか(笑)
まあ、そんなこんなで無事めーろの承諾も得(てはいないが、反対されなかったので得たことにします←)、元の形に落ち着いた俺です。
そんな俺から、プチ私信返し。
(ホントは、今日はこの私信が書きたかっただけだなんて言えない)
>端っこ日吉へ
端っこの400頁を更新直後に発見した俺も感動…!(笑)いや、でも本当に発見したのが直後だったから驚いた。
スレ視.姦に関しては、もうごめんなさいとしか言えないぜ。…ごめんなさい(へこ)
共に完走を目指そうな、端っこ。同時とまではいかなくても、そうだな…前後一ヶ月の猶予をもって(笑)
あ、…で!お前が日記に恋人さんの独立(?)を書いてたから、さっそく二丁目にこっそり視.姦しに行ってきたんだが(また←)、おまっ…恋人、香.炉さんか…!
し、知らなかった…知らずに話したことがあった!…半年以上前に二回くらい(…)
驚きの程を誰かに言いたかったので、お前に報告しておくな(満足)
[
返信][
削除][
編集]
135 :
日吉若
2009/11/08 20:25
足の裏の痛みが取れません、日吉若です。
お久しぶりです。
立ちっぱなしでいるとすぐ足腰にきます、…誰ですか、若年寄なんて上手くもないこと言ってるのは(…)
…え?言ってる意味が分からない?
……この、疲れがどこに来るかというのは、やはり姿勢の問題なんでしょうね(華麗にスルー)
足の踵や腰に来る、ということは、多少背が曲がっているということか。
日吉家の次男として、これは気をつけなければ(うむ)
…ということで、何の脈略もないんですが、私信です。
私信を送りたいがために、こんな前戯を書いていることに気づいても触れてはいけません。
薄目でスルーです、スルー。ほら、こうですよ(お手本/半目←)
>不思議な森の森へ
…で、引っかかるか不安だから、七不思議の森へ、としておこう。
…しかし、七不思議の森というのも、なかなか…メルヘンだよな。だけど、「不思議な森」より、「七不思議の森」の方が、若干ホラー要素が含まれているような気もしないでもない、な(どうでもいい)
…で。
カレー受け取ってもらったみたいで良かった。悪いな、単品しか渡せなくて、中学生の事情があってだな、うん…(もごもご)
言いそびれた気がしたからもう一回言っとくが、開設おめでとう。そして、ありがとう。
>不思議な森の日吉へ
…日吉に送ると「不思議な森に住んでる日吉」という雰囲気でまたメルヘン要素が増すな(笑)
返信についての事情は了解した。…そうか、そういう事情か(納得)
初め、俺が興奮のあまり絶叫したがためにお前が会えてスルーしているのかと思っていてちょっと凹んだりもしたが(いや、ごめん。嘘だ←)、返事がもらえて嬉しかった。ありがとうな。
森のことは、遠慮なく↑の私信で「森」呼びさせてもらった。…が、森宛の私信のはずなのに、何だか独り言をひたすら書き綴っただけのような気がするのは何でだろうな。
そして、カレーで満足してもらえたみたいで良かった。本当はカレーうどんを送りたかったんだがな…やっぱり、ホラ、俺たちは中学生だし。…お小遣いが、な(くっ)
日記開設には色々大変だったみたいで…でも無事開設できて何よりだ。
森名義であろうと、誰名義であろうと、宍戸ナナさんが甘い日記を綴ることはできるんだし、そう気にするな。
それに、俺は森名義の日記はあまり見かけないから、レアで貴重な感じがして良いと思うぞ。うん。
その準備していたものも見たかった気もするが、それは追々ゆっくり小出しにしても面白そうだ(笑)
バトンは…開設祝いにしては内容が内容だったな。
しかし、情事後か…それはそれは期待できそうだな。楽しみにしてる(ニヤ)
俺の方こそ、ナナの日記をこれからも楽しみにしてる。
めーろとのことは、ちょっと今の現状を話すとナナのテンションを下げそうだから(←)、また落ち着いてから日記に小出しにして書くぜ(笑)
ありがとな。
[
返信][
削除][
編集]
134 :
宍戸亮
2009/11/08 20:05
やべぇ、…夕飯のピーマンの肉詰めのピーマンの側が歯の裏にくっついて激もどかしい…!(イラ←)
この薄皮系、俺大好物なんだけどよ…どうも俺の歯の形が悪いのか、はたまた良過ぎるのか…いっつもくっつくんだよなー…。
そんなに居心地良いかよ、…薄皮…。
あー、何か落ちつかねえ…歯磨きしよ(どっこらしょ/…)
…っと、その前に私信だぜ、どらぁっ!!
(便箋に控えめな筆跡でしたためた文をぴゅん!/封はポッケに潜むモンスターシールで)
>駅長忍足
果たしてこの呼び名で届くのかどうかは、謎(…)
いやいや、こちらこそオオキニ(真似で片言)
つか、交流!?もちろん大歓迎だぜ!!
駅長とはもう随分前にちょろちょろっと集会で話したくらいだったからよ、ゆっくり話せたら嬉しい。
うざーい、濃厚なねっとりした絡みだけど…よろしくな!(ニッ)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]