top
┗
碧空と星影
┗102
102 :
丸井ブン太
2008/11/26 03:41
> 弟が増えかけた。
> 寧ろ殖えかけた。
突然現れたクラスメイトが大荷物を持参して、顔色も変えずに「今日から丸井家の一員に成ろうかと」なんて言い出すモンだから迷わず其の家出少年を匿う(…)事に。只でさえ二人も弟が居て大変だっつーのに此れ以上増えたら丸井家の飯代とか大丈夫なのか。一人分が少なくなるって事は、無いですか御母様。
ナーンテ冗談。
相手が相手なだけに母さんも喜びそうで心配なのは寧ろ彼奴だろい。
> 「此れも食べて」
> 「一緒にトランプしましょうか」
> 「ウチの子に成る?」
そんなワードが襲いかかっても他人の振りをさせて貰うからシクヨロ。まァ、弟ズに「兄ちゃんより雅治兄ちゃんの方が好きー」とか無邪気な顔色して言われたら流石の俺も泣いちゃう、ぞ、と。
‐‐‐‐‐‐
泣いて、崩れて、其れでも毎日来る朝に笑顔を張り付けねェと駄目。中学生って未だ未だ子供で許されるけど、男だし。部活に行けばレギュラー争いの壁も高く聳えて気を抜けない。負けねェ。他の三年にはマジで悪ィけど譲れないんだわ、ホント。
改善点を探す彼奴の震える肩を抱いて笑う迄待つ事は容易だ。ずっと、転びっ放し、座りっ放しな奴じゃねェと心の底から信じてる。
支え合いが俺流友愛の形。本気で信じた奴にしか泣き顔を見せらんねェ、恥ずい。反対にダチの恥ずかしい姿を見せて欲しい。情けなくてナンボ、弱くてナンボ、脆いっつー事は此れから一緒に強くなれるって証拠だ。勿論甘やかすだけが能じゃねェけど、甘い場所を知らないと“休む”って行為其のモノを忘れちまう気がするから。
> 俺の頭が単純、
> 其れ一理有りますけど。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]