top
碧空と星影
 ┗84

84 :渡邊オサム
2008/11/18 02:19


関節痛いなァ、歳かなァ、思った矢先同僚に体温計を渡されて電子音。早退。市販の薬を飲み下して引っ張り出すゴミ袋。チャンスや、此れは神様が俺にくれた最高の掃除日和や。昔から遣り始めたらトコトンせな気持ち悪い性分で、時間が少ししか在れへん時に手ェ付けようモンなら徹夜コース、今遣らな何時出来る事か。

洗濯機を回して漸く着れる冬物が増えた。押し入れから出したは良いが洗ったん数枚やって。部屋の掃除を終えて出たゴミ袋が二つ。新聞紙で窓硝子拭いて、絨毯にコロコロ掛けて、照明の埃落として、隅から隅迄オール綺麗。
此の瞬間体温が35.2℃の平熱に。そうか、掃除を頑張った褒美に神様が微笑んだんか、ヨシヨシ。

調子に乗って買い物。初、本棚の組立作業。乱雑に放置しとった色んな書物を何とか一ヶ所に整理したくてなァ、螺子止めて、板填めて、並べて終了。満足。生徒から電話が掛かって来て泣く少女。進路相談の筈が途中から人生相談に迄発展して今の子は真面目過ぎ、とジジ臭い感想を一つ。嵐の前の嵐を体験しただけでマックス40.7度な其の表示。ええ経験をしました、ホンマ御疲れサン、俺。

休みにも関わらず早朝に来てくれた同僚を抱き締め、たら蹴りが。昔からホンマに足癖悪いねん御前…幼馴染みの親友が甘えてぐずり出したら優しくせェ、珍しいやろ、お兄さん。「早よ退け暑苦しい、くっつくなボケ」と今日も素敵にクールビューティーです事。熱の下がった俺に飯を食わせながら「体調悪い時の方が仕事も頭も働く御前に拍手」と、其れよりも普通御粥サンに檸檬入れる?御前、新手の苛めか、然うなんか。

尋ねたら一言、
> 「弱肉強食」



其のショックにより完全復活。褒められるとニョッキニョキ伸びるタイプ、冷たい御言葉で自立心メッラメラ燃やすタイプ。
渡邊オサムの対応策、甘えて甘えて背中を蹴るべし。(三十路を迎えたらギックリ予防に駄目絶対)


‐‐‐‐‐‐


冷えピタ、林檎、スポーツドリンク、卵粥、加湿器、ゼリー、葱、生姜湯、蜂蜜大根、氷嚢、枕、空の写メetc...

謙也に言うただけで連絡が回るチームワークの良さに泣いた。白石も、有難う。
何の反応も出来ん侭で堪忍な。確認済み、感謝。人の優しさに触れた此の数日間、果報者やと実感したわ。



けど、インフルちゃうらしい。何や一体。(…)


関西と関東でインフルエンザが流行中。気ィ付けや、青少年達。






> 寝過ぎた。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP