top
┗
碧空と星影
┗87
87 :
渡邊オサム
2008/11/19 02:00
読み易い日記を模索中。
例えば、句読点や改行箇所の適当な場所がイマイチ分からん今日此の此。
図書室で国語の本を開いても欲しい答えが無くてなァ、少なからず人目に入るモンやからと思っててんけど関西弁でダラダラ書くのもアレ。
悩むだけ悩んで終わった。
生徒に教わろうか、なァ、句読点の正しい場所って何処や。然う遠くも無い癖に過去の記憶は恐ろしい。「、」で1休む、「。」が2休む、位しか覚えとらん頭ン中は最早小一並み。(…)
辞書が相棒。何で同じ読み方で違う漢字作んねん、昔の人は。
> 一人でブツブツ呟きながら日記を綴る大人って淋しいよなァ、ホンマ。
‐‐‐‐‐‐
汚い所さえ受け入れてくれる人に感謝。…君に、感謝。
幾ら消化しようとも胸の中渦巻くドス黒いモンが混沌とした中抱える事も困難で、一度洩れて仕舞えばグッチャグチャな顔して友人の背で鼻水を啜る男が一人。
大事な子やった。白線を引く指が震えて思い出すのは卵粥と野菜炒め、酷く優しい彼にいつの間にか安堵を覚えとった。「…珍しい」言われて「彼奴は、好きな空気や」と。
君が一番しんどい時、傍に居れたやろうか。
素直とは、程遠い。斯うした文章の中でやったら幾らでも気持ちを吐露出来るのに、狡いな、大人は。
嗚呼、部員達の「誰が大人?」「阿呆か」「有り得へん」等々云う酷い御言葉が聞こえて来る。
改めて言うとくけど一回り年上の先生を少し位敬いなさい。寧ろ御前等が大人っぽ過ぎるからアカン、俺浮く、忠実に髭剃ってダルダルな服着んと制服着たら行けそう。未だ行けそう。
> オサムちゃん未だ若いやーん。(…)
真面目と馬鹿な時のテンション差が不思議、と未だ町で絡んだ事の無い子に呟かれとって驚いた。出掛けようか、ええで、誘ってや。
文章程テンション低い訳でも無いし、
文章程テンション高い訳でも無いねん。常に此の感じ。
焉道との御約束を胸に。
仮睡夜灯、色の無い透明、磔荊、戌、幾度と巡る四季の中、弛まざる、前進、若し都合が合えば一緒に茶ァなど如何。
「一度で二度美味しい怠慢作戦」は教育的にアカンか、そうかそうか、何時かの縁を。
> 珈琲が切れた。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]