top
碧空と星影
 ┗98

98 :渡邊オサム
2008/11/23 22:05


乗り物酔いで苦しむ奴に、唯のラムネを薬と言って飲ませたら軽減、即ち気分次第云うモンを何かで読んだ。
何や疲労して寝転ぶ奴に、唯のラムネを安定剤だと飲ませた。少しでも俺は駄菓子の力を借りて緩和する事が出来たやろうか、と、人任せ為らぬ物任せでラムネパワーを信じ続けて。

互いに開く、心。
何処かで一線を引く常。其の大事な線に因って相手に持つ安心感が増大、接し方や距離感、自分の中で勝手な位置付けさえも様変わり。


中心的世界。
狭いけど穏やかな空間。

其所で微笑む何人かが俺を優しくして、強くして、駄目にする。
勿論人の甘さに慣れ過ぎた人間皆が必ず、云う訳は決して無い。唯物事を早々諦める様になったり、毎回人に甘えたいと願う副作用的な堕落性が無きにしも非ず。

狡いよなァ、
中途半端に優しいのは。



せやから一本の白線。拒絶されへん限り途中で手を離す事は無い。否定詞を受けない限り嫌いになる事も、況してや離れる事かて有り得へんのが事実。扉を開く迄幾ら時を要しても待っててくれる様な奴等が好きや、大切、宝。
徐々に薄くなる白線が目に映って、思う。

甘えて、頼って、縋る。
そんな姿を躊躇いも無く見せられる子達が数名。倖せで最高に果報者。
ベタベタに甘やかす。途中で投げ出さん約束を守り続けて、なァ、先生は君等の傍に居るよ。



ホンマに有難うな。

> Inside, XXX.


‐‐‐‐‐‐


ゆっくりでええねん、
誰が何と言おうが君は君。

代わり、居てへん。



気楽に行こうや。
人生、楽しんだモン勝ち。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP