top
多重風雅。( special THX!)
 ┗475

475 :仁王雅治
2010/10/15 05:56

:

“風邪”は治り掛けだったりが、イチバン厄介だ。
細心の注意を、要しちまう。

:

素直と無神経は時に紙一重、

:

「 俺を呼んで、」

デ・ジャ・ビュ、

:

勢い良く開栓した炭酸水のペットボトル。薄い白煙が立ち上ったボトル内側を無数の気泡が駆け上がる。名も無き、泡。

俺もいっそ、無印に成りてェ気がした。


> NOMAME.

- - - - -

強ェ人とは、心からの感謝を素直に出来るニンゲン。
慈しみの精神を識るヒトは強い。


何故なら、――…ヒトリじゃ無ェから。

- - - - -

所詮、絵空事。
然れど、絵空事。

瞼の裏にガッツリ描いて居りゃア、叶う事だって在る。

ありありとしたリアルなビジョンは現実を、生む。

此の指先に触れたモンを、後は掌に握って、強いチカラで此方に引き寄せる、だけ。

簡単な事。
然う言い聞かせて、試合前のベンチで被ったタオルの中で、イメージ・コントロール。


試合開始のコール、10分前。

- - - - -

部屋に帰って、白いシーツに身を浸す時。
紐を解く様に内側が弛められるのを顕著に感じる。二番目に自分を好きに成れる時。

一番はコートでボールを追い掛けてる時。
特には、試合中。

- - - - -

手に入れたいモンは。
未来に在るとばかり思って我武者羅に走り続けて来ちまった時代が在ったが。
実は過ぎた昨日に置いて来ちまったンかも痴れンかった。

過去を振り返ってみれば、其の当時に気付いとらン様な倖せがゴロゴロしとる。
そして、其れ等は今の俺が喉から手が出る程欲しいモンで、過去の俺が蔑ろにしくさって、大切にせンかったモノ。

人生は何時だって昇り調子だと信じて来たが。
案外然うでも無ェンかも知れンのう。

其れとも。其の都度、今在る倖せを大切にせンと、然う云う結果に成っちまう、つう事じゃろか。

んん、ン、

:

其奴に気付けただけでも、昇り調子な人生やと思いてェ。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP