top
┗多重風雅。( special THX!)(332-341/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
341 :
越前リョーマ
2010/05/30 22:27
>> highway、
>> slowway、
往復6時間の遠征。
早朝に高速を抜ける。
流れる景色。ブレる分離帯。
スモーク張りの窓に映る、薄灰色に曇った四角い景観。
隧道に覆われ轟音の籠もる車内。
橋梁を潜れば、鉄骨の合間に切り取られた空が、時速100kmの風の中でコマ送りに進む。
緩めに掛けられたBGM。
外を眺めながら口ずさむ右隣の先輩。
通路を挟ンで、結うには短過ぎる俺の髪を悪戯するクラスメイト。
斜め前では菓子の箱を開封するペーパーテープの小気味良い音。
倒し過ぎな座席に文句を付けて居るであろう何処からの声。
軽い遠足気分だ。
早朝の試合直前から皆元気だなァ、なンて一人感心。
此ンな面々が現地コートに着けば自然に凛、と為るから不思議。
数時間後には白熱の決戦が行われる雰囲気なンて、微塵も、無い。
…――嗚呼、平和、だなァ。
ゆたり。ゆらり。緊張感滾る前の、心地好い空気。
スピーカーから控えめに流れる音楽に耳を傾け、椅子の背に身を埋めて瞼を降ろす。
着く迄、御休み、…――
> 行ッテキマス、
> 行ッテラッシャイ、
> "Break a leg."
# ( BGM. )
# m/i/s/s y/o/u
( 2008/05/30/AM7:00 )
- - - - - -
そンな訳で。フリーに潜伏中のROSE主催集会に御邪魔して来マス。
[ 0530 22:36追記、]
[返信][
削除][
編集]
340 :
丸井ブン太
2010/05/29 20:03
>> ざおりく、
>> 寧ろ、ざらき所望
毎週ローテーションする部の強化メニュー。
其れとは別に、数日前依り自分に課せる自主トレを増やしてやった。
――結果、見事に早くも筋肉痛。
……笑、えねェ、
不甲斐無ェ事、此の上無ェなァ、ったく。
成長ってのも案外楽じゃナイ。
> テンプレートそのいち
腹筋:---回
背筋:---回
腕立て:---回
スクワット:---回
バックキック:---回
素振り:---回
壁打ち:---回
ストレッチ:---分
ジョギング:---分
アア、疲労物質FFの溜まった筋肉が重い。
ジゴウジトク、其の上でシッタゲキレイ。
部活が終わる時間が、気の遠くなるような遥か未来に思えた。決して大袈裟では無く。
最大の敵は睡魔と日差し。
冷たいクエン酸ドリンク補給して疲労回復(したつもり、)
仄かな梅味が、俺に優シイ。
ゲームのキャラクターみてェに呪文で復活出来りゃァ良いのに、なンて呟いたら、そう云う発想は才能の芽を摘むだけで不毛だ、トカ何とか云われて妙に納得。
- - - - - -
ンで、やっと訪れた部活終了時刻後の、如何でもイイハナシ。
うちの更衣室には奧にシャワールームが完備されてンだけど。
運動部の割に、何故か使用する奴が俺以外誰も居ねェモンだから、軽く何時も俺のプライベートスペース。独占。占拠。
慣れとは怖ェモンで、何時の間にか(スッポン)ポンで歩く癖が付いちまった俺は、今日も〝ポン〟でシャワールームを闊歩。
1年の頃から2年間、誰も入って来た事が無ェから完全に、油断、してた。
突然予告無く入って来た野郎に、硬直。ポン、の儘。
出会い頭に凍り付く、互いに。
ホントにビビっちまった時って、隠すとかの選択肢が頭から抜け落ちちまうのな。完ッ全に晒しちまった、生まれた儘の姿を。蛍光灯の下に。
フリーズした空気を打破した此の一言、
『みぃちゃった(はぁと)』
語尾にはぁと、とか、はぁと、とか。
終わった、俺の人生。
さよなら、俺の人生。
出来る事ならもっと美味ェパフェとかがっつり食っとくンだった。
其の後シャワーを浴びながら軽く泣き、そうにな、って無ェよ!此もジゴウジトクか、畜生(!)
髪を乾かしながら開いた携帯に、着信メール1件の表示。
『ごちそうさまでした(はぁと)』
今度はリアルはぁと、リアル絵文字(!)追い討ち、良くない、ゼッタイ。
母ちゃん、俺もうお嫁に行けねェみてェよ(…)
- - - - - -
そンな訳で傷付いた心を癒やすべく、帰りにケーキとラテを大人買い。
> テンプレートそのに
ベイクドチーズケーキ
レアチーズケーキ
ニューヨークチーズケーキ
紅茶ラテ
ストロベリーミルフィーユラテ
ブルーベリーチーズケーキラテ
ベルギーチョコレートラテ
フルーツオレ
最後のフルーツオレは、とある日記の綴り手サンの影響で。此ンな赤裸々でR18的な頁から愛読宣言なンてしてみる。時代はフルオレ。
大事なモノを失った夜は俺の涙とフルオレで乾杯(ぱくって御免ナサイ、)
- - - - - -
# Congratulations!!
> alacrity / ネギ越前
フライングで悪ィ、100頁御芽出度う!!
> -Heiliger Wind- / 王と皇
遅れちまったが50over御芽出度う!!
此からも日記楽しみにしてンぜ。
> おさべりラヂオ!
100頁御芽出度う!!
> 無自覚症状
300頁御芽出度う!!
> こぼ氏、
284頁御芽出度う!!
ややこしい回想なンざ語っちまった俺が悪かったぜ、済まなかった。
けど嘘は言ってねェ、もし機会が有れば何時か会った時に御話させて頂ければ幸い。
- - - - - -
此の日から俺のあだ名が丸井ポン太になったとか、ならない、とか。
[返信][
削除][
編集]
339 :
越前リョーガ
2010/05/28 21:00
>> ruby pink,
>> juicy drops,
>> and shiny gold.
此の時期、つうか、時期は関係無ェのかも、だが。果物ってのは物凄ェセクシィだなァ、なンて良く思う。水菓子たァ良く云ったモンだ。
見た目からして誘う様な鮮やかなcolorに艶っぽいform、鼻腔を甘く満たす馨、独特の食感。
唇を添えた時に滴り落ちる果汁、咥内に溢れ返るjuicyな果肉。
良いオンナが食ってたらさぞかし絵に成るンじゃねェカシラ、なンて思いながら、太陽みてェな色合いのグレープフルーツにナイフを刺し入れる。宝石箱を開ける様な要領でぱっかりと二つに開ける。
中から顔を覗かせたドロップみてェなルビィピンクの果肉。粒々とした宝石達がびっしりと整然に並び、はち切れそうな程に孕ンだたっぷりの水分。
放射線状の美しく滑らかな切り口。煌々と濡れて光を放ち、瑞々しさ溢れンばかりに。
淡い桃色に喉を小さく鳴らしながら、華奢な銀細工を其処に差し入れ、掬う。一口。
形容し難ェ甘酸っぱさが、舌上一杯に踊る。
弾ける柑橘の香に、
甘さに、色香に、
軽く、―― - 目眩、
>> ( B G M. )
# Pr/elu/de no.12
# O/p.28-/15〝Ra/in dr/op〟
# Ch/op/in
[返信][
削除][
編集]
338 :
観月はじめ
2010/05/27 05:27
# (: Happy Birthday !! :)
# (: Hajime Miduki :)
秘感 / 緋毒 / 妃
>> 後編集追記、
[返信][
削除][
編集]
337 :
跡部景吾
2010/05/26 12:15
>> 雰囲気
>> atmosphere
改めて雰囲気と云う物に付いて考える。
ふんい‐き【雰囲気】
①天体、特に地球をとりまく空気。大気。
②その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分、空気。また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分。ムード。「家庭的な―の店」「職場の―を壊す」「―のある俳優」(広/辞/苑より)
因みに俺の携帯のモバイル辞書にも訊いてみたところ、
『其の場の気分』
まさかのオンリー6文字解説。たった其れだけの説明にやる気を疑いたくなっちまった。監修に携わった野郎の『其の場の気分』だったんじゃねぇのか。やけに気分に左右され易い気紛れな野郎を思い浮かべちまった処で本題。
智慧者猫のエトワールの越前から。
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
跡部景吾。
サブネームは、猿山の対象外。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
6丁目の青学ルーキー依り。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
集会闊歩仲間。
7日間の妄想不倫相手。(※健全な)(>>191参照)
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
一言か。愛くるしい、んじゃねぇか。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
間違い無く、ストロベリータルト。クリアコーティングされた深紅の苺と、さくさくの食感の生地の絶妙なコラボレーション。見た目の紅と茶もまさに彼奴だ。
此以外に彼奴に似合う食い物が在るなら教えてくれ。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
好物だぜ?最近食っちゃ居ねぇが。
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
『溂』
溌溂の溂。ハツラツのラツ。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
『うわわわわっ!如何したの、跡部サーン。ハッ!もしかしてお腹痛いの?大丈夫?お薬飲んだ?(額に掌を宛てがいながらわたわた)』
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
Ⅰ、理科室で理科の実験(還元)
Ⅱ、二/人のサム/ライのDVD鑑賞会
Ⅲ、無人島に姿見だけ持って漂流
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)
> 智慧者猫のエトワールの越前
最早御決まりのリターン。スルー不可。
> こ、こぼれる!の真田
俺は小悪魔でも悪魔でも無ぇ。生憎と俺には二足歩行の出来る恋人は居ねぇが。
スルー可。
> キセキ大石
元気だろうか。最近は益々忙しいと聞き及んで居るが、又時間が出来たら話してぇと思う。無理せず頑張ってくれ。
> Missing...の橘妹
此の間は有難うよ。
第5番っつうと、黒/鍵、か。俺も凄ぇ好きな曲だ。爽快な速さとコケティッシュなメロディーが耳に心地良い。
勿論スルー可。
- - - - - -
>> My lovers、
空いた余白で俺の恋人を紹介。
> Rドルフ(アメショーと日本猫のMIX/雄/12歳)
我が家の主
> Fォルテ(シーズー/雄/5歳)
貫禄勝ち
> Dルチェ(ロングコートチワワ/ブラックタン/雄/4歳)
チワワに見られねぇパピヨン顔
> Pリンス(ロングコートチワワ/チョコレートタン/雄/4歳)
何時も真顔、男前を台無しにして居るタイプ。
> MュウMュウ(トイプードル/レッド/雌/3歳)
好物は焼き魚。女の武器を常時装備。雰囲気、其の場の気分。
[返信][
削除][
編集]
336 :
越前リョーガ
2010/05/24 11:52
# 俺の解体新書
『広ガ/ル視/界ハ紅イ/海』から拝借。随分昔の地層から掘り起こしちまった、ンだが。回答させて貰っちまっても良いカシラ。
#[1]次のイメージに当てはまる人物を答えんしゃい。(名前でも雰囲気でも良かよ)
>月
初っ端から難しい質問、するねェ。悩ンじまうが、流麗な言葉を紡ぐ詐欺師、仁王。
>火
何時も全力疾走な二人の真田。
>空
今は日記の上がらない千石。元気にしてると良いンだが。
>雨
食べ物の事ばっかり考えちまってる不二。
>大陸
俺の兄貴分みてェな千歳。
>水
緩やかに滾々と湧く泉の様な雰囲気のチビスケ。言葉が匂い立つっつう現象を初めて味わったぜ。
>砂
分け隔て無く明るさを振り撒く、元気一杯な切原。
>太陽
雲に覆われたって必ず其処に在る、エネルゲン的存在。俺と同じ顔の彼奴。
#[2]お前サンは友達のためにある実験をすることに。2つのフラスコの液体を混ぜたら意外なものが出てきたんじゃ。それは次のうちどれ?
> 1.惚れ薬
2.不思議な生き物
3.毒薬
矢っ張り惚れ薬だろ。2は不思議な色の液体、とかなら当て嵌ったンだが、生き物では無ェな、と。
>[3]思いつく四字熟語、2つ上げてくんしゃい。直感じゃよー。
泰然自若 / 百花繚乱
>[4]童話の主人公になれるみたいじゃ。どの順番でなってみたい、若しくは好き?
A.赤/ずき/ん
B.白/雪/姫
C.シ/ンデ/レラ
D.か/ぐや/姫
E.人/魚/姫
A→B→C→E→D
■■診断結果■■
#[1]此処ではイメージに当てはまった人をどう思っているかが分かるんじゃ。
1.月のイメージ
> 恋愛で落とせそうだと思ってる人
有り得無ェな、第一話した事だって数回しか無ェのによ。
2.火のイメージ
> 自分でライバルだと思ってる人
いっちょ名指しで。N真田、K真田、今日から俺の好敵手らしいぜ。改めて宜しく。
3.空のイメージ
> 実は本命(笑)
本命…ねェ。強ち間違っちゃ居ねェかもだが。
4.雨のイメージ
> 良き理解者だと思ってる人
此を読ンでくれてるで在ろう不二クン、此からも世話ン成るぜ。
5.大陸のイメージ
> 貴方が一番頼りにしている
当たってンな。千歳の考え方は何時も俺に新鮮な切り口を与えてくれる。
6.水のイメージ
> 友達として好きな人
友人つう依りは互いに流浪者のイメージ、か。
7.砂のイメージ
> 貴方に惚れてる人
いや、其奴は無ェ。
8.太陽のイメージ
> 貴方が尊敬する人
竹の様にしなかやな剛さが在る奴だと思う。尊敬してる点は其処だけじゃ無ェが。
#[2]此処では貴方にとって何が大切かが分かる。
1.惚れ薬
> やっぱり友達!
2.不思議な生き物
> 両方大事。
3.毒薬
> 自分の恋。
両方、大事かね…矢っ張りよ。
#[3]初めに思いついた方と次に思いついた方で意味合いが変わるけぇ、気を付けんしゃい。
1.座右の銘
> 泰然自若 / 座右の銘っつう依り理想かね。
2.恋愛観
> 百花繚乱 / モノクロの世界さえ彩色く色付いて往く様な、
#[4]此処では生活していく上で大切にするものが分かる。
A.赤/ずき/んち/ゃん
┗家庭
B.白/雪/姫
┗愛情
C.シ/ンデ/レラ
┗道徳
D.か/ぐや/姫
┗お金
E.人/魚/姫
┗SEX(快楽)
> 家庭→愛情→道徳→SEX→お金
当たってる様な当たって無ェ様な。
一番に人/魚/姫を持って来ようとしたンだけどよ、人間の脚を手に入れる為に、声を失ったり、歩く度にナイフで脚を刺された様な痛みに耐えたり、挙げ句の果てに海の泡と成らなきゃならねェあらすじを思い出して下位へ転落。
深く考えずに直感で答えなきゃ往けねェのにな。
以上、俺の深層心理に眠る赤裸々な俺。
心理テストも久し振りに遣ったが愉しかったぜ。
[返信][
削除][
編集]
335 :
越前リョーマ
2010/05/23 05:20
>> love,love,love
貰った言葉が嬉しくて、両の掌に包み込んだ。
貰った笑顔が嬉しくて、まるで宝石みたいだと思った。
小さな鍵を掛けて、そっと宝箱に仕舞い込んだ。
何度も箱から取り出して眺めて。光に透かしてみたり、アンタの欠片を呼び起こしてみたり、其の度にきゅっと成る心臓を自分自身で抱き締めて。
日に日に増えて往く不揃いのきらきら達。嬉しい、の数だけ兎に角いっぱい。
大きさも形もてんでばらばらだけど、一つ一つを瞳にするだけでまざまざとクリアな映像が俺の脳内に流れ込む。
鮮やかな記憶の洪水。
倖せの残像。
何時しか宝箱には全部入り切らなくなって、其れでも無理矢理詰め込んで居たら子供騙しの錠は駄目になって仕舞った。
だけど俺に取って相変わらず其れは何依り大事で、壊れたなら壊れたで蓋は開けっ放し。剥き出しに煌めく宝石たち。
歪なきらきらは称える表情が皆様々で。光に対する応え方も千差万別だ。まるで一つ一つに命が宿ってるよう。
本当…生きてるみたい。
貰った指輪は返して仕舞ったけれど。アンタに貰った、言葉だったり時間だったり温もりだったり、嬉しかった物全ては俺の宝物。
在り来たりの言葉でしか言えないけれど、――…宝物、なンだ。
逢えて、良かった。
好きになって、良かった。
生まれて来て、良かった。
アンタと時を重ねられて、…良かった。
# 沢山の倖せを有難う、
# 愛してるよ、リョーガ…
[返信][
削除][
編集]
334 :
跡部景吾
2010/05/23 00:41
記録若しくは伝達の手段として文字を刻める、と云うのは人間が編み出した最も尊い事の一つだ。
夜間飛行のたまごの不二、気分屋本舗の菊丸、ちーずかまぼこは歯を使わずに食べちゃえるのちーかま智猫越前から。
>『日記に関する9の問答』
>①日記タイトルと、その由来について述べよ。タイトルは気が向いた時に変えて居る。
> 『†邯鄲の梦† ~cantabile~』
謳う様に文字を綴れたら、と云う願いと、見果てた夢と見果てぬ夢への混沌とした当時の想いを凝縮させたタイトル。
カンタンのユメ、カンタービレ、二つの単語の頭の音を掛けて。
> 『白牡丹深う夜深う泡沫の梦。』
白い牡丹と宵闇の濃紫の色の対比。どっしりと大地に咲く豪胆な牡丹と泡沫。大胆さと繊細さを身に付けたい想い拠り。
> 『【 風 雅 】 - fuga -』
短く太いタイトルを。
fuga(遁走曲)は対位法による楽曲のひとつ。
>②日記によく出てくる人物(主、恋人、友人等)についての紹介を。
跡部景吾(主) / クラシカルな物を好むアナログ主義。回顧主義かと問われれば否定。
友人 / 社会が個人を象る、とは良く言った物だと思わざるを得ない友人等。
恋人 / 此の日記には登場しねぇが何時も俺の腹の上と胸の裡に。
>③日記を書く時によく聴いているBGMは?
時計の秒針の規則的な音
キーボードを叩く不規則な音
雨音
稀にクラシック
>④日記1ページにつき、かかる所要時間は?
此に関してはかなりまちまちとしか言えねぇ。
20分の日も有れば1時間以上の日も有る。
以前に書き散らした文章に加筆して載せる事も時々有る故に、正確な時間は計れねぇ。
>⑤この日記を書き始めた目的(あるいは動機)は?
書き始めた当初はIDカード代わり
今は関わってくれる人への俺の生存を伝える狼煙的役割
想いを纏める為の濾過装置
>⑥今現在、日記を書き続けている理由は?
唯其処に余白とインクが有ったから。
其の位当たり前に、書き続けられる様に成りてぇもんだ。
>⑦書き始めた当初と今。変わった事は?
馬鹿をやる事で大切な物が浮き彫りに、且つ剥き出しに成ると云う貴重な経験を重ねた結果、生まれた変化。
>⑧日記における自分と、日記外(実際の対話時など)の自分。違いはあるか。
好む雰囲気が多種多様故に、其の都度駄々漏れになる物に差は生じれど、結局は俺。
>⑨日記を書く時に気をつけている事、心掛けている事、拘りなどあれば。
書き殴り。駄々漏れに成る想いや切り取った日常を、出来るだけ其の儘の形と温度を保つ事を心掛けながら紙上へ。
>⑩バトンを回す相手を。
> こ、こぼれる!の真田
先日は集会御疲れ様。有意義な時間を過ごさせて貰った。
因みに全20話に渡る白石との愛の軌跡に付いてだが、約束は有効、期限は年内、御前か俺のどちらかに愛しい相手が出来る迄、とさせてくれ。教会での背徳行為を公開にする件に付いては、真田が俺に相手を組み伏す権利を譲る場合のみOK。
実際に20話も綴れるとは甚だ思えねぇが。綴ってくれるので有れば、此方も出来るだけ一話毎に感想を書き記そうと思う。
> 大空色彩
久し振りに会えたが殆ど何も語れずに終わっちまった。次回リベンジしたいと云う想いと共に。
> †迷夢の虜囚は琥珀色の楔に繋がれ†の忍足
先日はうちのルーキーに可愛らしい熊の縫いぐるみをサンキュ。彼奴はうさたろうの横に並べられ、名前は“くまし”、と名付けられた。由来は聴く迄も無いだろう。
回答済みかは確認してねぇ。無論スルー可だ。
[返信][
削除][
編集]
333 :
越前リョーガ
2010/05/22 00:00
>> H2CO3
陽に晒された白い甲板の上。
群青色に揺らぐ豪胆な大海原。
鋼鉄の船体に白くぶつかり、ざぶり飛び散る波飛沫。
仰ぐ蒼天。
翳す掌。
遠退く様な眩しさに、眩暈。
今日も燦々と降り注ぐ白熱の太陽は、俺の皮膚を容赦無く突き刺してくれる。
ビーチチェアに身を投げ出して片手を空に伸ばす。
透ける、たなごころ。
朱い血潮。
不意に頬に寄せられた冷涼感に首から上だけで振り向く。
手渡された透明なペットボトル。
白いサイドテーブルを跨いで隣に座る相手へ礼を告げる様に笑む。
ボトルの中を駆け上がる微粒の気泡。
僅かな力を加えて開栓すれば、炭酸が破裂する小気味良い音。
薄く立ち上っては、一瞬で掻き消える微かな白煙。
チープなプラスチックグラスにアイスを入れて注ぎ込む。
心地好く響く、発泡の弾ける涼やかな音色。
不意に連想した笑顔。
> ( ……彼奴が、好きそう、 )
思わず抱いた、感想。
舌先をぴりぴりと走る微痛。
口内を躍る液体の甘さに、もう一度蒼空を見上げて双眸を細める。
# ( ...how are you doing? )
# ( 元気デスカ…―― )
[返信][
削除][
編集]
332 :
白石蔵ノ介
2010/05/21 00:37
>> 例えば、夕方から夜へ変わる空の色
>> 不健康と純粋の間
愛しいと思えば思う程に引き寄せて仕舞いたくなる。
(幾筋にも拡がる細い煙を辿って)
此の腕に、此の胸に、其の存在を掻き抱きたくなる。
(緩慢な煙の揺らぎ、眼前に有るにも関わらず掴めない感覚、)
(立ち籠める、独特の馨、)
煙、の様な奴だなんて誰かを思った事もこうして形容してみたのも初めてで、俺にとって彼奴が何で有るか、彼奴にとって俺が何で有るかすらはっきりしない。
詰まるところ、其の関係自体に名前が、無い。
そもそも名前だとか位置付けだとか肩書きだとかに捕らわれちまう事、其の物がナンセンスなんやろう。
なんてそんな事は今更語るに値しない程にアナクロニズム。
名前を付ければ安心するなんて。
浅はか過ぎて笑って仕舞う。
データと呼べない程の少ない記憶の容量から、彼奴の断片を拾い上げて往く。
拙い俺の語彙で云うなら、彼奴のイメージは紫煙。夜明け前に嘯く紫煙。
色に喩えるなら藤色と濃紫の手前、の間。
間、と云う依りもマーブリングされた混合型か。
丁度夕方が夜に空を明け渡す時刻の空模様の様に。紫陽花が移ろう時の、どちらとも付かない様な色合い。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]