top
┗アルビフローラ
▼|
次|前|
古|
新|
検|
記入
1 :
木手永四郎
2008/11/18 14:38
>アルビフローラ
>彼岸に咲く白い花
徒然なるままに綴るどぅちゅいむにー。
半完混同、不定期更新。
自己紹介
>>2
>真っ直ぐに茎を伸ばし花弁を開く。
>闇に映える色は、闇を恐れぬ為に。
[
返信][
日記削除][
編集]
34 :
木手永四郎
2011/10/31 19:32
>Trick or treat.
お菓子くれても悪戯しますよ。
[
返信][
削除][
編集]
33 :
木手永四郎
2011/03/18 17:06
今回の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
立ち上がり、復興への道を歩み出す。
止まない雨は無い。明けない夜も無い。
手を取り合って、足を踏み鳴らせ。
…日本人の底力、見せてやりましょう。
[
返信][
削除][
編集]
32 :
木手永四郎
2010/11/08 17:37
真っ直ぐに伸びた茎の先についた白い蕾は、今年も綺麗に咲き誇り、散っていきました。
これから雪に堪え、春の暖かさに綻び、夏の日差しを受けてまた来年の秋に。
覚えていた季節に花開く頃、
>「変わらずキミが隣に居ますように。」
…以前キミは俺を白い花に例えたね。
太陽の香を纏うキミは、俺に必要不可欠な存在。
凛とした花姿、少々季節外れだが後でキミにも送ります。
[
返信][
削除][
編集]
31 :
木手永四郎
2010/07/08 07:21
昨日は七夕でした。
俺の七夕アピールが功を奏し、彼が笹に下げてくれた願い。
>「短冊書いたぜ」
得意げなキミの言葉が届く前に、実は既にキミの短冊を読んでしまっていた事は秘密。
…あの長い願い事、短冊に書ききれました?
沢山の短冊が下がった笹に向かい、まるで神社に拝するように願い事を唱える後ろ姿が容易に想像出来ましたよ。
…にふぇーでーびる。
今年も来年も再来年も、沢山思い出を作っていきましょうね。
[
返信][
削除][
編集]
30 :
木手永四郎
2010/07/06 11:48
寝苦しい熱帯夜、彼女と密室内での逢瀬。
彼女が来ると、とても寝てなどいられない。
布団を剥いで、身体を起こし、暗闇の中彼女の気配に神経を研ぎ澄ます。
頬に触れては離れ、離れてはまた触れる。
打ち寄せる柔らかな波の様に。
明かりを点けるともうそこに姿は無く。
敵わない、と瞼を閉じれば
>「次の朝、布団に残る血痕」
彼女が遺した痕に指を添え…
ム/ヒを塗りたくる。
蚊取り線香、つけてる筈なんですがね。
[
返信][
削除][
編集]
29 :
木手永四郎
2010/07/05 00:27
喪失感を忘れる程慌ただしくもなく、ただ穏やかに日常と呼ばれる時間が流れる。
夢にすら出てきてはくれない。
声を、顔を、忘れたくはないのに。
そういえば、キミとのメールのやり取りも随分と減りましたね。
最後に出したのは何時だったか、まだ返ってこないメール。
>「A.S.A.P」
呼び出したアドレス、結局は何も書けないまま携帯を閉じました。
弱くなっている時だけキミに頼ろうなんて、むしが良すぎる話。
でも…今何をしているのか、現況だけでも、
聞いて、良いのだろうか。
愛しい恋人へ。
俺達の関係は穏やかなものへと形を落ち着かせたけれど、今キミを…渇望しています。
[
返信][
削除][
編集]
28 :
木手永四郎
2010/05/28 14:47
なげーさや。
不定期にも程がある更新頻度ですね、我ながら。
最近でーじ悲しいことがありました。
どぅしと喧嘩をしたとか失恋したとかそんなレベルじゃあなく、否失恋も相当悲しいんでしょうが、…大切な人との永遠の別れです。
その人がそこに居る事の重要性というのは、失ってみて痛切に思い知らされる事らしいね。
…未だ実感が湧かないというのもまた事実なんですが。
悲しんでばかりはいられない、強く生きると約束したから。
頑張れ、と手を握ってくれたから。
貴方の強さを見せて貰ったから。
今までにふぇーでびる。
今度は俺の生き様を見ていて下さい。
[
返信][
削除][
編集]
27 :
木手永四郎
2009/11/09 11:35
保留していたバトンパスを。
>>20
>日記☆記念!解・体・新・書バトン
>>21
>【回覧板バトン】
>「空は笑うの?」の越前クン
>「【蒼空-AOSORA-】」の乾クン
>「猩紅の空、染まる海。(紅空)」の日吉クン
初みてぃやーさい。
面識は有りませんがタイトルに惹かれました。
宜しければお好きな方を。
以前回って来た覚えのあるバトンでしたら失礼、勿論スルーも可です。
-----------------
そうそう、今これを読んでいるそこの貴方、俺のアルバムはもう聞いて頂けたんでしょうかね。
というか、俺の好きな某アーティストとアルバムタイトル被ってますから。
i/Tuneに取り込んだ途端そのアーティストの曲目と俺の曲目が見事にミックスされてしまった上、それに気付かずi/Podにまでコピーしてしまってしに厄介。
…俺のアルバムタイトルに手を加えて分け直しましたがね。
彼のアルバムタイトルは弄れません。そんな罰当たりな。
以上、宣伝でした。
[
返信][
削除][
編集]
26 :
木手永四郎
2009/10/08 08:03
風が強い日はわさわさーする。
空を飛んでいる夢を見た、という夢を見ました。
何ていうんでしたっけ、夢の中でこれは夢だと認識している状態。
ああ、これは夢だ、だから飛べる、と思ったら本当に飛べて、夢だから景色が実際とは違うんだろうと思っていたら、目覚めたらやはり違かった。
…ほうらね、夢だからね、実際飛んでみたらこうでしたよ、と。という、飛んだ夢を見て起きて、実際に飛んで確認してみた夢という二重の夢?
>「夢の中で夢を見た」
と言った方が早いね。
ああ、ややこしい。
飛ぶといっても俺の場合、風に巻き上げられた様に急上昇し、やがて緩やかに下降する、到底制御不能な感じなんですが。
そして決まって色彩に欠ける。
こんな風の強い曇った日は、起きていて尚夢の中の如し。
だから、これも夢の中かと錯覚してしまいそうになる。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
2 :
木手永四郎
2008/11/18 14:51
はいさいぐーすよー、ちゅーがなびら。
沖縄比嘉中三年、テニス部主将の木手永四郎やいびん。
1~6丁目の皆さん、ゆたしくうにげーさびら。
>自己紹介
自己紹介雛形:作成[丸秘つき乾雑記帳:乾*]
お借りしました。にふぇーど。(一礼)
>名前
木手永四郎です。
>属性
ご想像にお任せしますよ。
>使用色
茶では主にIndigo。日記ではSilver。他は臨機応変に寒色系が多いですね。
>ロール
場所に依ります。長考派。
>出没エリア
余り町には出ませんが…気軽に通るのは一言。
>行動時間
茶なら日中、通り掛かるだけなら気が向いた時に。
>半完比率(半:完)
7:3…位ですかね。
>ユーザー比率(携帯:PC)
6:4位。
>日記名と由来
アルビフローラ。好きな花の学名から拝借しました。
>好き
こいぬ、ゴーヤー、他色々。
>嫌い
地震、虫、等。
>性格
端的に言えば天邪鬼。
>今はまっている物
特にありませんね。
>休日の過ごし方
やりたい事をやりたい順に。
>恋人
居ます。
>分身
必要とあらば。
>所持品
宝物のついた携帯、大切なリード。ゴーヤーは季節に依り。
答えになっていない項目も含めこれが俺ですので悪しからず。
以後宜しくお見知り置きを。
(091109更新)
20 :
木手永四郎
2009/05/06 13:56
「その気にさせといて」の丸井クンより。……あれ、日記名変わってますね。
…去年のですよこのバトン。にふぇーど、と言うよりはすみませんが相応しいか。じゅんにわっさいびーん。
>日記☆記念!解・体・新・書バトン
>(ばに丸300頁・スパにお345頁・電気真田123頁記念作成)
◆各設問は、現在書いている日記・自分の現状について答えるコト。
◆日付などの指定がある設問・記念日設問に関して →該当ページがなければ、妄想回答をしてクダサイ。
#①.名乗り飽きたろうが名を名乗れ、名乗らねば斬るぞ。
ええどうぞ。出来るものなら、ですがね。
#②.今まで記した中で最も思い出深い頁は何ページかと、どの辺がたまらんのかを教えてくれ。
思った事をつらつらと綴っているだけですので、特にありませんというのが正解。
#③.日記を購入した時の気持ち、覚えてるか?日々書き綴ってきた今、その気持ちに変化はあったか?
気持ちは常に変化しています。
#④.廻してくれた奴からの指定じゃな。○月○日(辺りでも可)の日記の内容を教えてくんしゃい。
指定は2009/01/05ですが。……すみませんとしか言い様が無い。おそらく平穏に過ごしていましたよ。風が強いな、なんて思いながらね。
#⑤.じゃあ逆に3か月後はどんなコトを書いてたい?未来日記ってヤツだぜ。コッチも日付書いてな?
今日から3ヶ月後なら、8月6日辺りでしょうか。夏真っ只中ですね。部活やメンバーの事でも書けていれば本望です。
#⑥.おつかれー!最後に誰かに回してくれねぇ?ア、次のコの④はいつにする?【指定日付・年月日】
指定は2009/04/01、取り敢えず保留で。
21 :
木手永四郎
2009/05/06 14:37
「酸素と星屑の融合率」の財前クンより。
おや、こちらも日記名が変更されていますね。
回収が遅れてすみません。改めて、にふぇーでーびる。
#【回覧板バトン】
#貴方の主体キャラは?一人答えなさい。
俺です。…どうでもいいですが、試験の設問のような口調ですね。
#好きな学校を二つ言いなさい。
我が比嘉中と、もう一校は不動峰中です。
#好きなキャラの台詞は?
まか、……。
いや、ノーコメントで。
#此の町で見掛ける興味深い人は?
沢山居ます。
#此の町に居るあの人に『 』を言わせたい!!
この町に居る全ての手塚国光に、「ワタシ負けましたわ」と言わせたい。上下から50往復位。…冗談ですよ。
#この町に来て良かった事は?
楽しかった事もそうでなかった事も含め、色々な経験が出来た事ですね。
#此の町に友達は何人居る?若しくは作りたい?
友達は…居ませんね。努めて作るのは苦手ですが、自ずと築かれていく様な関係には憧れます。
#友達になりたい人は?
…名指しは流石に気恥ずかしいので割愛。皆さん気軽に絡んでやって下さいな。
#最後、気になるあの3人に回覧板を回して下さい。
保留。後程纏めて編集します。