top
Cherish
 ┗28

28 :南健太郎
2009/08/29 21:11

蕾が綻ぶ様を、少し気取って“花笑み”と言う。(らしい)
通り過がりの花屋の店奥の冷蔵ケースの中で、白い大輪のカサブランカが鎮座していた様子を思い返す。


反り返って開く大振りの花からは、ドレスを翻して微笑む女性の姿が浮かぶ。
揺れる衣装から、甘い霧が拡がる。
清楚に、はたまた妖艶に。
噎せる様な芳香は此の植物の本性なのだろう。


*…


甘い芳香の後には、何が残るのだろう。
精々、朽ちた色した花弁の欠片と黄色い花粉と。


一度付着した黄色い花粉は容易くは落ちず、花に不用意に触れた事への免罪符とはならない迄も“証”として夥しく指先に纏い残る。

再び思惟を深めたり悔やんだり、日々の徒然はそんな日常の繰り返し。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP