top
南の月か、べったらぼー。
 ┗142

142 :芥川慈郎
2007/05/15 00:14

>燃えるような髪脱ぎ捨てて、
>海に向かって一直線、ユー!


…ちょっと書いてみたかったから。(笑)。


こないだの空を見下ろす話に引き続き、きょうは坂道の話。
>上り坂は眠いと思う。
坂って、上ってると地面と近くなるじゃん。そんなきつくない坂でも、地面に引き寄せられて寝っ転がって寝れそーになる。

でも下り坂は下に下に引っ張られて、後ろに体重かけても足が下に引っ張られてって歩くから、眠くなれない。
下り坂は進行方向に頭向けて寝れない。
だから、上り坂は下り坂に比べてだんぜん眠いと思う。


これも、ずっと考えてたこと。だいぶずっと。
あ、なんかの例え話とかじゃなくて、ほんとに坂の話。です。

最初のも、ずっと考えてた。髪、脱ぎ捨てる。ハゲるとかじゃなくて。


あ、あと最近気になってること。
>内臓について。
こないだ忍足と焼き肉の話してて、レバーとかからだんだん内臓の話になってきて。
レバーとかモツとか、聞いても部位が浮かばなかったり。バクダンて何だとか。ユッケとか馬刺しとかの生肉の話もちょっとした。

いますげー気になってんのが、焼き鳥のレバー。
よく焼肉屋とかレバニラで食うレバーと、焼き鳥のレバーっておんなじ味じゃん。だから同じ生き物のなんだろーなと思ってたんだけど、焼肉屋で出るのってたいてい牛じゃん。焼き鳥って鷄じゃん。どっちのレバーなんだろ。
レバ刺しのレバーって、何のレバーなんだろ。レバーなら何のレバーでも同じ味すんのかな。

とか考えてたらいつの間にかいろいろ飛んで、人間って黒色でも白色でも黄色でも同じ味すんのかなーとか。
えーと、ネグロイドと、コーカソイド、と、ゴンモロ…ゴン、…モンゴロイド。
や、食べ比べてみてーわけじゃねーよ。牛だと味びみょーに違うらしーじゃんか。人間でもそーなのかなって。


うん、最近肉のことばっか考えてる。



忍足がきょうの鳩について書いてるけど、重要な話題抜かしてる。
きょうは朝方に好き好き言ってたノリが高じて夕方くらいからハゲについてしゃべってる。
ハゲろ、とか、ばーかばーかハーゲ、とか。きょうの鳩。

ふー、惚気ちった。うん、惚気だよ。



よし。きょうもいー感じに眠い。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP