top
┗
南の月か、べったらぼー。
┗253
253 :
芥川慈郎
2009/05/11 21:30
そう、そうそう、アストロツインについて書くんだったよ。
血が繋がってなくて、同じ日に生まれた人を、アストロツインて言うんだってさ。生まれた年も一緒じゃなきゃいけねーのかと思ったら、年は関係ねーらしい。天文学だか占星術の言葉だから?
アストロツインも、よく血の繋がった双子でもあるって言うみてーに、行動とか身に振りかかることがかぶるんだそうだ。
したらさ、俺こないだ誕生日だったけど、アストロツインてすんげーいるよな。世界じゅうに。
なんかこの話知って、すげー楽しくなった。世界じゅうに俺の片割れ(とか言うレベルじゃねー人数)がいると思ったらさー。そん中の何人くらい、生きてるうちに会えるんだろな。
そういや俺、知り合いに誕生日一緒の奴いるけど、何回かメールした時に「同じことしてんだけど(笑)」っての、あったな。いま考えると不思議だ。
あと、前に先生が授業で、「1クラス(30~40人)いれば、大抵誕生日が同じ奴が一組くらいいる」って言って、実際にクラス全員で誕生日言ってったらほんとに一組いた。
あれも不思議だったな。誕生日って365種類か366種類あんじゃん、なのに30人40人集めるとかぶっちゃうとか。しかも大抵そうなるとか。なんでだ。
とにかく、俺、こーゆー話好きだ。「世界には同じ顔した人が3人いる」とかな。俺のあと2人はどこで何してんのかな。
あ、メフィー跡部!誕生日祝ってくれてさんきゅ!誕生日楽しかった!5月5日って、金太郎(大阪の子じゃなくて、まさかりかついでる人)の誕生日じゃねーんだな。
そーだ、五月人形とかの兜って、英語でヘルメットって言うんだってさ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]