top
┗
りんご飴を食わせろい!
┗479
479 :
丸井ブン太
2008/12/08 18:52
他人の心配が出来る人は、今、自分に余裕がある人だと思う。
自分のことで手一杯なときって他人からのSOSや些細な変化に気づけねぇし、
仮にタイミングよく気づけても、どうしようもなくて見守ることすしか出来なかったりするし。
(見守るのが正しい場合もあるけど)
俺って相手の『悩みを聞く=自分も悩む』って、考えてるヤツでさ、
何だろう…相手を受け入れるっつーの?
自分に余裕がなきゃ話を聞いても何も出来ない。
だったら聞かねぇし、触れないような冷たい人間だったりするわけで。
基本面倒くさがりだし。
だからさ、こう、人に頼られたときにいつでも受け入れられる人間てすげぇな、と思うわけ。
>なりてぇ! とは全く思わねぇけど。
だって俺には絶対ぇ無理だし。何か一方の味方だけしそうだろい?
だから俺の回答はあんま当てにならねぇんじゃないかと。
関係ないけど何か闇に染まって思い切り毒吐きてぇ。
最近あんま寝れてねぇし、ストレス溜まっちまってんのかも。
あ、あと、夕食のモスがなぜか普通のハンバーガーだったからイライラしてんのか。
誰がモス行って普通のハンバーガー頼むんだよ。
普通のハンバーガーはマックで安く食えるっつーの。
やっぱ新人がレジの時の注文って不安だぜ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]