top
夜舞―やまい―
 ┗482

482 :忍足侑士
2008/12/14 17:09

らんからバトン回ってきたで。ありがとうさん!
これが最後になるんかな、どうやろう。
此処で俺もバトンとか作ったら謙也は笑ってくれるやろうか(むしろ俺が笑う)

>感謝の気持ちバトン
>制作/スカシ

>貴方が感謝を伝えたい人は誰ですか。
あー…ぎょうさん居るけども町長さんで。

>理由もどうぞ。
そら何時も感謝しとるから。

>その方とは友人ですか?
いいえ。

>仲は良いですかね。
一方的な感謝やで。

>困った時頼りになる方は?
跡部。
むしろ俺が困った顔させとるけどな。

>弱っている時元気を貰える方は?
やっぱ跡部。
何やかんやで一番俺の弱いとこ理解してくれとる。
あとはアレ、部活の奴等。

>疲れた時癒してくれる方は?
跡部。
ちゅうわけで俺には跡部が必要やねんな。

>愛(友愛でも何でも可)をくれる方は?
俺が奪う方で。

>今名前を出した方たちに、『ありがとう』以外の言葉を伝えて下さい。
跡部しか居らん(笑)
愛してる、やと趣旨違うやろうか。
仲のええこには、勿論これからも仲良ぉしたって、で。

>ちなみに、自分はその方たちに何かしてあげたいと思いますか?
話聞くくらい。

>実際できました?
まあそれだけやったら何とか。

>その方たちは、貴方にとって必要ですか。
必要としてくれんねやったら。

>お疲れ様です。最後にこのバトンを感謝の気持ちを伝えたい方、また、力になりたいと言う方たちに回して下さい。
アンカーで。

*

>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。

>Q.1 貴方の名前は何ですか?
忍足侑士やで

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
2丁目の従兄弟より。

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
雰囲気は和風。
関係は普通の従兄弟やな(笑)

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
優しい理解者。

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
ピーマn…嘘やって。
和風おろしハンバーグ。

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
まあ普通?(笑)

>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
やっぱ和。柔和の和でもある。

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
はいよ。

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
1.飯奢れ
2.遊べ
3.映画付き合え

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
堪忍な、アンカーで。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP