top
桃色焼肉屋EX
 ┗281

281 :切原赤也
2009/03/11 23:09


どもー、謎のXです。
違った、Yでした。

って、名付けて?くれた某先輩の日記読んでなんかもうすげぇ胸の奥がぎゅっとなりました。

二人とも全力で恋してンだなぁ。
当事者はそりゃさぞ辛ぇし苦しいんだろうけど、端から見てっと深い繋がりを感じますよ。

人ってさぁ、なんつか、多分本能的には他という存在に深く関わりを持ちたがらねーモンだと思うんスよ。
自己の存在を脅かす可能性があるモンに近付きたがらないし、適度な距離を置こうとする。
『個』の絶対領域を守ろうとする。
それをぶち破れる他人ってのは、まぁ家族だったりダチだったり恋人だったり、とにかく超特別な存在でしか有り得ねぇわけスよ。
で、その領域を干渉し合うっつーのはすんげぇエネルギーを消費する場合が多いはずっしょ。
感情と感情、細胞と細胞、命と命の削り合いぶつかり合い。
幸せも不幸も増幅しまくり。
それが一方的な事ならどんな関係にしろ絶対続かねーじゃん。
関係が深まれば深まる程、試練の度合いも厳しくなるわけで。
だからその試練を継続していこうと出来るってのは、よっぽど限られた相手なんであって。
そういう相手と出会えた事は、選択の結果、現実的な意味での運命なんだと思うんスよ。


まぁ要は、そんなに本気で苦しんだり愛しんだり出来る存在を、絶対に離さないで欲しいって勝手に感じただけっス。
愛し合ってんのに離れるなんて、どうせすげぇ引きずるしどうせ辛ぇしどうせ忘れらんねぇから。
どっちみち苦しむなら一緒に居て苦しむ方がいいっスよ。
離れたら喧嘩も、言葉を交わす事さえ出来なくなんだし。
ってのは、某カップルへの厭味でもあるけどね。
もちろん自分への再確認も兼ねて。



こういうぐちゃぐちゃした話をもっと難しいテーマを絡めつつかっこよく作品にしたのがエ★ヴ★ァだと思う。

ハイ、まとまってねぇー。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP