top
┗
純情一途な変態だっているんだよ?
┗305
305 :
乾 貞治
2008/01/07 14:36
仮面舞踏会の時、不二が萌え喫茶について語っていたことをふと思い出した。
(不二苺、執事の仮装は男前だったよv)
俺 :メイド喫茶は既に市民権を得てるような部分もあるけど弟喫茶なんかもあるらしいよ?兄貴喫茶ってないのかなぁ。
菊丸:ドモンの兄貴ーーっ!(笑)
>手塚:どすこい喫茶というのはどうだろう…?
一同:(しーーんとして手塚に全員視線を向ける)
手塚:力士がウエイターなんだ。相撲ファンには堪らないと思うのだが…。
俺 :店内狭!というか萌え分類でいったらそれはデブ専というものなんだよ?手塚。
手塚:デブせん? あくまで相撲ファンの為の喫茶店だ。
桃城:そういやお坊さんが経営してる喫茶店があったッスけど、ウエイターは別に袈裟は着てなかったッスよね。着てたら良かったのに。
俺 :坊主喫茶…。手塚も桃も特化しすぎだから…。
もしも本当にそんな喫茶店が生まれたとしたら、日本人の萌えはどこまで突っ走る気なのだろうね。
それとも俺のデータが不足してるだけで、もうそういう喫茶店は存在するのかな(笑)
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]