top
┗おいしくて、強くなる。(6-15/194)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
15 :
日吉若
2007/11/18 23:03
>>14続き。
そこから何とか10人目が来るまで我慢しようと目薬を点したりコーヒーを飲んだりして眠気を誤魔化し、その間に忍足さんやつーはらが早く10人目を集めようと呼び掛け頑張ってくれていた。
にも関わらず意識が飛んで逝きそうだったのでせめて寝落ちだけはすまいと
#無念の退室。
…で、俺の集会はこれにて終了。
ホントあの時は(は?)空気読めない奴ですいませんでした。
――――――――――――
ふ―、長くなった…わりに全然纏まってないな(ぐったり)
楽しさが画面からあまり伝わって来ないのは偏に俺の文章力が足りないせいです。
今回一番反省しなくてはならないのが(財前の事もだけど)、自分以外の方々はちゃんと5丁目の日記を色々チェックされてた(その中には俺の日記も含めて頂いてた)のに俺だけ全くしてなかったって事でした。
当然日記についての深い話に全く絡めず…いや、話題に入れない以前の問題として気持ち的に何かが欠けています。"看板に偽り有り"とはこの事で。
そんなわけで執筆だけで一杯一杯な自分の未熟さを痛感。これからはもっとこの5丁目を楽しむ為に、視野を広げて行かなければ。
今日改めて時間を確認したら"入室時間1:30"、"退室時間4:30"。
時間の経過を全く感じさせない程楽しい集会でした。
主催のつーはらを始め俺が入室してからあの場に居た総勢11人の方々、あまり話せなかったり入れ違いだった方々を含めて素敵な時間を有り難う御座いました。
これにて11月17日の集会レポートは終了です。
[
返信][
削除][
編集]
14 :
日吉若
2007/11/18 22:58
>>13続き。
俺のその発言に引くかと思いきやノッてきてくれた壇とつーはら。(有り難う大好きだ。)
#誰か友達呼んで来い!な状態に。
#そこへ何も知らずにレティの俺 登 場 。(神のタイミング)
絶妙な9人目の入室にヒートアップするレス。
忍足さんの仕事の早さに脱帽。(あの人、出来る…!)
#何か振っておいて段々本当に集まったらどうしようとドキドキしだす俺。(へたれ)壇に押し付けっ放しは気が引けたので、言い出しっぺなんで自分も何気かしますと発言。
それから"10人集まったら何をするか"って話になり3Pだ公開自慰だと色々深夜に相応しい案が色々上がった結果レティ俺の"いざと言う時の殺し文句"に決定。
決まる頃には俺と壇だけじゃなくこの際全員でやって10人目を手厚くもてなそうと言う趣旨に変わっていた。(何と言うチームワーク)
此所で10人目待ちの為再びまったりムードが漂う。その間
#レティ俺(むしろレ吉)にキノコ野郎とか言われる。
…お前だけには言われたくないぜ。(笑)
自らをイケメンと称するそんなノリが好きだ。
#レティ俺の通り名が"レ吉""れよち"等飛び交って居たがその中の"日レテ"に盛大に吹く。
ギリギリだ…!
そうこうして深夜の3時前に差し掛かった頃には皆テンションが高いしレスの流れも早くて深夜集会の醍醐味を味わっている感じでとても良い雰囲気だった。
…が……そんな時に限って空気の読めない奴が一言。
#俺:あの、すみません…………寝そうです。
―続く―
(いい加減長くてすみません。次で何とか終わらせます。)
[
返信][
削除][
編集]
13 :
日吉若
2007/11/18 22:36
>>12続き。
#首輪越前、牙狼財前、灯傘仁王さんが入室。
#年下と同年率が高くなって来て何処まで敬語を使って行くか悩んだ末、挨拶した後に"今から年下には敬語使わない"宣言する俺。(ホントすいません)
#一気に人数が増えたので再びアンカーを外す。
つーか俺ログ読んで気付いたけど…
財前の挨拶を尽くスルーしている!!!!!!!!!…orz
最悪だ。何と言う無礼。
財前…ここ読んでないかも知れないが謝らせて欲しい。
失礼な奴で本当にすまない!(土下座)
…レポに戻る。(はぁ)
#忍足さんが突然"コンポタを飲み終わった後缶の底に溜まったコーンをどうするか"についてアンケートを取りだす。
結果は"指を入れて取る"、"缶の底を叩く"が多かったような?当の忍足さんの"お湯を入れて食べる"には誰一人として賛同していませんでしたね。(笑)個人的に仁王さんの"誰かに取らせて食べる"がツボでした。
(因みに俺は最初から諦めている派です。)
#その話題で盛り上がっている最中、ふとつーはらに"今回は(入室人数が)何人位にまで膨れると思う?"との振りを貰う。
そこで俺が何を思ったか
#ん―…、じゃあ10人集まったら脱ぐ。 壇 が 。
と発言。これを皮切りに流れは一気にカオスへと…
―続く―
[
返信][
削除][
編集]
12 :
日吉若
2007/11/18 22:11
>>11続き。
#ムジ先輩とにふぇ切原も退室。
どうでもいいがあれからにふぇ切原の影響かNIKEが"にけ"にしか見えなくなった。
#ろっく先輩も朝が辛くなるとの事で退室を。
そう言えばムジ先輩とろっく先輩は結局"ムジとロジ"になったんだろうか?あれ、ぐり/と/ぐらみたいで凄く可愛らしいと思います。
#人数が少なくなったのでアンカーを付ける。
#そこへJN忍足さん、星空丸井さんが入室。
#柳生さんが場の雰囲気に負けて壇にキャラ変え。
丸井さんと忍足さんは来られて暫くはチキン話に花を咲かせていた。(鳥肉では無く)
忍足さんに会ってすぐ日吉はセンスが有ると言って頂いたけれど、後々彼の早いのに的確で面白いレスの数々を見て本場の方には敵わないなと思った。
#多人数の為丸井さんと遠くの方から呼び掛け合って会話。
今まで丸井さんはキャラ的に賑やかな人のイメージを持っていたけど俺よりもよっぽど落ち着いている人だった。
#何気に壇が"深夜大好き"発言。(深い意味は無いとは思いつつも衝撃)
何て言うか…アイツ無敵だ。(笑)
―続く―
[
返信][
削除][
編集]
11 :
日吉若
2007/11/18 04:35
夜少し時間を持て余したのでふらっと5丁目に行くと丁度目につく所に集会告知が。
部屋を見てみると夜遅くにも関わらずまだまだ盛り上がりをみせている様子だったのでそのまま何の構えも無くノリで初参戦。
#取り敢えず当たり障りの無い挨拶をしつつ入室。(ああそうさビビっていたとも。)
#早速ムジ先輩とろっく先輩にW日吉コール(?)を頂く。(言葉に出来ない可愛らしさ)
ろっく先輩に落ち着いてると言われましたが本当は初対面の方々を前に緊張しまくっていただけだと言う事実を此処で告白します。
つーはら(これ決定で良かった…よな?)からも冷静で完なり派だと思われて居たようだが俺は気分によって半と完を使い分けているから特に拘りが無かったりする。
で、
#柳生さんに"(日記が)素晴らしい""会えて光栄です"等々言われてしまいどうしようもなく携帯画面の前で顔が緩む俺。
申し訳ないくらいに嬉しい言葉を沢山頂いて、唯々有り難う御座いますしか言えない自分の言葉のボキャブラリーの少なさに辟易した。
#ここで跡部部長が眠気が来た為退室される。(挨拶ぐらいしか出来なかった…)
#津々浦々切原の通り名がつーはらに決まる。
巻き起こるつーはらコール。(笑)思えばこの辺から次第に空気がカオスになって来てましたね。
―続く―
[
返信][
削除][
編集]
10 :
日吉若
2007/11/18 01:27
#よし、張り切って昨夜の集会レポ行きます。(グッ)
レポートするのは今回が初めてなんで途中の出来事が抜けてたり誤字脱字等普通にしてしまうかも知れませんがそこはご愛嬌と言う事でどうかお許しを。
(自分が絡んだ話題しか覚えて無いとんだ鳥頭な為全体のレポートにはならないんですが、それは他の方々にお任せすると言う事でここは一つ。)
―――――――――――
11月17日、フリー…の一室にて(早速ド忘れ)津々浦々の切原主催の集会に参加して来ました。
*俺がお会いした方々*
(敬称、通り名、日記名略。順不同)
切原(主)
切原(にふぇ)
芥川(夢羊)
芥川(ろっく)
柳生(玩具。)→後に壇
跡部(蜜)
忍足(JN)
丸井(星空)
財前(牙狼)
越前(首輪)
仁王(灯傘)
日吉(レティ)
※気を付けたつもりですが万が一お名前の抜けている方が居れば菓子折り持って謝りに行かせて頂くんで>>2まで御一報お願いします。
―続く―
[
返信][
削除][
編集]
9 :
日吉若
2007/11/16 20:27
あ、8の始めの方の出来事は>>7繋がりです。
更新してすぐアンカーミスに気付いたけど俺携帯なんで今から編集押すと折角書いた文字が消えてしまうので…このまま訂正しません。(ものぐさ)
さて。そろそろ一度参考に他の日記を読みに行ってみないとダメだな。
(正直浮いてないかが気が気でない。)
[
返信][
削除][
編集]
8 :
日吉若
2007/11/16 20:11
#―あれからコートに入るなり怒り狂った向日先輩が忍足先輩を追い掛け回していた。どうやら跡部部長が真実を教えたらしいが簡単に騙される方も騙される方じゃないだろうかと思った。とばっちりを受けそうだったので決して口には出さなかったが。(>>6参照)
…おっ、バトンが来てる。
回して下さった緋牡丹帳の幸村さん、愛読入りも兼ねて有り難う御座います。回答の中で何だか凄く持ち上げて頂いたような気がしてとても恐縮です。
舞い上がり過ぎて可笑しな答えにならない様気をつけないとな。
では早速↓
―こんにちは!五、六丁目バトン―
#作製:ゆ/め/ひ/つ/じ
(検索除けは外さないで下さい)
#1.やあこんにちは!俺はしがない一般人ですが、君お名前は?
日吉若(13歳・学生)です。
#2.そう言えばどちらにお住まいだっけ?あと日記の名も教えてよ!
五丁目の隅の方で"おいしくて、強くなる。"と言う名の日記を付けてますね。
#3.ふむふむ、ありがとう。その名にした理由や由来を聞かせてくれない?
此処に書くと長くなるので>>4を見て頂ければ。
#4.ほへー…そんな訳が!面白いねぇ。さて、五.六丁目で注目してる日記はある?良かったら大きな声で名を叫んでみてよ!
まだ読ませて頂いてないんで何とも言えませんがタイトルだけなら興味を惹かれる日記が多々有ります。
#5.…ばっちり録音させて頂きました(笑)忘れてたけど前の人の質問に答えてくれる?
#「貴方は、はじめましての人にバトンを回せる派?回せない派?」
まだ回した経験が無いのであれですが、特に意識しないので回せる派ですかね。
#6.では次の人への質問を一つどうぞ!
「もう暖房器具は出しましたか?」
因みにウチはまだです。
#7.さてさて、もう最後なんだけど日記への意気込みや一言とか聞かせて貰える?
500頁使い切る。
#8.はいお疲れ様、ありがとうございました―!次に回す五、六丁目の2、3人を紹介してくれるかな?
じゃあ…俺の日記のすぐ上とすぐ下に居る方々で。未だ回答していなければお願いします。
[
返信][
削除][
編集]
7 :
日吉若
2007/11/16 15:34
今から部活。
その前にさっき起きた出来事を忘れないうちに書き留めておかなければ。
部室に行く前、廊下で向日先輩に会った。そしたら声を掛けて振り向いた先輩が白い棒?を舐めてたんで思わず何か聞くと…千歳飴だった。
最初聞いてもピンと来なかったけど…アレって確か七五三の時に小さな子が貰う物だったような?
そう思って何で先輩がそんな物を持ってるのか聞いてみたら、嬉しそうに
「これか?昼休みに侑士に貰ったんだよ。七五三て15歳もやるんだってな~。俺今日まで知らなかったぜ!」
………って言うもんだからもう何も言えなかった。
かける言葉も無いとはこの事だ。
さ、行くか。
[
返信][
削除][
編集]
6 :
日吉若
2007/11/16 01:30
今日はロッカーが今使ってる物から新しいのに変わる関係でレギュラー部員は部活を早めに切り上げて自分のロッカー内を整理した。
ただの整頓と思って気楽に構えていたがとある先輩達のロッカーからは(不名誉なので敢えて名前は書かないが)大量の雑誌、切れたガット、カビた菓子パン、女子から貰ったらしき手紙(これが特に引いた)、汚れた靴下などが出るわ出るわで……
彼等が引退する時は絶対にまずロッカーを片付けてからにして貰おうと心に決めた。
俺と樺地は普段からあまり身の回りを散らかす方じゃないのですぐに終わったけれど、鳳が意外にも相当苦戦していた。
今まで知らなかったけどアイツ一言で言うと"片付けられない男"だったようで、先輩達のような明らかに私物って感じの物は殆ど無かったが一学期のプリントや丸まったスポーツタオルがロッカーの奥からクシャクシャになって出て来たのを横目で見た時には正直鳥肌が立った。
なかなか片付かなくて終いに半べそかきはじめたので見兼ねて手伝ってやったけど…人の物捨てるのって何か罪悪感?と言うか、何となしに後味悪くて綺麗に片付いたのに何故か気持ち的にスッキリしなかったな。
まぁ本人は喜んでいたようなのでいいか。
でももう次は絶対に手伝ってやらない。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
6 :
日吉若
2007/11/16 01:30
今日はロッカーが今使ってる物から新しいのに変わる関係でレギュラー部員は部活を早めに切り上げて自分のロッカー内を整理した。
ただの整頓と思って気楽に構えていたがとある先輩達のロッカーからは(不名誉なので敢えて名前は書かないが)大量の雑誌、切れたガット、カビた菓子パン、女子から貰ったらしき手紙(これが特に引いた)、汚れた靴下などが出るわ出るわで……
彼等が引退する時は絶対にまずロッカーを片付けてからにして貰おうと心に決めた。
俺と樺地は普段からあまり身の回りを散らかす方じゃないのですぐに終わったけれど、鳳が意外にも相当苦戦していた。
今まで知らなかったけどアイツ一言で言うと"片付けられない男"だったようで、先輩達のような明らかに私物って感じの物は殆ど無かったが一学期のプリントや丸まったスポーツタオルがロッカーの奥からクシャクシャになって出て来たのを横目で見た時には正直鳥肌が立った。
なかなか片付かなくて終いに半べそかきはじめたので見兼ねて手伝ってやったけど…人の物捨てるのって何か罪悪感?と言うか、何となしに後味悪くて綺麗に片付いたのに何故か気持ち的にスッキリしなかったな。
まぁ本人は喜んでいたようなのでいいか。
でももう次は絶対に手伝ってやらない。
7 :
日吉若
2007/11/16 15:34
今から部活。
その前にさっき起きた出来事を忘れないうちに書き留めておかなければ。
部室に行く前、廊下で向日先輩に会った。そしたら声を掛けて振り向いた先輩が白い棒?を舐めてたんで思わず何か聞くと…千歳飴だった。
最初聞いてもピンと来なかったけど…アレって確か七五三の時に小さな子が貰う物だったような?
そう思って何で先輩がそんな物を持ってるのか聞いてみたら、嬉しそうに
「これか?昼休みに侑士に貰ったんだよ。七五三て15歳もやるんだってな~。俺今日まで知らなかったぜ!」
………って言うもんだからもう何も言えなかった。
かける言葉も無いとはこの事だ。
さ、行くか。
11 :
日吉若
2007/11/18 04:35
夜少し時間を持て余したのでふらっと5丁目に行くと丁度目につく所に集会告知が。
部屋を見てみると夜遅くにも関わらずまだまだ盛り上がりをみせている様子だったのでそのまま何の構えも無くノリで初参戦。
#取り敢えず当たり障りの無い挨拶をしつつ入室。(ああそうさビビっていたとも。)
#早速ムジ先輩とろっく先輩にW日吉コール(?)を頂く。(言葉に出来ない可愛らしさ)
ろっく先輩に落ち着いてると言われましたが本当は初対面の方々を前に緊張しまくっていただけだと言う事実を此処で告白します。
つーはら(これ決定で良かった…よな?)からも冷静で完なり派だと思われて居たようだが俺は気分によって半と完を使い分けているから特に拘りが無かったりする。
で、
#柳生さんに"(日記が)素晴らしい""会えて光栄です"等々言われてしまいどうしようもなく携帯画面の前で顔が緩む俺。
申し訳ないくらいに嬉しい言葉を沢山頂いて、唯々有り難う御座いますしか言えない自分の言葉のボキャブラリーの少なさに辟易した。
#ここで跡部部長が眠気が来た為退室される。(挨拶ぐらいしか出来なかった…)
#津々浦々切原の通り名がつーはらに決まる。
巻き起こるつーはらコール。(笑)思えばこの辺から次第に空気がカオスになって来てましたね。
―続く―
12 :
日吉若
2007/11/18 22:11
>>11続き。
#ムジ先輩とにふぇ切原も退室。
どうでもいいがあれからにふぇ切原の影響かNIKEが"にけ"にしか見えなくなった。
#ろっく先輩も朝が辛くなるとの事で退室を。
そう言えばムジ先輩とろっく先輩は結局"ムジとロジ"になったんだろうか?あれ、ぐり/と/ぐらみたいで凄く可愛らしいと思います。
#人数が少なくなったのでアンカーを付ける。
#そこへJN忍足さん、星空丸井さんが入室。
#柳生さんが場の雰囲気に負けて壇にキャラ変え。
丸井さんと忍足さんは来られて暫くはチキン話に花を咲かせていた。(鳥肉では無く)
忍足さんに会ってすぐ日吉はセンスが有ると言って頂いたけれど、後々彼の早いのに的確で面白いレスの数々を見て本場の方には敵わないなと思った。
#多人数の為丸井さんと遠くの方から呼び掛け合って会話。
今まで丸井さんはキャラ的に賑やかな人のイメージを持っていたけど俺よりもよっぽど落ち着いている人だった。
#何気に壇が"深夜大好き"発言。(深い意味は無いとは思いつつも衝撃)
何て言うか…アイツ無敵だ。(笑)
―続く―
13 :
日吉若
2007/11/18 22:36
>>12続き。
#首輪越前、牙狼財前、灯傘仁王さんが入室。
#年下と同年率が高くなって来て何処まで敬語を使って行くか悩んだ末、挨拶した後に"今から年下には敬語使わない"宣言する俺。(ホントすいません)
#一気に人数が増えたので再びアンカーを外す。
つーか俺ログ読んで気付いたけど…
財前の挨拶を尽くスルーしている!!!!!!!!!…orz
最悪だ。何と言う無礼。
財前…ここ読んでないかも知れないが謝らせて欲しい。
失礼な奴で本当にすまない!(土下座)
…レポに戻る。(はぁ)
#忍足さんが突然"コンポタを飲み終わった後缶の底に溜まったコーンをどうするか"についてアンケートを取りだす。
結果は"指を入れて取る"、"缶の底を叩く"が多かったような?当の忍足さんの"お湯を入れて食べる"には誰一人として賛同していませんでしたね。(笑)個人的に仁王さんの"誰かに取らせて食べる"がツボでした。
(因みに俺は最初から諦めている派です。)
#その話題で盛り上がっている最中、ふとつーはらに"今回は(入室人数が)何人位にまで膨れると思う?"との振りを貰う。
そこで俺が何を思ったか
#ん―…、じゃあ10人集まったら脱ぐ。 壇 が 。
と発言。これを皮切りに流れは一気にカオスへと…
―続く―
14 :
日吉若
2007/11/18 22:58
>>13続き。
俺のその発言に引くかと思いきやノッてきてくれた壇とつーはら。(有り難う大好きだ。)
#誰か友達呼んで来い!な状態に。
#そこへ何も知らずにレティの俺 登 場 。(神のタイミング)
絶妙な9人目の入室にヒートアップするレス。
忍足さんの仕事の早さに脱帽。(あの人、出来る…!)
#何か振っておいて段々本当に集まったらどうしようとドキドキしだす俺。(へたれ)壇に押し付けっ放しは気が引けたので、言い出しっぺなんで自分も何気かしますと発言。
それから"10人集まったら何をするか"って話になり3Pだ公開自慰だと色々深夜に相応しい案が色々上がった結果レティ俺の"いざと言う時の殺し文句"に決定。
決まる頃には俺と壇だけじゃなくこの際全員でやって10人目を手厚くもてなそうと言う趣旨に変わっていた。(何と言うチームワーク)
此所で10人目待ちの為再びまったりムードが漂う。その間
#レティ俺(むしろレ吉)にキノコ野郎とか言われる。
…お前だけには言われたくないぜ。(笑)
自らをイケメンと称するそんなノリが好きだ。
#レティ俺の通り名が"レ吉""れよち"等飛び交って居たがその中の"日レテ"に盛大に吹く。
ギリギリだ…!
そうこうして深夜の3時前に差し掛かった頃には皆テンションが高いしレスの流れも早くて深夜集会の醍醐味を味わっている感じでとても良い雰囲気だった。
…が……そんな時に限って空気の読めない奴が一言。
#俺:あの、すみません…………寝そうです。
―続く―
(いい加減長くてすみません。次で何とか終わらせます。)
4 :
日吉若
2007/11/15 03:45
●タイトルの由来
あれは俺の好きな菓子のキャッチコピーです。
…何の菓子かはさておき。(笑)
俺の綴った言葉達が読んでくれた人の中に入って噛み砕かれ、願わくばそれが心や頭に蓄えられていつしかふとした瞬間にどんな小さな事でもまた思い出して貰えれば、と。
そんな思いを込めて決めました。
(え?意味が分からない?安心して下さい、意味など最初から有りませんので。)
こんな大それた事言ってますが俺は頭が良い方じゃないんで人を感動させたりましてや導いたりなんか決して出来ませんけれど。
それでも此処じゃ誰もが日記を書き、それを人に見て貰える。
ならせめて、少しでも"味"のあるものにしたいから。
手っ取り早くカルシウムでも配って回った方が早いんじゃねーのかって感じは有りますが(笑)、
#今日も俺はただ、日記を書きます。