top
┗おいしくて、強くなる。(96-105/194)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
105 :
日吉若
2008/06/08 02:08
今夜はゼロ先輩の日記帳購入2周年を記念して、この試験に臨みたいと思います。(眼鏡装☆着)
>センターゼロ!
>制限時間は流れ星が落ちるまで。☆ミ スヮッ!
>試験中の携帯電話の使用も許可しちゃうぜ。でも、マナーモードにすること。
>カンニング厳禁!
>それでは、はじめ!
#300記念!ゼロ試験
#>1:ゼロの好きなキャラクターを3名以上上げよ。
乾貞治、宍戸亮、不二裕太。希望的観測で日吉若。
>2:ゼロの兄貴ってどんな人?
ツンデレで引き籠もらないオタク。優しいイメージ。タイが好き。
>3:俺が育てた植物の種類と名前を挙げよ(1つ以上)
人参のさん、大根のよんとごろー、向日葵のなっぱちゃん。あと趣旨とは外れますけど朝顔かプチトマトは過去に育てて居るでしょう。
>4:ゼロの好きな食いモンなーんだ!
チーズサンドとミントガム、あとは…うどん?場合によっては擦りおろした林檎。
>5:今の俺の心境を答えよ
今って何時の事だこれ。この答案を読んでる最中って意味なら"若ってば全然俺の事分かってねーな。"リアルタイムって意味ならきっと就寝中なので無心。
>6:ゼロのダチを1名挙げよ
一人だけか…なら、ねせ先輩で。
さて結果は…
1 5 5 点 。
………100点満点なら51点のD判定って所か。
試験でこんなに低い点数を取ったのは生まれて初めてだ。
おかしい、ゼロ先輩とはある程度親しい筈なんだが……問題なのは俺の記憶力か?そう言えば昔から暗記は苦手だな。
あぁクソ。決して良くもなく、かと言って悪過ぎもしない中途半端な点数め。
再テストだと満点でも240点しか貰えないんですかね。
何か…自分で書いた文章なのに上手く纏められない。(笑)
[
返信][
削除][
編集]
104 :
日吉若
2008/06/03 00:50
>どれ、久しぶりにバトンでもやってみるか…(ゴソゴソ)
―と言う訳で。漁ってみて最初に出て来たこのバトンを回答しよう、そうしよう。(溜まった埃払い)
これを回して下さったモスター手塚さん、100頁到達の際は祝辞を有り難う御座いました。
GWの仕切り直しの意味も込めてまた遊んで頂けたらなと思って居るんですが…都合はどうでしょう?近々改めてお誘いしますね。
>>≪指定バトン≫
>指定の「」内は「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」
>朝起きたら隣に「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」が寝ていました。さて、どうする?
お互いがちゃんと穿くもの穿いてるかどうか、まずチェックします。
>そんなことをしていると「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」が目覚めた!どうする?
お早う御座います、いや、違う。違うんですよこれは…と真っ先に誤解を解く。
>「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」に作ってあげたい自慢料理は?
料理は出来ないので白米を炊いてやります。裏技を知ってから上手く炊けるようになりましたよ。(ふふん)ヒントは水。
>「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」と1日中デート。どこ行く?
何は無くとも床屋。
>「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」があなたに何かひとつしてくれるって!何をしてもらう?
さっきの床屋代返して下さい。
>あなたが「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」にひとつだけ何かしてあげられます!時間は五分。
5分か…なら軽く組み手でもしてみますか。(拳鳴らし)
>「ちょっと髪が伸びちゃった忍足」にひとこと。
その髪型ウザったくないですか。
>次に回す人5人(「」内はお題です)
>二丁目のリズム満タンへ。
ほれ、回してやったぞ有り難く答えるんだな。(←)今日は集会お疲れ、久しぶりに会えて良かったぜ。お題は「額の黒子が二つになった橘」で宜しくドーゾ。
[
返信][
削除][
編集]
103 :
日吉若
2008/06/01 12:39
一ヶ月近く空けたと思ったら連続で上げてみたりと気のみ気の向くままに執筆する男、日吉若(13歳)です。
さて昨夜は初めましてのチャゴス桃城の集会にふらっと(のつもりが最後まで居座ってしまったが…)参加してきました。
最近新しい1~3丁目の方と知り合う機会が多くて新鮮な気分を味わっている俺ですが今回は乾さんで行ったので中には顔見知りも居たにも関わらずあまり場を盛り上げると言う事は出来ませんでした。
(まさか、キャラの問題では無い…?なんてな。まさかな。)
日記の差し出し合いから漢字の語呂について、果ては甘酸っぱい恋愛話までと幅広いテーマでお喋りを楽めた濃い内容の集会だったと思います。
(最後の方に"ビスコは恋人居ると思ってた"とか"モテそうだ"なんて事まで言って頂いたしな(むふ)まぁ悲しいかな実際はそんな事実欠片も有りはしないのだが(…))
何て言うか…これまでの出会いとこれからの出会い、どっちもとても大事な事なんだと。
改めてそう感じたフレッシュな一時でした。
うちの乾さんのお相手をして下さった皆さん、有り難う御座いました。
また是非ご一緒したいものです。
[
返信][
削除][
編集]
102 :
日吉若
2008/06/01 05:58
>ありがとう御座います。
早速各方面からお祝いの言葉を頂いてしまいました。
おに君.ゼロ先輩.ねせ先輩.侍部部長.モスター手塚さん.焼肉部長。
温かいメッセージの数々、照れくさい以上にとても嬉しいです。
もうね、自分が大好きな人に"頑張ったなおめでとう"って褒められる事はこんなにも満ち足りた気持ちにさせてくれるのかと。
これはやめられないぜと。
すっかり味をしめてしまったのでまだまだ200、300、400と綴りますよ俺は。
だからまたその都度ビスコ偉いなよしよしって感じのメッセージを下さい(笑)
>褒められて伸びる子、日吉若です。
[
返信][
削除][
編集]
101 :
日吉若
2008/05/30 16:40
>昨日は、6丁目の侍部部長に遊んで頂いた。
街でお会いする時は大抵集会の居残り組で一緒にうだうだしていた為か暫く話してからふと、これが初めてのマンツーマンだと気付く俺(←)
ふ、成程な……道理でぎこちない文章になるわけだぜ。(緊張しすぎ)
侍部部長は俺の知ってる部長の中でも取り分け心の優しい人で、優しいのにキャラとして違和感が無いから凄い。
なもんで、昨日も根っからの末っ子体質な俺は好き勝手に喋って笑って甘やかして貰ってしまいました。
そんな俺の性格にピッタリフィットな部長と楽しい一時を過ごしていると途中でゼロ先輩が乱入。
そこからはもういつも通りのぐだぐだっぷりで腹が捩れる程笑いましたとさ。
あ―楽しかった。全くあの二人はどうしようもない野郎ですよ(笑)
また遊んで下さいね。
[
返信][
削除][
編集]
100 :
日吉若
2008/05/27 00:41
>好きな同性のタイプは「三村マサカズ」及び「次元大助」。
今晩は。これだけは譲れない男、日吉若です。
いや―…危うく一ヶ月も空けてしまうところでしたよ。
ご無沙汰してます。
暫く触っていなかった為に表紙にうっすらと埃が溜まってしまいました。(ふーっ)
しかも開いてみればなんと折しも今日で100頁目。(!)
まだたった5分の1とは言えど、此の頁まで辿り着けた事になんとも感慨深いものがあります。
ここまで書き綴るのは長いようでやっぱり長い道のりでした。
過去は振り返らない主義なので自分の書いた頁を読み返すような事はあまりしない俺ですが、途中で何回か頁を破りたくなる気持ちと格闘した記憶はハッキリあります。
でも、それをしなくて良かった。
過去の日記なんて恥かしい以外の何でもないけれど…だからこそ今の自分を綴れるわけで。
この頁もきっとあと50くらいしたらじわじわ恥ずかしくなるんだろうけれど、やっぱりその時の俺も破らず残しておくんだろうと思います。
この1~100頁の間に自分に起こった出来事の中で一番のビックイベントと言えばやはり、"恋をした事"になるでしょうか。
「初恋は実らない」のジンクスの通り残念な結末にはなってしまったけれど、人として俺を大きく成長させてくれた良い経験だったと思います。
因みにそのお相手とは今でも仲良しこよしなので、時々遊んでもらっています。正に至福の時間。(笑)
後は…なんだ?あっ、最初の頃は集会のレポをちゃんと書いたりバトンをちゃんと答えたり回したりしてた…な。(…)
最近は専ら形式に捕らわれず好き放題に使っているから、日記と言うよりメモ帳みたくなりつつあるけど…
それでも俺は過去は振り返らない主義なので(2回目)、この先もそんな感じでダラダラと続くんだろうと。
そんな風に、思います。
まぁ、ぶっちゃけた話続けられればそれでいいんですよ。昔の人は偉かった。
>「継続は力なり」
とはよく言ったもんです。
それから最後になりましたが、この頁をお読みの皆様方。
いつも有り難う御座います、これからもこの"おいしくて、強くなる。"をどうか宜しくお願い致します。
[
返信][
削除][
編集]
99 :
日吉若
2008/04/28 23:39
最近学んだ事。
人間は本当にビックリするぐらい意外な事実を知った時、目からは何も落ちない。
何一つとして。
代わりに、あまりの意外性にその事実自体を疑う。
簡単には信じない。
いや、信じる事が出来ないと言うべき…か?
うん、何が言いたいかというと
>ダンゴムシは 甲 殻 類 らしいって事だ。
(じゃあ名前に"ムシ"なんて付けるなよと思うが)
…皆さん、明日早速言い触らして良いですよ。(笑)
[
返信][
削除][
編集]
98 :
日吉若
2008/04/13 15:20
前回の日記で"忙しい日常を送っている俺"的な空気を匂わせたのも束の間、今日は全く予定が無く久しぶりにぼんやりと一日を過ごしている日吉若です。
皆さんお元気ですか?
最近は夜に時間が空く事が多いのでそうなるとついフラッと街へ繰り出してしまう俺。
(しかも決まって俺じゃない姿で)
忘れないうちに書き留めておきたい集会記録が溜りに溜って来ているのに…一向にペンを走らせる気が起きないのは何故だろう?おかしい。(はて)
そう言えば何時だったか…侍部部長が"日記書くのも良いがやっぱり直接会って話せる方が楽しいじゃねぇか"的な事を集会で言っていて、あの時俺もそれに内心激しく同意したな。
(全く関係無いが俺はいつも"侍部"の文字を脳内で"さむべ"と読んでいる)
あと少しでこの日記も100頁目を迎えるわけだが、少し早いけどこれ迄を振り返ってみて俺はとても沢山の人々と出会って来れたと思う。
沢山の集会にお邪魔して、時には自分で開いてそれに人が集まってくれて…総勢何人くらいと知り合えたんだろう。
よく"友達100人出来るかな"と言うフレーズを耳にするがこのペースで行くと500頁に到達する頃には本当に100人ぐらい出来てそうだ。
そうなったらいい…本当にいい。(ほわ)
もしそうなったら、あの歌の通りクジラの上でおにぎりを食べてみたいな。
勿論、101人で。
[
返信][
削除][
編集]
97 :
日吉若
2008/04/03 21:55
>もう(すぐ)春ですね。ちょっと気取ってみませんか。
―なんてくだらない事を書き綴りに来てみれば、何時もと違う装いに気が付いた。
何でも今日でひだまり町が2歳になったとか。
町長さん、おめでとう御座います。
3歳の記念日も、その事をこうして日記に書けるといい。
ところで最近、私生活が充実しすぎて笑えて来る。
春は新しい事が始まる季節とは言え、"平凡"が好きな俺としては少々戸惑ってしまったり。
(早く夏にならないかな…)
なんて気が早い事を考えてしまう今日この頃です。
>目と鼻も辛いし。(ぐずぐず)
[
返信][
削除][
編集]
96 :
日吉若
2008/03/11 23:14
>忘れないうちにメモしておく事
(済んだ項目にはチェックνを入れる)
ν鞄に新しい方のタオルと靴下入れる
ν鳳の英語のノート
鼻うがい(塩水なら痛くない?)
ν明日230円持って行く
TSUTAYAでDVD返却(兄さんの分も)←これがまだ
36
x120
―――――
72
36
―――――
4320
向日先輩にメール(日曜の事)
◎木曜日内藤歯科17:30!
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]