top
┗
-SLEEPING FOREST NEST-
┗322
322 :
千歳千里
2008/11/19 12:14
1たす1は2です。
と言う。
1たす1はどうして2なの?
と訊いた。
1たす1はどうして3じゃない?
1ってなあに?2ってなあに?
どうしてたすの?たりないの?
俺のココロ、幼い頃より幼く、
どうして、と
問いかけ続けている。
答えはない。
其れが答えだ。
俺達は割り切って暮らす術を身に付ける。
だから俺は割り切れないものが好きだ。
無理数が好きだ。
簡単に割り切れない奇数が好きだ。
2より3が好きだ。
3より7が好きだ。
5はあまり好きじゃない。
7より9が好きだ。
9がいちばん好きだ。
あとちょっとで10になれるけどあとちょっとが届かない9が好きだ。
ぎゅっと抱きしめたくなる。
9より10が偉いかは知らない。
人間界のテストなるものでは9点より10点が偉いことは知っている。
が、100点より99点をとりたい俺だ。
9は3で割り切れるけど、そんなこと吹っ飛ばしちゃうくらい9が好きだ。
果たして9が10になりたいのかは解らない、すべて俺の妄想だ。
9にしてみりゃいい迷惑かも知れない。
本当のところを聞いてみたいが、如何せん9が何処に居るのか俺には見つからない。
隠れているのか。
俺が数字を忘れた頃にひょっこり現れて、さがし物は見つかりましたかと訊くつもりか。
なんて性悪なやつ。
そんなところも好きだ。
(すべて俺の妄想)
答えがないという事は、
何もないという事ではなく、
答えになり得るものが幾つもあるという可能性だ。
その辺に石ころみたいに転がっているどうしてを拾っては考え、立ち止まっては拾い
何してるんだと嘲られたって、そう言うあなたは何をしてるの、何を考えてるの、
と俺のどうしては又増えるのだろう。
どうして、どうしてって思うんだ。
きりがない。
悟るよりも、悩んでいたい。
生きてるって感じがするから。
心配しなくても悩み有りまくりだろう、
ともう一人の俺が何処からか笑う。
その通りだと俺も笑う。
(笑)(笑)
此れがなかなか楽しい。
だから人々の葛藤も矛盾も愛しい。
すべてが思い通りにいく世界で、いったい何を見つけられるだろう。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]