top
┗
心愛華
┗29
29 :
忍足侑士
2007/12/10 14:10
>I liked you and was really good.
簡単な単語並べたんやけど、文法とか色々と不安やわ…(←)
***
今のうちに出て来んと絶対に一回も日記に出んまま終わると思って出てきた俺。(笑)
…実際、最近出歩いたりとかせんから身体ぎっしぎしやで(知らん)
色々可笑しいモンも此処で取り戻せたらなぁ…なんて思うけど、実際そんな甘く無い。
…ほんまに厳しい(ぐす/ぇ)
>どーでも良い話。
しかも、がっつり半やで…奥サン(…)
ダチの第一声はコレやった。
>…有り得へん。
何が有り得へんのやろうと、ダチの視線の先を追ってみた。
視線の先には
>赤縁眼鏡の女のコ
>眼鏡を少しズラした女のコ
説明下手やさかいに補足。
老眼鏡をズラして新聞読んどるお爺ちゃんみたいな感じやと思ってくれたら良い。(笑)
ダチ曰く、
>眼鏡を鼻迄ズラすヤツは明らか意識しとるから嫌
らしい。
俺もなんとなしにそれは思うたりする。
多分アレは伊達ちゃうやろか…的な。
伊達って慣れるまで時間掛かるからそうなるのは俺も経験済みやから…よく理解出来る(←)
裸眼で見えとった範囲にレンズが入るわ、視界は狭くなるわで違和感バリバリやねんな。
…やから理解出来る。
…あれ、話ズレたな。
>意識の話
ダチが言いかったんは『伊達ですけど、眼鏡っコですよー』って意識してるように見えるっちゅー話やったみたい。
俺の周り、眼鏡フェチが何故か多いからそういうのやけに厳しいねん。
素が良いねんて、素が。
俺は伊達でも、そうでなくても似合っとったら別に構わんと思うんやけど。
>俺の眼鏡論はそんな感じ(何)
眼鏡って意外と奥深いねんな…
語り切られへん。
ほんま、どーでも良い話。(溜息/ぁ)
御粗末でした、っと。
てか…日記初登場やのにこんなぐだぐたって、どないなん(凹)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]