top
盲亀の浮木
 ┗386

386 :柳蓮二
2009/01/26 02:01





何時かの祭り、そのときに購入したのだろう一枚の紙。365通りの紙が置いてあった其処から己の生まれた日を引いていたらしい。すっかりと記憶の隅に追いやられた筆書きの文書に、救われたような気がしてしまった。こうした占いの類は疑って掛かるべきか否か。己は後者で有りたい。例えそれが単なる一人の憶測で書かれていたとしても、一種の安堵感を与えてくれるものならば、其れを否定するのは忍びない。と、こうしている間にも、神頼み故の息抜きと称して努力を怠っている自身は……、それでも、この一瞬、現在は彼奴の髪を撫で寄り添って居たいんだ。
心の制御、古来より困難とされて来ているのは古人の書から一目瞭然だ。貪欲、瞋恚、愚痴の三毒。…我執(自己中心的な考え)から生ずるは煩悩。
何とも奥深い仏教の世界。故に幾時間を費やしても尚、一興。


#苦しみによって得た経験こそ、一生の宝
正に、と。己は苦しみが、努力すらも足りないのだろう。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP