top
盲亀の浮木
 ┗449

449 :切原赤也
2009/06/03 20:08


夜空に散らばる星の輝きはさして変わってねぇって聞く。周りの環境だとか変化して、それで見えにくくはなってるらしいけど。

星は、人の心を気にして輝きはしねぇ。ただ、ただ眸に光を届けてくれる。それが仮に、輝きが変わって見えちまったら。…その眼差しが、心が、変わったから。
──なんつう言葉だよ。零れたのは溜息にも似た吐息だった。そうしねぇと他に溢れそうなものがあったから。聴いた瞬間から離れちゃくれねぇこれを、俺も怖いと思った。



みにくくて、うつくしい。
見にくい、醜い、日本語って意味深い。
その言葉を使う人も、こころも、本当に深いと思った。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP