top
┗
こ、こぼれる!
┗304
304 :
切原赤也
2012/08/23 19:47
夏休みの宿題(国語)
きりはらあかや
>問1漢字の読みを書きなさい
・太刀魚 (ふとかたなざかな)
・卑劣 ( ひわい )
・詐欺師 ( におう )
・需要 ( ぬれかなめ )
・供給 ( きゅうしょく )
>問2平仮名を漢字に直しなさい
・きょうみ ( 今日見 )
・ざいむしょう ( 財前賞 )
・ばんざい ( 番台 )
・ぼうりょく ( 真田 )
・むぼうび ( 虫妨日 )
>問3ことわざの意味を答えなさい
・50歩100歩
(健康の為に歩きなさいって事)
・早起きは三文の得
(早起きしたら3分得するって事(センセー誤字ってるぜプッ)
・弘法も筆の誤り
(弘法さんだって間違って筆買っちゃう事もあるから良く確認して買えよって事)
・暖簾に腕押し
(だんろ?だんろに腕押したら火傷するからやめろって事)
・棚からぼた餅
(母さんがどっかにおやつ隠してるから良く探せよって事)
>問4ことわざを使い文を作りなさい
・敵に塩を送る
(俺は五感を奪えないから、目をつぶすために敵に塩を送る)
・2階から目薬
(目が赤いけど取りに行くのは面倒だから、2階から目薬さしてもらう)
・馬の耳に念仏
(馬の耳に念仏ささやいてる副部長はバカだと思った)
・目くそ鼻くそを笑う
(先輩が目くそ鼻くそを笑うから鏡見たらほんとに両方出ててすげぇビビった)
・頭隠して尻隠さず
(頭隠して尻隠さずにいる奴は、掘れる)
よーし1個終わったぜー!
>順調!順調!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]