top
┗
お下劣の国のアリストテレス
┗36
36 :
越前リョーガ
2009/02/10 22:58
先週から新しい環境に身を置き始めたら、結構周りのことがおざなりに成りだした。今はとりあえずこの生活環境に慣れないとだなー…それから部屋の掃除やら自炊やらを考えよーぜ、オレ。
月日ってのは環境も生活も人も変える。 俺が昔に比べてかなり落ち着いたのも時間のせいだろうと考える。今、こうしてまた転機の時期を迎えようとしてるし…そうやって人間は成長って言う言葉を隠れ蓑にして変わって行くんじゃねぇのかな。
時間は止められずに過ぎて行くものだから、大事なモノだけは離さないようにしておかないと過去に置いてけぼりにしちまう。環境や自分は変わっても、抱えた大事なモノだけは失くしたくない。
とかなんとか思っても、その大事モノにも時間や環境はあるわけで。
変わって行ってしまう、その大事なモノをいつまで手放さずにいられるか。
そして
変わって行ってしまう、俺を見て大事なモノが嫌がって逃げてしまわないか。
そう考えると時間ってのが最近恐かったりして…何て。
何より月日と共に自分が変わって行くことを自分自身が畏れているような。環境が変わって考え方に変化の影響が出るってのは別に悪いことばっかじゃねぇはずなんだケド。…つか、姿勢が悪いんだか骨が歪んでるっぽいから、小遣い貯めて整体に行きたいとか考えてるあたりが若くねぇな(笑)
うーん…嫁がいないと余計なことを考える時間が出来ちまう、こんな日は寝ましょかね。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]