top
Infinight!
 ┗365

365 :財前光
2016/03/11 20:15

あんなに筆まめだったのに寂しいと言われてしまったので、久々にペンを取ってみた次第です。健気とちょろいは紙一重…
何とか勘を取り戻しつつぼちぼちまた書いていければ……と、前に言うた時は3日坊主どころか次に書いたのは半年後でしたが、また頑張ってみたいと思います。

突然ですが、俺は表現の幅が狭いので、伝えたい事はあっても其れが上手く言葉にならんくて、結局何時も同じ言葉の繰り返しやなと自分で物凄く不甲斐なく思っています。「好き」「ありがとう」だけ言えれば事足りてしまいそうな。
なので、今回は「好き」は使わず好きやなぁという話をしていこうと思います。

さて。
何もかも後手後手なんですが、先月で付き合い始めて7年経ちました。…7年ですよ。7年て、小学校入学から卒業までの期間より長い訳やから、そう考えると中々壮絶です。俺が7年も続けられとる事って、虎次郎さん以外にはなんとテニスと生命維持活動くらいしかありません。
虎次郎さんは俺にとっては前者より後者の方に近いと思ってます。こう言うと少し語弊があるかも知れませんけど、テニスと違って意識的に続けとる訳やないからです。あ、勿論、一緒に居る為の努力を怠ってはいないつもりですけど。…そうですね。テニスを7年続けたって言うたら結構すごいと思うんです。意識せな続かん事やから。逆に言えば、遅かれ早かれ何時かやめる日が来ます。せやけど、例えば、毎日睡眠を摂るのは当然で褒められる様な事やないですけど絶対やめられないですよね。そんな感じ。本当は当たり前やないのに、虎次郎さんが俺と居てくれる事を生きるのと同じ位当たり前に思っとるっちゅう。「私、死んでもいいわ」っちゅう台詞が生まれる訳です。…やって、生の一部やから。

……ううん、めちゃめちゃ重い事言い出した気がしますけど此れ大丈夫ですか?とにかく、虎次郎さんは俺にとってそれくらい大切で、無くてはならない存在です。ちゅう話でした。

出会ってから7年間、ほんまにありがとうございました。
もう既に8年目に踏み出しとりますけど、来年の今日も変わらず隣に居る所しか想像出来ません。
今年もまた楽しい事仰山しましょうね。よろしくお願いします。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP