top
Infinight!
 ┗448

448 :切原赤也
2024/07/24 22:14

#450書いて!って頼んだのはいーけど直前のページで喧嘩してんのマジですげーやだな……って思ったからせめて448と入れ替えとこ。
#…消しちゃってもいーんだけど、それもなんか違う気がするし。とか言っていつか消すかもだけど。

**

先輩の言う通り、俺ってほんとは先輩を信用してねーのかなって一晩考えた。
いっぱい深呼吸した。今度はキツい言葉使わないよーに。

結論、ちゃんと話ができると思って、伝わると思って、信じて言ってんですけど!?って思った。

俺にわかりにくいわかりにくいって言うけど、正直先輩も大概。ふつーにわかりにくい!
もし先輩が納得出来たならさ、今度は俺の番じゃん。俺のことも納得させてくださいよ。
今回も先輩が納得してんのかどーかマジで全然わかんなかった。改めて教えてくれて、そーなんだって今やっと実感湧いてきたトコ。そもそも先輩だって俺のことわかんないから聞いてきてんでしょ?俺も同じ。

…わかんねーのって信用してないのとは違うと思ってるけど、先輩はどう?先輩がそう感じるなら仕方ねーけど、俺はそうじゃねーって伝えようとしてきたつもり。
アンタのことちゃんとわかりてーよ。わかるまで教えてよ。わかるって信じてるから。


>>>>>

これまで何も受け取れてない訳ない。信用してない訳ないじゃん。
今俺が話すこと全部ここに繋げられるけど、俺が感じてた悩みって全然そういうことじゃない。

俺はね、先輩が引っ掛かったり嫌な気持ちにならないで、ただ好きだって思ってもらえる人間になりたかった。いつでも喜ばせたいなって、そういう風に変われたらなって思ってた。変わろうとしなくていいって言ってくれたこともあったけど、俺は俺自身の意思でそうなりたかったの。
でもマジで根本的に感覚は違うんでしょーね。それ自体が悪いことだとは思わないけど、目指してる方向はあるのにそこに何年掛かっても近付いてもいけねーのって自己嫌悪が溜まる。できない自分にすげーフラストレーションを感じるの、わかります?

それを今、ぜーんぶ先輩を信用してないからだって言われてる。違うじゃん、全然。……違うじゃんって俺は思うけど、先輩は違わねーじゃんって思うのかも。もちろん先輩が思うことは先輩にとって絶対的に正しい。それはわかってるけど、その上で、「俺は」こう思ってたって話を聞いてほしいんです。
先輩が信用されてなかった、気持ちが伝わってなかったって傷ついたのはわかった。そう思わせたのすげー申し訳ないし、不甲斐ないし、悲しい。でも俺は先輩じゃない。だから先輩がいくらそう思ってても違うもんは違う。俺はそう思ってるんだからそうとしか言えないじゃん。

先輩が思ったこと率直に言ってくれてるのわかってるから理想の自分への距離を感じて一々面倒臭く落ち込むんです、俺は。でも理想には近づきたい。好きな人に喜んでほしいから。俺を好きでいてほしいから。
…でも、変わりたいと思うのも変われない焦燥感も俺の中の俺だけの問題でしたね。それを先輩にぶつけたのはごめんなさい。一人で不安を消化できませんでした。

だいぶ一生懸命書いてるけど、これを伝えて自分でもどうしたいのかわかんない。結局全然まとまんないし知恵熱出そう。頭ぼーっとする。
けど、先輩を知りたいのと同じくらい、俺のことも知ってほしくて書いてるんだと思う。俺は先輩が好きだし、自分なりに受け取って伝えてきましたよ。

>>>>>

くやし〜〜〜〜〜〜!言い負かされる!!!!!
俺はキャッチボールしようとしてんのに先輩だけドッジボールしてくんの!!!大人げねー!

バカバカバーカ!ぜってー別れてやんねーからな!残念でした!!!!

>>>>>

全部虚空に投げてると思われてんの???
そーなんだ……………

そんなら壁打ちってことで。
見られるようにはしとくんで、気が向いたら俺の頭の中身を覗いてみてもいいですよ。

>>>>>

いや「メッセージが長すぎます」めちゃくちゃ久々に見た。長すぎた分、もったいねーから一応こっちに置く。>>392

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
392 :切原赤也
2018/07/04 22:49

>>>>>

先輩が俺の考え方に共感できないのはわかる。理解できなくて聞いてくるのもわかる。ほんとに納得してくれてんのかが今まではよくわかんなかったけど今はわかりました。納得してないって決めつけられて心外だって気持ちもわかりますよ。全然決めつけてるつもりはなかったけど、先輩が傷付いたのはじゅーぶんわかった。それはごめん。

でも先輩の反応だけじゃ納得できたのか判断できなかったのは本当。俺がめそめそするから妥協してあやしてくれてんだと思ってて、それは先輩の優しさとか気遣いだって受け取ってた。
先輩はこれを「俺を信じてない。伝わってない。伝えてきたことが全部無駄だった」って言った。

…先輩の意図と違う受け取り方をしてたってことならそうかも。でもだからって信じてないとか何も伝わってないなんてことなくてさ、これからも俺と居たいと思ってくれてるのは伝わってましたよ。
もし本気で無駄だったって思うなら俺の気持ちも伝わってねーってことだけど、俺は伝えてきたことが無駄だったとは思わない。どーでもいい奴相手ならもうとっくに諦めてるけど、先輩には別の言葉で何回も話しますよ。考え方が違うんだから届かなかったり意図と違う伝わり方をするのは当たり前で、修正が必要なら話し続けるしかないと思うから、こうやって壁打ちしてます。

つーか先輩って恋人に何したいんだろ?
俺はさ、キスしたりハグしたり、気持ちいいことたくさんしたい。それから、楽しませたい。これが一番かも。楽しんでほしーの、恋人には。だから先輩が気になる所はできるだけ直したい。たくさん笑わせたくて、傷付けたくない。ほんとは喧嘩もしたくない。でも上手く出来てないことのが多いって自分で思う。

先輩は俺に何したい?
泣かせたい、思い通りにしたい、はすげー何度も聞いたけど。思い通りにならない俺はめんどくさくて可愛いげなくて、…それでも可愛いって言ってくれたこともあったけど、今はただうんざりしてんのかな。今、俺がどうなれば先輩の思い通りなんすかね。

>>>>>

俺の言葉は先輩に届いた時点で先輩のものだからどう受け取るのも先輩の自由なんだけど、それでも俺がこーやってずっと壁打ちを続けてるのはいわゆる生産者の声ってやつ。
俺が悪意から生産したものアンタに食わせるわけねーっしょ。どう思います?先輩。

>>>>>

もちろん先輩の感情は先輩のもの。
だから俺は先輩の感情を否定しません。

グズグズして迷惑かけたこと。自分の尺度に当てはめて、先輩を理解できてなかったこと。それで先輩を傷付けたこと。全部事実だからちゃんと反省してます。次はグズグズしないで済むように原因も整理した。だから今後は大丈夫。…で、着地したつもり。
直接話してわかってくれてましたよね。

…でも、実は引っかかってるけどまだ直接言う勇気が出ないことがあって。

先輩、傷付いたの自分だけだって思う?
俺が先輩に言われて感じてたこと、傷付いたこと、ほんとにそんなん知らねーって思うの?
自分が傷付いてたら俺が傷付くのはどーでもいい?
だとしたらすげー悲しい。
「睡眠時間割いてまで喧嘩に付き合った」って言い方も傷付く。

…これ言うと、お前のために時間削ってやったのにってまた腹立ちますよね。ごめん。
話すチャンスをくれたことは感謝してますよ。
だけど俺は無理しろとも喧嘩したいとも思ってなくてさ、後から睡眠削ったんだ、嫌々付き合ったんだって言うくらいなら無視し続けてくれてよかったんですよ。
無視だって傷付くけど、どっちにしろ傷付くなら先輩がやりたくないことやんないで済む方がまだマシ。

でもさ、先輩は睡眠時間を削ってでも俺に怒りをぶつけたかったんじゃん。
理解してほしかったならもっと選ぶ言葉が違ったと思うし、ほんとに無視したかったなら黙って部屋出てくこともできたはずでしょ。
それなのにあえてキツい言い方を選んだのは先輩が怒りたかっただけじゃん。俺を傷付けたかったからでしょ。明確に悪意だった。
それで「お前に付き合った」っていうの、すげー傲慢だと思う。

……自分の感じたことを正直に話すのってすげー怖い。
怒らせるのが怖いし、話聞いてもらえないのも怖い。もう揉めたくない。
それなら黙ってた方がいいんだろうけど、これを飲み込んだらこの先何も本音を言えなくなりそうだから日記にだけ残します。何が怖くて何が悲しかったのかをちゃんと覚えてたい。感情の正体を知ってたら次は大丈夫だって思うから。

多分こんなこと言われて先輩は納得いかないかも。もし先輩が話したいって思ってくれたらどう思ったか聞かせて。
先輩が好きだから、同じとこも違うとこもわかるとこもわかんないとこも知って、色んなこと考えながら側に居たい。