top
┗
残夜
┗211
211 :
財前光
2013/04/27 00:19
後から観てみたら、小さな擦れ違い。勘違い。やった訳やけど。
それが大きくならずに済んだんは、すぐに本音を伝えられたからやと思う。
気持ちのズレを感じた気がして、動揺。恥ずかしいなった。でも、そういうことを伝えるんは、中々得意とちゃうくて。
恥ずかしいやろて言うた俺に、寂しいよなて。俺の気持ちに添ってくれはるあの人に、ああこれって「寂しい」なんやな、て、すとん。汲んでもらえへんかったら恥ずかしい侭やったと思う。
…まあ、今でも若干恥ずかしいっちゅうたら恥ずかしいんやけど。
変化に気付いてくれたんが嬉しかった。あの人からしたら違和感ありまくりのバレバレやったかもしれへんけど、一度は隠そうとした俺を見逃さへん言動が正直にさせてくれたんやと思う、し。向き合うて、お互いの性格と付き合ってこうて言うてくれはるんが、また、嬉しかった。
清純さんが優しいことを言うのも、俺が本音を隠そうとするのも、辿ったら理由は1つやから。
-----
考えてみたら、あんな風に反発っぽく伝えたんは初めてやった。
でもそれは、それだけに心を許せとるからやと思う。想われとることを否定せずに受け止められとるから、素直になれる。
冷たい言い方した、て清純さんは謝ってたけど、そういうことも大事…っちゅうか、必要なことなんやないかなって思った。嬉しい。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]