top
┗残夜(171-180/222)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
180 :
財前光
2012/07/20 23:59
# 同い年。
年を重ねた実感は相変わらずない。追い付けたとも思わん。俺の知らない一年がそこにはやっぱり横たわっとるんやと思う。
身長も背中も、手の大きさかて、そない変わらへんのにな。なんやちゃうねん。
あの人はいつも自然やと思う。物凄く。
言うことも、することも。
あんまりナチュラルにこなしてまうもんやから、こっちが見落としてまうくらい。
色んなもんを、くれてると、思う。
すきやとかあいしてるとか。そう思うて接していても、どないしたかて受け取るんは向こうやから。
大切にできているっちゅう実感には繋がらなくて。たまに焦れる。
想われてる、大切にされとる実感があるからこそ。一人で焦れる。
不安とかやない。本の少し、悔しいだけで。
#(そんな誕生日。なんでこないなことをつらつらと綴ったかっちゅうたら、幸せですよって伝えたかったからです。決してネガティブやありません寧ろポジティブです。惚気です。)
分かりにくいとか知りません(…)
-----
指の付け根に透けた跡、熱。
どの仕種を(表情を)見ても、この人が良えて思うてまう。
#(不安げに手ぎゅうされた時心臓も一緒にぎゅうて鷲掴まれた。)
誕生日は感謝の日。
大好きですよ。
傍に居ってくれておおきに。
[
返信][
削除][
編集]
179 :
財前光
2012/07/18 00:12
掃除終了。
スッキリした。整理整頓は得意やないけど掃除は割りと嫌いやない。
でも要らんもんと要るもんを捌く作業も得意やない。
まぁ、男なん皆こないなもんやろうけど。
捨てられずにいるもんが、まだ部屋に眠ってる。使わんやろ、もう要らんやろ。思うんに捨てられへんもんが、沢山。
それは前のそのまた前の携帯やったり、小さなメモの切れ端やったり。誰に貰ったのかも曖昧になってるお土産やったり色々やけど。物に縛られとる気がする。
…物っちゅうよりは、そん向こう側にあるもんに、なのか。
分からんけど。
愛着っちゅうのも、どっからどこまでを言うんか分からへん。
該当するんか、該当しないんか。
物がそれだけに多いんやな。
大切なもんは大切やけど。
せやから机の引き出しは今日も開かない。
開かずの間、ならぬ開かずの引き出し。
ごちゃごちゃと詰め込んだ侭。
いつか片したいとは思うけど大抵、そんな「いつか」は来なかったりする。
千歳先輩の才気使ても予測不可能。
…眠い。
片付けと掃除頑張った。おやすみ。
-----
携帯見てたらそん中も要らんもんでいっぱい。未送信メールで溢れとってボックスいっぱいやった。
保存保存保存で、送り損ねたメールと日記に綴ろう思ってメモした内容とか……。少なくとも送信ボックスは整理しとこか。
[
返信][
削除][
編集]
178 :
財前光
2012/07/12 11:41
あの人の傍に居ると俺はこの人が好きなんやなぁ、て染々する。
好きやて自覚はいつもある筈なんに、こうして表現してまうとなんや変な感じやけど。
落ちて滲んで、通過してくイメージ。浸透して、循環しとる。
-----
夢の話。
#(一戸建て、家事は交代制、動物、ハゲデブ、痴呆、デブと痴呆はテニスで回避、ハゲたら坊主、料理、家出、庭と縁側、隣はぽてちょ家、家出→真っ直ぐ隣へ、連泊、二人とバーベキュー…etc)
まだ真っ白、余白たっぷりの。
俺の思い描く__は多分こんななんやと思う。
-----
熱くてふやけそうで、蕩けそうで。
眉間がむずついた。
…初めての相手が清純さんで、心底良かった。
[
返信][
削除][
編集]
177 :
財前光
2012/06/28 00:01
| | o
* | !
| 大切なあの人と過ごす
+ あめのひバトン !
| + ・
o
!
制作:A. r.a.i.n.y d.a.y
・ o
: *
o
細やかな雨が降り注ぐ休日の朝。目を覚ましたキミは窓越しに見える雨粒を見ながらあの人の顔を思い出しました…
o
>①優しい雨音を聞きながら、キミが思い浮かべた人は誰?
橙色がトレードマークな、あの人。
>②うんうん。その人はキミにとってどういう存在なんだろう?
降られた、て文句言いつつも然程気にしてへん感じで。せやから、呆れながらも
「しゃあないなァ」て。
タオルで肌の湿気を拭いたなるような、世話を焼きたなるような、そんな存在。
>③成る程。じゃあその人は雨に例えると、どんな雨?
さらさら降る雨。…思わず、窓辺に寄りたなるような。
時間帯は昼間で、天気雨に近い感じ。
紫陽花とか咲いてたら雰囲気あって良えですね。
>④うーん。何か段々会いたくなってきた。早速公園に呼び出したキミ。雨に濡れた柔らかな色の公園を歩きながら、隣を歩くこの人と手を繋ぎたくなった。何て言って手を繋ごう?
自然と手を取られて、指先絡めてそうですね。
俺も嫌やないから、そのまんま。
>⑤ナイス口説き文句。掌に温かな繋がりを噛み締めているうちに、いつの間にか雨は止んだみたいだ。傘を畳んで空を見上げたら空一杯にかかる綺麗な虹。虹には約束、っていう意味があるらしい。手を繋いだ人の為に、たった一つ自分と約束しよう。キミがした約束は?
「見つめていたい」
あの人が好きになってくれた俺が、俺が惚れたあの人が。この先も笑えるように。
…これやと約束言うより祈りですね。
>>176へ
[
返信][
削除][
編集]
176 :
財前光
2012/06/28 00:00
>>177より
>⑥綺麗な虹も見れたし、そろそろ家に帰ろうか。雨の日に付き合ってくれたあの人にお礼と+α何か言おう。どんな言葉を贈ろうか?
「こないな雨の日も良えですね、なんて」
>⑦うん。ちゃんとあの人にキミの気持ちが伝わったみたい。そんな雨上がり、もしくは雨の日に聴きたい曲を教えて下さい。検索避けは必須です。
ピアノクラシック、ジ/ムノ/ペ/ティ。
あのゆったりした感じが好きです。
>⑧お疲れ様。ゆっくり雨を楽しめたかな。最後に、水も滴るイイ女&イイ男に回してね。
これ読んでニヤニヤしとる人にどうぞ、言うときましょか。
-----
梅雨真っ最中で気分が重なりがちやけど、悪いことばかりやないかなと。
そんな記念日。
4ヶ月、おおきに。
また近々、雨の日にひとつの傘さして出掛けませんか。
-----
吃驚しすぎて(嬉しすぎて)フリーズしかけたっちゅう。
あんまりそうなると、どないしたら良えのか分からん内に色々言うタイミング逃してまう。
これ以上惚れさせてどないしたいんやろうあの人は。
幸せやけど。
#(美味しかった。吃驚した。嬉しかった。おおきに。好きです、愛しい人。)
[
返信][
削除][
編集]
175 :
財前光
2012/06/25 02:31
甘やかし上手と甘え上手はやっぱり=なんやと思う。
あの人はそういう人や。
人の気持ちを拾うんが上手い人。
体勢が出来てる人。
優しくて狡くて、俺を甘やかすのが一番、上手な人。…かも知れへん。せやから、こないにデレデレしてまうんでしょうね。
(まァ、俺以上にあの人がデレデレしとるからっちゅーこともあるんやろうけど。)
-----
俺馬鹿なあの人達へ。
嬉しすぎて言葉にならんので今から抱き締めに行きます。
#(3、2、1、…!)
[
返信][
削除][
編集]
174 :
越前リョーマ
2012/06/12 22:47
# 七夕企画にほっこり。
きっと面識はないんだろうけど。
此処を、此処に住む人達を想う人達が居ることを改めて知って。
温かい眼差しを受けてる気がした。気が付かないだけで、色んな人に見守って貰ってるのかも知れないよね。
…ナンテ、膨らませすぎ?(笑)
俺も此処が大スキ。
[
返信][
削除][
編集]
173 :
財前光
2012/06/11 22:35
一昨日はユウジ先輩と……え、約一年半振り?に会瀬。ちょ、(笑)
なんとなく気になって日記レポの日付確認して吃驚。久々すぎる。
…まァ、集会ではちょいちょい会ってても「二人で」てなると会った日の数がめっきり減るんが俺。
っちゅうのは自覚があったりなかったり。
そん時の気分とか状態に因ってブレあるけど大概、その時間が長かろうと短かろうと一回会ったら満足してまう。
なんや分からんけど、足りてまうんですよね。会えたー、終了、みたいな。
(勿論、例外はあります。)
ま、鳩不精やし気紛れやし、一人ん時間も退屈せんっちゅうのが多分に作用しとるんやろうけど(…)
四天の先輩らと今も続いていられる理由は、小まめに開かれる集会と。あの人達の懐の広さ、寛大さ。と、一番はその空間の開放感。…風通しの良さなんやと思う。
…て、レポ書くつもりが大分ズレたな。
後で書くかも知れんけど、レポはユウジ先輩に任せます(ぽーい)
あ、あとバトンも答えたって下さいね。
またいつでも気分転換しに付いてきますよって、気軽にドーゾ。
[
返信][
削除][
編集]
172 :
財前光
2012/06/11 14:38
「俺も、光だけ。探して迷うのは光に出逢って終わったから。
こんなに安心する居場所は他に無いよ。」
# あの人が、俺が思うてたことと同じことを口にした。
したら自然と、終わったんやなァて。心の何処か、硬くなってた部分が柔らかくなった気ィした。
当たり前みたいにあの人が笑って俺の傍に居ってくれる空間が、なきたくなるくらいに何よりも大切で。
傍に居ると安心して、話すんが楽しくて自然と好きがこぼれる。
あの人の存在があったかくて優しくて。
夜を越えて朝を越えて、ずっと居たくなる。
こんなにも愛しさが溶けだしてやまないんは、此処だけ。
…て、書いてたら、ちょお泣けてきた。
最近阿呆みたいに涙腺が弱い。
泣きたい訳ちゃうんやけどな。
ホンマ、阿呆。
「阿呆同士で良いじゃないか(笑)
求めてくっついて、一つになりたいんだ。」
なんでこの人はこうなんやろ。
…好きやなぁ、阿呆で。……好き。
[
返信][
削除][
編集]
171 :
財前光
2012/06/06 02:42
# 今日は神奈川から遥々、友人のAくんが会いに来てくれました。
Aくんはワカメやけどこうして会いに来てくれる所を見ると弄り甲…否、友人甲斐のある良え子やなァと……。ヤメた(飽きた)
お互い不精な所為で鳩は飛ばんし正直会って話す回数も多くはない。従って、連絡手段は決まって電話になるんやけど。
やっぱりちゃうもんやなァと、今更ながらに。
赤也、おおきにな。
今月でまるっと五年、これからも変わらず宜しゅう。
-----
ダーツ後の話。
残念としか言いようがないくらい残念な点数と結果。の、末。
あの人考案罰ゲームで獣耳。
ぽてちょに
# 晒して来ました。
悔しい。
散々に弄られ二人が帰った後。
色んな意味で更に弄られました(…)
次は負かす。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
176 :
財前光
2012/06/28 00:00
>>177より
>⑥綺麗な虹も見れたし、そろそろ家に帰ろうか。雨の日に付き合ってくれたあの人にお礼と+α何か言おう。どんな言葉を贈ろうか?
「こないな雨の日も良えですね、なんて」
>⑦うん。ちゃんとあの人にキミの気持ちが伝わったみたい。そんな雨上がり、もしくは雨の日に聴きたい曲を教えて下さい。検索避けは必須です。
ピアノクラシック、ジ/ムノ/ペ/ティ。
あのゆったりした感じが好きです。
>⑧お疲れ様。ゆっくり雨を楽しめたかな。最後に、水も滴るイイ女&イイ男に回してね。
これ読んでニヤニヤしとる人にどうぞ、言うときましょか。
-----
梅雨真っ最中で気分が重なりがちやけど、悪いことばかりやないかなと。
そんな記念日。
4ヶ月、おおきに。
また近々、雨の日にひとつの傘さして出掛けませんか。
-----
吃驚しすぎて(嬉しすぎて)フリーズしかけたっちゅう。
あんまりそうなると、どないしたら良えのか分からん内に色々言うタイミング逃してまう。
これ以上惚れさせてどないしたいんやろうあの人は。
幸せやけど。
#(美味しかった。吃驚した。嬉しかった。おおきに。好きです、愛しい人。)
177 :
財前光
2012/06/28 00:01
| | o
* | !
| 大切なあの人と過ごす
+ あめのひバトン !
| + ・
o
!
制作:A. r.a.i.n.y d.a.y
・ o
: *
o
細やかな雨が降り注ぐ休日の朝。目を覚ましたキミは窓越しに見える雨粒を見ながらあの人の顔を思い出しました…
o
>①優しい雨音を聞きながら、キミが思い浮かべた人は誰?
橙色がトレードマークな、あの人。
>②うんうん。その人はキミにとってどういう存在なんだろう?
降られた、て文句言いつつも然程気にしてへん感じで。せやから、呆れながらも
「しゃあないなァ」て。
タオルで肌の湿気を拭いたなるような、世話を焼きたなるような、そんな存在。
>③成る程。じゃあその人は雨に例えると、どんな雨?
さらさら降る雨。…思わず、窓辺に寄りたなるような。
時間帯は昼間で、天気雨に近い感じ。
紫陽花とか咲いてたら雰囲気あって良えですね。
>④うーん。何か段々会いたくなってきた。早速公園に呼び出したキミ。雨に濡れた柔らかな色の公園を歩きながら、隣を歩くこの人と手を繋ぎたくなった。何て言って手を繋ごう?
自然と手を取られて、指先絡めてそうですね。
俺も嫌やないから、そのまんま。
>⑤ナイス口説き文句。掌に温かな繋がりを噛み締めているうちに、いつの間にか雨は止んだみたいだ。傘を畳んで空を見上げたら空一杯にかかる綺麗な虹。虹には約束、っていう意味があるらしい。手を繋いだ人の為に、たった一つ自分と約束しよう。キミがした約束は?
「見つめていたい」
あの人が好きになってくれた俺が、俺が惚れたあの人が。この先も笑えるように。
…これやと約束言うより祈りですね。
>>176へ