top
月とイルカ
 ┗102

102 :ジャッカル桑原
2008/11/20 11:20

そういや前の日記のページで

来世のためにたくさんいい思い出を作ってくださいね、という言葉をみた。
幸せってそういうことでいいと思うんです。


といってたけど、
幸せって今の俺を幸せにできないなら今の俺の為じゃなく未来の俺の為にでだって良いだろうという話。なのかも知れねえ。

俺は俺の言葉として言葉を固執することがある。
だからたまに俺の言葉が他人にどう伝わるかよりも俺の言葉というものを優先する時がある。
いつもはそんなことはない(つもりだ)し、むしろ考え過ぎな時があるくらいには考えている(ちょっとオーバーな言い方だけどな)、…だが、こういう肝心なときは自分の言葉を使いたいんだろうとは思う、がそれはまあつまり肝心な時には肝心なものが伝わらないと言うことだ。


優しいものってのはけしてプラスのものばかりではないんだけどただ一般的に優しいものって言うそれを使っているんだったらその言葉は傲慢にしか聞こえない。
けど俺、優しいものって残酷なんだっていうことだとかが多分言いたかったんじゃねえかってところがあって、でもここで言いたかったって言うことが多分伝わってないなら恥ずかしい言葉にしかなんねえなって思ってみてる



…ぎゃふんぎゃふんぎゃふん、ていっとく。
俺をぎゃふんと言わせんのは多分容易い事だと思う。
つまりちょっと昔いってたことが恥ずかしかったって事だ。
恥ずかしいってより馬鹿だなって思ってみてたんだ。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP