top
┗
月とイルカ
┗58
58 :
越前リョーガ
2008/04/12 19:42
むーんなんか書くネタがあんまねえ。
やっぱ街に定期的にでねーと三日坊主しちゃうのな、とか思ったらわりと三日坊主はしてなかった俺ステキ。
ちょっと日は開くけどコレだけ続いてるもの。
…うんこんなこといってるから成長はしてない。ふふん。
そういやページ50超えてたな。ページ数多くなるとめんどくさくなるからなー…俺、五十ページから100ページくらいのノートを沢山、のが日記に書けたりする。
たぶんページ数多くなってくるとだんだんと一ページの比率が少なくなっていくからだと思う。
ただただページ数が増えてくのが嬉しい。なんてありがたみがページが分厚くなるたびに薄れちまうんだろうか。
そんなの気にせず一枚増える、って考えるのがいいんだろうけれどもな。
人間関係もきっとそうなんじゃねーかなって思う。
人はぺらっぺらに薄いもんだ、人が人を見るときに見える深さはその人が見る幻想だと思うぜ。
そう、俺がすげー尊敬してるヒトの日記に書いてあるんだけどよ、(一時期その人に影響されまくってスゲー文体似たぜ/笑)
たとえば一人のヒトが脳みその中から話題を引き出すとすると時間にして二十時間。
統計学的、って話だから個人差も考えて~三十時間ていうことだけど、…二十時間、てことはだ、時間にして一日弱。
たった一日しかもたねえの?
どんだけ人間がそれまで知識を吸収してたとしても思いつく話題ってそうもちやしない。
そう一人のヒトに話し続けるのって結構苦痛だ。
だからその後は知識欲、か感情に繋がるんだろう。
だから喰ってるのは知識とか話題とか、ってよりソイツといる時の感情、だと思う。
そして変わろうとする何か。吸収しようとする何か。自分であっても自分でないそれが、自分であれるそれが、いい。うらやましい。
やべーまとまらねえ。よくわからない。
後で書き直す。
つかなんだかなー、わりと幸村がはっちゃけてたのにびっくりした。
え、仁王差し置いて真田を蹴っ飛ばしてたとか。知らなかった。
武勇伝武勇伝。とかってこう、…え?いや、うん幸村こわい幸村怖い幸村怖い…!(ガタガタガタ)
…と言っちまうことこそが命取りか?
スイマセン幸村は強くてカッコイイデス。やったら強くて無敵デス。ステキー!
…これくらいいったらなんにもいわれねえよな。
いや、幸村はスゲーヤツって思うしうちにいる幸村は出番がないよ!って怒ってるか?
まあそのうち出すかな。
成長はするぞ。頑張るぞ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]