top
┗
月とイルカ
┗61
61 :
欺瞞のためのギミックはトリック
2008/04/19 00:30
ふむ。
なんとなく目に留まったタイトルクリッククリック。
ちらり中身見たんだけどちょうど日記がくれがバレてるだとかばれてないてないだとかの話だった。
…。誰かに気づかれてるなんてまあありえやしねえからいんだけど。
だってこんなにも人が多いこの街でしかも日記は数知れず。
稼動する日記は両手にだって抱え切れやしない。そんな中手に取れる日記は限られてる。
だっていちいち全部なんてみてらんねーだろ?
そして時間も有限だ。全部網羅なんて、多分無理だって。
そしてそう更新してるわけでもねーから確立だってたかくはねえ。
一度教えたダチにだって黙ってタイトルは変えたし。だから隠れれて…いるのかどうかはわかんねーけど。
…。ダチにばれてたらちょっとなあ緊張ってか多分これからのはな。…もう俺を知ってるやつにあまり見られたくない。ゴメン。
そういうのなら書くなとかいわれたけどでも誰かに見られてるってなんかそんなのがないと書く気にならない。
やっぱ日記はなー日常をつづるにっきと気持ちをつぶやく日記と吐き出しかのどれかだろう。って思う。
日常を書き留めるのはまさしく日記。
気持ちをつづるのは後で見返す日記。
吐き出しは誰にも見られることなく闇に葬る日記。
…まー消すとかいったけど多分消せる勇気はねえよなって思ってみる。
こうして微妙に分析して安心してみる。…多分。多分安心?
あー名前について、ちょっとかこうとおもったけど眠い。
春?もう春?春眠暁を覚えず?いやとっくに春っつか初夏並。
つーか俺の中でも春通り越して初夏なんだけどどうなんだ地球温暖化。
日本の四季はなくなりますか?
自生する植物がもう大分熱帯化すすんでる東京。どうなりますか地球。
とかってまじめに書いてみた。まる。
つうか沖縄の花見は1月で北海道はゴールデンウィーク、
すげー半年くらいは違う。
桜ってあったかいところから次々に咲いていくから桜の花が咲いたら神様が通っていくんだみたいな昔話があるらしい、
桜の花が咲いたらそれは神様が通った道。
ジ○リみてーな話。
そういや沖縄では山の方から咲いてくらしい。
普通は寒いところのがおせーんだけど、でも桜とかの木はあったかくなる前に一定期間寒い時期があったほうが早く開花する。
だから沖縄では桜は寒いところからさいていく。
じゃあ沖縄だったら神様は山から下りてきて、北海道で山に帰っていくんだろうか。
これもジ○リみてーな話。
そして俺は無宗教者デスよ。
無神論者じゃないだけで。
八百万の神様とかいたらいいなって思う。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]