top
緋牡丹帳の欄外余白(有難う御座いました!)
 ┗22

22 :柳蓮二
2007/12/19 20:23

「白黒レトロノーム」の不二、「アカネ科の常緑樹」の柳生から、猫バトンだ。
柔らかな雰囲気のお二人から、ということで、なにか柔らかい話題を…ふむ、クリスマスの甘い話でもしてみるか。


【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。


茶請けは何が良いと問われて「塩煎餅と甘納豆」と答える俺だが、さすがにクリスマスには洋菓子を口にする可能性が高いと思うにゃ。
皆がどういうものを好むか、どういうものを選ぶのか、データの取り甲斐もあろうというものにゃ。
俗に甘く濃厚なものを好めば好むほど情が深いという説もあるが、家族や仲間内など、皆で一つのケーキを食べる場合は平均的な好みのものが選ばれるのか、最高権力者が決めるのかによっても違うだろう……興味は尽きにゃいにゃ。

というわけで手始めに相方に聞いてみたにゃ。

俺:クリスマスケーキはどうするんだ。
奴:……。そもそも食べるかどうか…。
俺:…そこからか。

やはり塩煎餅と甘納豆でいいかにゃ。(←データ収集早々に挫折)




(今回の猫二匹も貰っていく。この老人達の膝を暖めてくれ)








以下、私信。

>「ポルノ雑誌で語る愛」の忍足へ

電波は伝わるのだろうか。そのつながりには驚いた。
心配、と言っても、実は何もしていないのだが…千歳の風邪が治るように祈っておこう。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP