top
緋牡丹帳の欄外余白(有難う御座いました!)
 ┗275

275 :幸村精市(牡丹)&柳蓮二(欄)
2008/09/26 21:27

四丁目 備忘録の大石から貰ったよ!

【幸村】
 バトンを有難う。そしてグッジョブ!(グッ)猫の蓮二だよ~!(わっくわくわく!)
 本気で感謝したい。有難う(真顔)
【柳】
 (歯ぎしりギリギリ)…くっ、大石め…! まあ可愛い精市が見られたから良しとするか。
 ああそれからこのバトンを目にした者全員に告ぐ。精市があまりに可愛らしいからと言って連れ帰ってはいけないぞ。
 俺の猫だ(ぎゅむっ)
【幸村】
 ちょちょ!!蓮二、ひだまり町の全町民をドン引きさせるのは良くないよ!(と言いつつも、ぎゅっ!)

#{ハイハイ、ワロスワロス(町民の声)
 

>【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。

>★☆祭だワッショイ!!バトン☆★

製作元:晴/空暖/風
(検索避けは外さんでくれな?)

>壱:祭りにはどういった服装で行くか?(普段着・甚平・浴衣等々)
【幸村】
 和服好きだから浴衣だにゃ。蓮の花が入った浴衣が着たいにゃん。
 蓮二も浴衣が良いにゃー。蓮二の和服は最高にゃ!(ぎゅむっ!)
【柳】
 作務衣も好きにゃのだがリクエストがあったからには、浴衣で参ろうかにゃ(撫で撫で)
 精市が紅い蓮、俺が白い蓮の柄で揃えたこともあったが…精市は黒地に紅い牡丹の浴衣も似合っていたにゃ。
 我輩は無地のほうが良いかにゃ。精市が引き立つにゃ。

>弐:一緒に祭りへ行きたい奴(誘いたい奴)は居っか?
【幸村】
 ごめん、第一問から蓮二と行く気満々だったにゃ(恥)
 一緒に行くもんだとしか本気で考えにゃい我輩凄すぎにゃ。
【柳】
 そう言えば我輩もそれ以外考えていにゃいにゃ。
 ダブルデートで祭も悪くはにゃいが、精市が隣に居ることが絶対条件にゃ。

>参:『ワッショイ!ワッショイ!』と威勢良く路上を闊歩する神輿。一肌脱いで参加する?それとも見物して祭ならではの情緒に浸る?
【幸村】
 一肌にゅいで…って蓮二が付けた痕があるから無理にゃ。
 蓮二は我輩の前以外でにゅいだら駄目にゃん!(めっ!)
 だから一緒に観る(ぎゅうううで尻尾パタパタ)
【柳】
 脱ぐなど許すものか、にゃ(抱き込み)
 我輩も精市を置いて行く気はにゃい。見物にゃ。…ところで浴衣のときは尻尾はどこから出すにゃ?(ぱたぱた尻尾に思わずはしっ/猫の本能にゃ)
【幸村】
 ふぎゃ!それはお尻のトコロを切って出すんじゃない?か、にょ?(押えられた尻尾ピルピル/くすぐったい!)

>四:路上へ建ち並ぶ美味しそうな食べ物系の屋台。さて、何を買う?
【幸村】
 あんず飴、わた飴、チョコバナナ、たこ焼き、りんご飴、じゃがバター好きにゃん。
 甘いのばっかり…かにゃ?(はにゃほにゃ)
【柳】
 磯辺焼きとたこ焼きだけでお腹一杯にゃ。甘いものは…大判焼きでもどうにゃ?半分こして食べるにゃ。
 精市、こちらに鈴カステラもあるにゃよ…とたっぷり食べさせてぷくぷくほわほわになった精市を我輩が頂くにゃ(策士)

>>274,0 に続く、にゃ

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP