top
┗
羽毛ワカメ背負って走る心太紳士
―派手に山吹中―
┗203
203 :
柳生比呂士
2008/07/14 03:25
200頁おめでとう御座います!!おめでとう御座います!!有難う御座います!!(一人きりの拍手喝采)
やはり可愛い可愛い自分達の日記は一番に自分で祝いたいので、お祝いしてみました…が、某芋日記に先を越されてしまいました。まるでダメオな柳生比呂士です。
22時頃に睡魔に襲われ目覚めたら中途半端な時間で困っております。
記念頁は後で編集するとして、3頁も確保してあれば校長・教頭並に話の長い我々でも思う存分お話出来るでしょう。
最近以前のように長々とお話しする機会が減ってしまったので、如何なるのかとても愉しみです。
昨夜は切原君真田君仁王君に柳君と言う、私の中ではかなりの豪華メンバーと遊んで頂きました。
最近、現代の若者(若者部分強調)特有の貧弱体質のせいか、眼鏡のレンズの度が合わないストレスで床に臥せっておりました。
しかし愛と勇気と根性で這い上がった甲斐がありました。寧ろ一歩離れた所からカプチーノ片手に眺めたい程の壮観……お腹が一杯です御馳走様でした。(何)
切原君が頻繁に真田君に張り倒されていたり真田君がオネエ言葉だったり仁王君がまだこの期に及んでまともだと大ボラを吹いたり柳君の好みが偏り過ぎだったりと、
字数制限があってはとても語りきれない神話の数々。
お伝え出来ないのが大変悔やまれます。
切原君、お助け下さい!私にあの場を文字に書き起こす文章力を!
ここは覚醒させる必要があるかも知れませんね、本意ではありませんがあの呪文を使いましょう。
>助けて下さい、このワカメ野郎……と。(!!)
フリーを出た直ぐ後、如何でしたかと尋ねる旨の鳩を飛ばした所先程とんでもない返事が返って来ました。
日記に載せても良いですかと尋ねた所態々書き直して下さったので載せておきます。(笑)
>はしゃぎ過ぎてはいなかっただろうか、柳蓮二の看板を下ろせ的な事態になっていない事を祈る(南無)
>とても楽しかった、寧ろ俺が師匠と崇めたい位だ。村八分の心配も要らないな、杞憂だった。
>三人に心よりの礼と、くれぐれも宜しくと伝えて欲しい。
>だがな柳生、俺は一つ後悔している事がある。
>実は俺には………参謀という立場を利用しほぼパワハラで赤也の羽毛をモフモフするという野望があった。
>寧ろ主な目的はそれだったと言っても過言ではないだろう。
>羽毛ドリルとかな、羨ましいだろう。羽毛ドリルとかな(とても羨ましいので二回言った)
>後悔の余り歯軋りで今ならお前の眼鏡を噛み砕ける。眼鏡を寄越せ柳生、そしてそのポジションを俺と代われ比呂士。
即行でお断りしました。 駄 目 で す 。
何を仰るやら。(はっは)比呂士と呼んで威してみても駄目です。
君は赤澤君のストレートヘアーをトリートメントしていたまえ!
と言いながらも切原君はお優しいので羽毛ドリルで突撃してしまいそうな……刈られてしまわないようお気を付け下さい。(ほろほろ)
仁王君真田君の贈り物センスに込み上げて来る笑いを堪えつつ本日もこれにて、アデュー。
次回六角になるのでしょうか。天根君には一度お会いした事があるのですが、葵君黒羽君オジイさん(←)がとても楽しみです。
何故か葵君だけ町でお見掛けした事も無いので夢、∞(と書いて無限大/某所にインスパイアされて)です。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]