top
┗
羽毛ワカメ背負って走る心太紳士
―派手に山吹中―
┗274
274 :
手塚国光(羽ワ)
2009/02/23 22:58
大石、そんなにテンションをあげて走らなくてもいいだろう。
ランニング中はそれぞれ己のペースで呼吸の間合いを掴んだほうがいい。「オーオーOISHI」などと叫ぶ必要が何処にあるんだ(何故ローマ字)
だが、海堂…お前は確かにもう少し表情を緩めた方がいいぞ(真顔/怖)
………(辺り見回し)
挨拶が遅れて申し訳ありません(礼)ライバルは己自身、手塚国光です(激硬)
それにしても大石は毎日鍵当番をきちんとこなしてくれて感謝している。
前に一度、大石が学校を休んだ時に菊丸に鍵を預けてみたらアクロバティックに動いている間に何処かで鍵を落としてしまったらしく、その日は全員制服で部活をした(ぇえ)
それ以来竜崎先生にスペアを持って頂いている(スペア用意遅)
スペアがあるからと言って鍵当番として怠慢な態度が露呈したらその時は大石……お前の領域(と書いてテリトリー)を俺のものにするぞ(何の脅し)
ま、お前はそんな男ではないと信じているが(眼鏡ギラッ/威圧)
話は変わって大石の髪型について。
前髪のセットに余念がないようだが、俺は寧ろ前髪以外の部分に注目している。
>風に靡いているのを見た事がない(仏頂面)
>風に靡いているのを見た事がない(仏頂面でもう一度)
靡くのは触覚と呼ばれる前髪だけだろう?
1年の時は今よりかなりファンキーな髪型だったと記憶しているが、今は…(大石頭ジッ)2年の時に何があったんだ大石(←←)
そんなお前の為に胃薬を用意しておいた。油断せずに毎食後服用するように(薬そっ/部長の愛)
そして週末のボウリング大会は竜崎先生がノリノリ過ぎて逆に中止になりそうだ(マイボウルどんだけ)
チキチキは越前と菊丸か(ふむ)……チキ前とチキ丸だな(何ソレ)
アイツらに負ける訳にはいかない。気を引き締めて行くぞ大石!(カッ)
さて、桑原と石田の間に居る謎の人物がやはり跡部だったとわかった所でそろそろミーティングを始めよう。
> \アーン?/
>○●○●○<◎><◎>○●○●○<◎><◎>○●○●○
> /手塚ァァ\
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]