top
┗
羽毛ワカメ背負って走る心太紳士
―派手に山吹中―
┗36
36 :
柳生比呂士
2007/12/16 21:05
切原君がfeaturingをきちんと書けている……!!感動しました。柳生比呂士ですうっうっ。(ほろほろ/どんだけ)
人知れず学習は怠らなかったのですね、流石は我が立海大のエース。これならば次代も任せられそうです。
幸村君もきっと浮かばれる事でしょう…と、感動的に描いてみましたが幸村君は元気過ぎる程に元気に生きていらっしゃいます。あしからず。
今日は部活も無くお休みでしたので、少しだけ朝寝坊をしようと思ったのですがそう上手くもいきませんでした。
住宅街とは言え、喧騒から逃れるというのは難しいものですね。
朝の9時頃だと言うのに、焼き芋屋さんがそれはもう張り切って売り込みをしてらっしゃいました。
>いーしやーきいもー焼き芋ーほっかほかの石焼芋はーいかがですかー?おーいしーいよ~
おいしいよと朝方に言われましても…少々朝食には重い気が。
しかもあの間延びした紳士の声が気になって気になって睡眠どころじゃありません。しかし折角ですからもう少しだけ眠ろうと目を閉じたら次の部隊が。
>たーけやーさおだけー二本で千円、二本で千円
二本で千円と言われても学生の私には高いのか安いのか分かりません!…と窓から叫びたくて叫びたくて、完全に目が冴えてしまいました。
それでも折角の休日ですから、意地でも眠ろうと思ったのですがやはり私の安眠は許されませんでした。大型トラックが家の前を通ったのですが
>はーいバックしますよー後ろの方は気をつけて下さいねーバックしますからねー
普通大型トラックがバックする時のアナウンス音は標準語でシンプルに「バックします。バックします」だった筈。
それが何故か関西弁で、聞いただけで気が抜けてしまうようなアナウンス音。やはり関西仕込みなだけあって、つっこみ所は満載です。
そんなオリジナリティは出さなくて宜しい!…と窓から叫びたくてベッドの上をごろごろと行ったり来たり。
結局寝坊は出来ませんでした。
慣れない事をしようとしたから、心太の神様が私を諌めていたのでしょうか。「朝寝坊とは、たるんどる!!」と。
すみませんでした神様、もう朝寝坊をしようなどとは考えず、朝6時に起床しラジオ体操に勤しみたいと思います。(眼鏡きらん)
……ン?ところで私は今衝撃的な発言を見たような…
ワカメスーツをロッカーに入れたのは心太の神様では無かったのですか!?桑原君が!?(がーん)
そんな…今迄私は彼のためにこのような何処其処強調されるスーツを着ていたと言うのですか、体のラインが目立つので腹筋も頑張っていたというのに!
これはワカメ大好き切原君にお譲りする事にしましょう。…あ、洗濯をしていませんが…きっと問題は無いでしょう。(爽笑)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]